
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
②水仙、チューリップ、アイリス、菊、ダリア、かすみ草、コデマリ、ユキヤナギ、レンギョウ
(多分、もっとあると思います)
球根のものは簡単です。
植えて数年もすると、庭からカットして室内に飾れるくらい増えます。(チューリップは毎年植えますが)
でも、ダリアは虫が付くので家の中には入れたくない。
一年中となると難しいですが、花のある時期だけ庭からカットしてきてない時は買うのはどうでしょうか。
クリスマスローズも花だけをカットして水盤に浮かべても綺麗ですよ。
イギリス人は自宅の花を室内によく飾るので「イングリッシュガーデン」で検索すると庭上で室内にも飾れるようなお花が出てくると思います。
https://greensnap.jp/article/9290#:~:text=%E3%82 …
No.6
- 回答日時:
もう1つ付け足し、安い花は基本的に長持ちしません。
また、入荷した時点で適切な処置をしてるか、その点スーパーや駅にある花屋は不安があります。できれば、活け花や茶花を扱ってる花屋を進めます。技術や知識は本物です。多少高くなりますが、損はしません。アレンジメントやブーケ、コサージュの技術はスーパーや駅の花屋に比べ少年野球とメジャーリーグ位の差があります。No.5
- 回答日時:
他の回答者さんも、言うように通販はいけません。
萎れた状態で届いたら、復活させる方法や技術が必要です。水切りですめば、プロの花屋はいりません。それに、発送するさいのパッキング技術と知識がきちんとしてなければ、信用できません。切花は基本的に1週間に1度変えるのが基本です。1週間もたせるには、それなりの手入れが必要です。できますか?誰か10円玉を入れると、長持ちすると言ってますが、そのメカニズムも知らないで、適当な事を言ってます。確かに、ある意味本当ですが、その前の準備と、ある程度の枚数が必要です。あとは予算次第です。スーパーでも最低限1回¥1.500は必要です。それから、鉢で育て切花にしたいとの事ですが、あなたが考えるほど簡単じゃありません。話しが、とても長くなります。まず、切花の手入れの基本的知識を覚えなければ、鉢植えの花を切花に出来ません。No.4
- 回答日時:
⓵は定期的に生花を配達してくださる業者さんがありそうですね。
これは、私も高くつくと思いますよ。②は球根植物が育てやすいでしょうね。四季折々の切り花に向く花卉を植えておくと良いかもしれません。
https://horti.jp/26547
No.3
- 回答日時:
参考までに。
1,通販は高くつくよ。
スーパーの生花コーナーなら安く手に入ると思うがね。
2,自分で栽培するのはかなり大変だよ。
それなりの広い畑が必要で、秋から冬は花も途切れがちになるからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 落花生の成長と花について 7 2023/05/28 15:12
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えてください。 3 2022/08/16 08:37
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください 1 2022/10/25 22:23
- ガーデニング・家庭菜園 柚子栽培 3 2023/06/21 07:09
- ガーデニング・家庭菜園 名前を教えて下さい 1 2023/05/21 06:13
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの人工授粉について 2 2022/08/04 20:59
- 生物学 裸子植物に虫媒花の種が殆ど無いのは何故? 6 2023/08/05 13:03
- 生物学 裸子植物に虫媒花の種が殆ど無いのは何故? 2 2023/08/05 12:11
- 法事・お盆 後飾りの供花を送りたい 2 2023/07/09 15:11
- ガーデニング・家庭菜園 「キッコウハグマ」と教えてもらいました(10月8日撮影) 。 2 2022/10/18 22:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
家庭菜園に実はオススメ!植木鉢でのメロンの栽培、方法とコツ
家庭菜園をやっている人にとって、楽しみな苗植えの時期がやってきた。「今年は何を育てようか」と、新たなる挑戦を考えている人もいるのではないか。それならメロンの栽培はいかがだろう? 一般家庭でメロンの栽培...
-
教えて! しりもと博士:第11話「お花」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
亡くなられた人の机の花
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
花モモの実は摘果すべきか
-
皆さま、写真好きな方が多いよ...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
西日のみの場所はどういう植物...
-
ブーケ!!
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
知り合いのピアノの発表会を、...
-
本日、赤城山の覚満淵で撮影し...
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
「たわわ」という言葉について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
花を付けるとは?
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
チューリップが咲いていない時...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
亡くなられた人の机の花
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
「たわわ」という言葉について。
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
アネモネがしおれる現象
おすすめ情報