dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学校・高校の先生に質問です。定期テストの問題作りは好きですか?また、その採点は好きですか?

A 回答 (5件)

自分が生徒の時に先生から聞いた話でいいですか?


私が聞いた範囲では、どの先生も採点は嫌だ・面倒と言っていました。笑
生徒は点が気になるから早く返して欲しがりますが、先生は大変なんだぞ、と。

作成は、教科書の章末問題やワーク・問題集の問題をちょっと変えたりと手を抜こうと思えば抜けるので、好き嫌いはともかくそこまで負担ではないんじゃないですかね。
    • good
    • 0

仕事ですから、好きとか嫌いと言った視点で問題作りや採点をやっていないと思います。

銀行員の人に、他人の通帳残高を見るのは好きですかと聞くのと同じです。教科の内容は好きだと思いますが、テストは生徒評価の一つの手段に過ぎないわけですから、採点も含め「自己の教育方法を考える一つのツール」に過ぎません。
    • good
    • 0

定期テストの問題作りは好きだと思いますよ。

採点も好きだと思います。

まあほとんどのテストは、色々な問題集から、引っ張ってきて作り上げた

テストですけどね。先生が自分で作ったテストではない、あるいは問題集の数字とかを変えたテストです。

採点は本人の自由ですから楽しいと思います。
    • good
    • 0

「自分が先生だったら」で想像しただけですが、教える喜びがあるわけではなし、難易度等も考えないといけないわけですから「面倒な仕事」と言うのが正直な所ではと思います。

単なる予想ですが「テスト作りや採点が好き」と言うのはよっぽど物好きな先生だと思います。
    • good
    • 1

お仕事ですから……。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!