A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
文系が理数カットで得られるメリットに対して、理系が国社カットで得られるメリットは少ない。
無いに等しい。その乏しいメリットを、乏しくても在る、と考えるなら、有利かもしれません。
対して、デメリットの方は、一番さんが仰るとおり。
文系のように、どうせ糞の役にも立たない講義を大教室で聴いていればいいのとは違って、理系は概ね技術を身につけに行くのだし、それには指導が必要となるので、私立のように教員数に対する学生数が多いのはデメリット。
デメリットはでかいけれど、大学受験「だけ」を考えれば、「微かな」メリットはあるかもしれません。
共通テストは、国社で志望校のボーダー得点率を超えなければならない、というルールではないんで、大概、国社は軽~くやっておけば済む程度。
更には、現代文はたぶん、共通テストくらいのレベルなら、理系の方が伸び易い。
現代文漢文8割、古文2割、社会6割、で戦える国公立大学は、いくらでもある。
更に、他はともかく共通テストレベルの現代文で躓くようだと、文章が読めないんだから、先々躓く。
更には、国立理系と比べて有利かどうかは、たぶん比較対象が存在しないから判らない。
例えば、私が国立理系で、早慶に落ちて理科大にしか受からなかったとしても、国社を切っておけば早慶に受かっかどうか皆目見当が付かない。
多くの場合志望校じゃ無いから手厚い対策はしないし、そもそも国立を志望しているんだろうし。
これが文系だと、せっかく勉強したのに共通テストの理数がボロボロ、二次の数学もボロボロ、私文にしておけば早慶に受かったかもしれないのにMARCH止まり、のように失敗が発覚しそうですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
よく早慶や理科大を除く私立の理系は研究がダメだなんて言われますが、学部生のうちで研究環境がそんなに影
大学受験
-
理系は国立志向が非常に強いですが、そんなに私立はダメですか?
大学・短大
-
現役時私立専願から一浪して国立理系は可能でしょうか?
大学・短大
-
-
4
私立理系の専願について 今月から受験勉強を始めた高2理系です 大学はできるだけ難関で有名なところに行
大学受験
-
5
私立専願から一浪阪大は可能でしょうか?
大学受験
-
6
「理系は国立」って嘘じゃないですか?
大学・短大
-
7
早稲田理工と横国理工で比べていたものです。 先生からの助言や自分で調べてみた結果、早稲田理工に進学す
大学受験
-
8
理系です。私立理系コースと国立理系コースに別れるのですが、どちらにするか非常に悩んでいます。まだ付き
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広島大学って人に言えないよう...
-
旧帝国大学の北海道大学と私立...
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
-
高3生です。 筑波大学と千葉大...
-
数学が好きで、理科が苦手なの...
-
東大理系落ち→早慶進学となるの...
-
大阪大学と慶應大学、両方に合...
-
理系で芝浦工業大学と成蹊大学...
-
受験について 今年大阪公立大に...
-
ある記事で、「田舎の旧制中学...
-
早慶文系に合格する労力で理系...
-
国立理系で私立文系を併願する...
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
-
共通テスト187点で合格できる理...
-
大学受験の面接について質問で...
-
【理系から東京外国語大学は行...
-
理系でもいける国際系の学部や仕事
-
一年浪人して受験に失敗し、 F ...
-
山口大工学部と関学理工学部ど...
-
高校3年の早慶・理工志望です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MARCH理系と地方国公立理系どっ...
-
広島大学って人に言えないよう...
-
就職の実績を理由に地方国公立...
-
旧帝国大学の北海道大学と私立...
-
早慶文系に合格する労力で理系...
-
【理系から東京外国語大学は行...
-
受験について 今年大阪公立大に...
-
高3生です。 筑波大学と千葉大...
-
立命館大学理工学部数理科学科...
-
東大理系落ち→早慶進学となるの...
-
地方公立大学はFランですか? ...
-
理科大とMARCHの理系ってほぼ全...
-
高校生です。 私は理系ですが日...
-
関西学院と兵庫県立大学どっち...
-
大阪大学と慶應大学、両方に合...
-
理系なのですが、数IIIをとって...
-
筑波大学、電気通信大学、東京...
-
理系でもいける国際系の学部や仕事
-
高学歴理系って割りに合わない...
-
数学が好きで、理科が苦手なの...
おすすめ情報