【お題】絵本のタイトル

僕は今年東大に落ち、慶應理工に行くことになっています。
(まだ入学金を払っていないので24日までなら一応変更は可能です。)
しかし、慶應理工にいくのはなんとなく気がすすみません。
学校の進路指導で理系は国立の方が良いと散々言われてきましたし、
このサイトにおいてもこういう類の質問では必ずそう言われます。
しょうもないですが、可能性の高かった東工大を
受けておけば良かったと今になって後悔しています。

僕は将来、大学の研究職に就きたいと思っているので、
国立へ行った方がいいのは明らかなのですが、
慶應理工から大学の研究職を目指すんだったら、
一浪して東大(もしくは東工大)へ行った方がいいですか?
設備面や教育面で私立は国立に劣るようなのですが、
同じように勉強を頑張るならば私立と国立の大学4年間で、
研究の実力などにかなり差が出るものなのでしょうか?

慶應理工に進学するなら頑張れば国立にひけをとらないという気持ちで行きたいし、
そういう気持ちになれないなら浪人も考えざるを得ないです。
現時点では進学にも気がすすまず、浪人にも気がすすまず、
人生の中でワースト5に入るくらいにピンチな状況です。

僕には学校の進路指導やインターネットで集めた断片的な知識
しかないので、回答とともにアドバイスお願いします。

A 回答 (9件)

私立が良くないのは、


1.教員に対して学生数が多すぎる
2.どうも、教員の授業だ何だが国立より多いようだ
3.「研究設備」が貧弱なことが多い(必ずしもそうとは限らない)
4.3.に関連して、概ね大学院が弱い
5.よくは知りませんが、大学院定員がどうなっているか、東大東工大のように研究室の選択肢が豊富か
6.学費が高い
7.結果的に研究志向の学生は若干少ないかも
なんて辺りではないでしょうか。(ものすごく詳しいわけではありませんが)

1.は解りにくいと思いますが、
あなたの高校のクラスが30人から90人になったらどうでしょう。
ま、これは教室だけ広げてマイクでも付けておけば何とかなるでしょう。
ところが、研究室配属以降だとどうなるかというと、教員一人が4年生3人の面倒を見るところと、6人の面倒を見るところでは、目の行き届き方が違うでしょう。(極端ではありますが、ピアノのレッスンを想像すると良いかも知れません。)
勿論、3人だ6人だというのは4年生の数であって、修士博士と他にも学生は居るわけです。
研究面で弱いと、それだけ博士課程(後期?)の学生が少なくなるでしょう。
充実した研究室であれば、博士課程後期の学生も少なくないことが多いので、彼らに4年生修士1年生の面倒を見させれば、大体どうにかなります。
なお、4年生になっただけでは、通常研究なんて何にもできません。
つまり、授業だなんだで忙しいわ、抱える学生の数は多いわ、手伝ってくれる博士は少ないわ、という三重苦になりかねません。
理論系だと違うかも知れませんけどね。

また、東大東工大の場合、学内で行ける研究室が多くなります。
これは結構便利なことで。
情報が入って来易いですし。(もっとも十分な情報だとは限りませんが....)
自分のしたいことに近いことは選び易くなります。(ま、学内に限る必要もないんですが)
早稲田慶応でそこまで選択肢があるのかな、と。

入試の話に戻れば、文系がセンターで数学をやる場合は、得意不得意の差があり大変だと思いますが、理系の場合は差がそれほど出そうにない国社ですから、そういう意味でも理系なら国立を目指すべきだという指導は間違いではないと思います。

というわけで、早慶と東工大東大、両方受かっていれば後者、どっちを目指すかでも後者だとは思います。
しかし、国立優位というのは何れも研究室所属後のことでは無かろうかと思います。
私立で学部生をしたことはないのですが、おそらくは、研究室所属前であれば、そんなに変わらないのではないかと思います。

東工大よりは確実に良さそうなのが、
女の子が居る、キャンパスにたぶん華がある。
くだらないことかも知れませんが、長い人生まるっきり無駄なことだとは思いません。
男子校から男子校へ行くようなことになりかねない人は特に。

> 人生の中でワースト5に入るくらいにピンチな状況です。

全然甘いです。
だって慶応に受かってるんですから。(笑)
全落ちならワースト-10でしょうか。
このくらいのことで一々動揺してはいけません。
悩むのは大いに結構ですけどね。
そんなに悪い状況ではありませんよ。という客観的な視点は持っておいた方が良いでしょう。
本当にそれがワースト5なら、今まで何もしてこなかったって事ですから、そっちの方がかなり拙いですよ。

慶應に行っても浪人しても、どっちでも良いとは思いますが、浪人する場合、精神的には弱いのかな、というところが気になります。
    • good
    • 69

私はメーカに勤めていますが、理系の場合、国立出身は地方大学でも


技術職(研究職は阪大以上院卒)に配属、私立理系は早慶でも
営業配属が多いです
学部或いは学科トータルの設備では地方の国立大学より早慶のほうが
優れていても、学生1人当たりの設備では地方国立大学でも
早慶の2倍(金額換算で)はあります
あわせて早慶出身者は人脈形成が得意というかどこの一流カスタマー
にも重要なポストに就いている人が多いので、営業マンとして
重宝されます
ご参考になれば幸いです
    • good
    • 63
この回答へのお礼

みなさんご回答ありがとうございます。

やはり国立の方が選択肢が圧倒的に広いと僕は感じました。
そして僕は国立に行きたいんだという気持ちが固まりました。
そろそろ決断の時期でもあるので、今日決断することにしました。
両親は断固たる顔で慶應へ行けと言い続けていましたが、
僕があまりにもどんどんやる気を失っていくので、今度は
両親の方から浪人をすすめられるような形になりました。
嫌々いって仮面浪人されるよりはマシと思ったようです(笑)。
このいろいろ迷いまくった時間にかえって僕の将来の夢や、
国立大学へのこだわりが確固たるものとなったので、
無駄ではなかったと思います。
来年は東大か東工大に入れるように頑張ります。
もちろん第一志望は最高の研究環境がある東大です。

みなさん本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/03/20 18:11

 そりゃあ東大が頭二つ抜けていることは間違いないです。

ただ私立だってソウケイ理科大までは十分勝負になりますよ。どうせ研究職志望なら院で東大に行くでしょうし。設備や金があるほうが、研究の幅が広げられるのは間違いありません。ただ逆に考えると、学部生レベルで慶応ではできなくて東大ならできることがいったいどれだけあるでしょうか?それでなくても学部生で1年間で研究できることなどたかが知れていますよ。一年浪人しリスクを背負ってまで、東大というブランドにこだわるかどうかだと思います。まあ浪人に気が進まないなら、素直に進学することです。そんなこといってる人間が有意義な浪人生活をおくれるとは思いません。

 ちなみにあなたは、非常に恵まれている状況です。こんなものをピンチなどといっていてはこの先生きていけませんよ(笑)。どっちにしたってたいした違いはありません。
    • good
    • 50

医学系の大学教員で分野は全く違いますが、ちょっと書き込みいたします。



質問者様はまだ入学前の学生さんということで、しょうがないところがありますが、
これから浪人するとかそのまま進学するとか考えたり、
もしかして大学院で上を目指すとか考えるかもしれないことを
思いますと、是非考慮に入れてほしいことがあります。

高校生までは、高校の先生を含めて、ほとんど「大学」レベルで話をすることと思います。

あの大学はどうであるとか、あの大学はここが強いとか・・・。
私に言わせれば、この言い回しはナンセンスです。

これからは「あの大学」ではなく、「あの先生」はどうであるという、
教授レベルでといいますか、そこの先生が何をやっているという視点で
見ていってください。

質問者様は何をやりたいのでしょうか?質問者様の興味の対象をやっている先生はいらっしゃるのでしょうか?

もし、慶応に質問者様が興味をもっていることをやっている先生がいらっしゃるのならは、ためになるのではないでしょうか?

いくら良い施設や環境と言っても、自分が使わないのなら別にあっても無くてもいいです。
いくらレベルが高くても、自分がやりたいことをやっている先生がいなければ、やれません。

これたから質問者様が大学院とか選ばれるのならば、覚えておいてください。
大学のレベル、名前で選ぶのはもう終わりです。そこにいらっしゃる先生が何をやっているのか、自分は何をやりたいのか、
これからはそれを照らし合わせていきながら、選んでいくのです。

選択に時間がないようですが、これからの参考にされてください。
    • good
    • 70

3です。


締め切りは24日。23日中に結論を出すと言うことですね。
希望は、理論物理とのこと。
ところで、
慶応の物理学科は、どちらかと言えば基礎より応用寄りのようですね。
http://k-ris.keio.ac.jp:20005/scripts/worklist/
じゃあ、国立大の物理学科は、基礎中心なのかと言えばそうでもないでしょう。
本当に、純然な新たな、理論を導きたいとまで考えているなら東大なのでしょうが。

新たなカテゴリー(物理学のところとか)に、慶応の物理学科の状況についての質問を立ち上げたらいかがでしょう。質問者様の希望がかなうか否か?
    • good
    • 25

文系出身ですが・・・回答が参考になりましたら幸いです。



文系出身のため、理系大学の国立、私立の違いはわかりかねますので他の回答者様にまかせるとします。ここではまず何故皆が国立志向なのか?を考えます。

端的に言えばほとんどの学校は国立と私立の違いなど大して(あなたのような受験生に比べて)分かっていないのです。とりあえず現在のところは受験生にも再び国公立は人気が上昇してきています(昔から人気が高いといえばその通りなのですが・・・)から、ほとんどの高校は盲目的に国公立>私立となっています。
もっとぶっちゃけると文系だろうが理系だろうがどうだっていいし合格してくれりゃあそれでいいんです。

世間だって似たようなものです。早稲田や慶応はどちらかというと文系色の強い大学のため、理工などは知名度が若干低いです。
だから知らない人からしてみれば学費の高さも相成って東大や東工大などの国公立をあげるだけです。(現に私も理工系で思い浮かぶのは東大・京大・東工大・阪大・大阪府立と国公立ばかり・・・。早稲田や慶応の理工って正直なにやってるんところなんだろうと謎めいたところがあります)

ですから、よほどその分野に精通している人でない限り、大学に関しては周りの意見はあまり素直に受け取らない方がいいというのが私の考えです。質問者様がもし周りに言われて悩むようでしたら進学した方がマシだと私は考えます。

それに浪人しても受かる保証はありません。特に東大は代ゼミなどのデータを見ればわかりますが多浪になるほど合格率は下がります。
それと、これは私の身勝手な分析にすぎませんが大学の研究職に就きたいから国立にいったほうが・・・という考えでは受かりません。そんな人は私の見た限りでは色々考えすぎて勉強に身が入らなくなるか、志望変更してしまうかどちらかです。(それが悪いとは思いませんが)
コンプレックスを常に感じて、東大受かったら死んでもいいくらいじゃないと浪人生は受からないと思って勉強しなければ1年間はもちません。その気持ちが今あるなら浪人してみる価値はあると私は思います。
少なくとも最低限の学力はありますし。
でなかったら進学し、国立にこだわるのであれば3年次編入学や院入試で入った方がよっぽどか楽ですし経済的にも負担は小さいです。親御さんたちに迷惑(?)をかけずにすみます。
    • good
    • 19

専門が何かによってかなり違うのではないでしょうか。


私事で恐縮ですが、私は某旧帝大工学部を出ています。早稲田も合格していたのですが、実験設備面を考え国立にしました。工学部の内、特に実験系のところでは、東大・東工大は、慶応の上でしょう(研究実績ではなく設備の充実)。実際、慶応や、早稲田でも、自分の大学に研究設備がないため、民間や他大学の実験施設を借りていると言うのも良く聞く話です。専攻としていた土木・建築構造物の耐震の分野での論文は、圧倒的に国立大の人が書いたものが多く、私大はほとんどありませんでした(理科大とか日大は研究設備が充実しているので論文数ありました)。
でも、質問者様が、理論系の方面に行かれるのでしたら、実験設備にはあまり気を使わなくよいので、慶応だったら、教育面では不足はないのではないでしょうか?

私の結論
・分野により、国立が強い、私立が強いがあるので、それらを踏まえて考えるべき。
・仮に、慶応で理論系を専攻とするなら、慶応に行った方が良い。
・どうしても、研究設備が気になるなら浪人し、最悪東工大に入る。
・浪人を避け、慶応に行っても、大学院でほかに移る手もある。
    • good
    • 25
この回答へのお礼

僕が希望する専門は物理学の理論です。
理論系だったら設備関係ないですよね。
言われて初めて気付きました。
ただ、最後まで希望を貫けるという根拠はなく、
もしかしたら工学系にいくかもしれないという不安もあります。
まずは慶應入って実際に理論をやってみる方が良いのかもしれません。
非常に参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/20 13:18

以前大前研一さんが (早稲田大学理工学部 東京工業大学大学院原子核工学科修士課程 マサチューセッツ工科大学大学院原子力工学科博士課程 博士号)


日本の大学は理論が中核でどこもたいして変わらないあまり勉強にならなかった東工大の教授は質問してもあまり知らなくて大したことなかったMITの方が数字はメインでずっと良かったというような事をいって
いた事があります 今月のサピオでも国立大学はもう老朽化しすぎて不要 廃止した方がいい どちらかを選ぶなら私立の方がマシというような
事もいってました 今月のサピオの大前氏の論文は少し参考になるかもしれません 
    • good
    • 26
この回答へのお礼

私立の方が良いと言う方もいるんですね。
しかも大前さんって有名な方ですよね。
サピオ買って読んでみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/20 13:04

私立理系でおすすめできるのは早稲田と理科大くらいです。

慶應は偏差値は高いですがダメです。
早稲田は,分野によっては国際レベルの研究をしています。理科大も伝統があります。
    • good
    • 57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A