dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1度目のおしっこ後砂かき中に2度目のおしっこ。
10ヶ月のメスの子猫?を飼っております。昨日の夜1回と今日夜1回なのですが、おしっこをして砂かきをしてる最中に2度目のおしっこをしました。量、色も1度目と同じくらいで匂いが強めに感じました。特に2回目が少な すぎると言うこともなく…。今までそのような事はなかったので心配です。一日のトータルおしっこの回数は普段より2、3回程度増えています。回数の増えに関しては3日前からです。 風邪気味らしいので風邪のせいかなと思って様子を見ていたのですが上記のことがあり心配です。 水を飲む量はいつもと変わりませんし、尿の濃さも薄くないのですが…。 ストレス、風邪のせい、病気、何となくわかる方いますか?明日病院に電話してみようと思います。

A 回答 (1件)

頻繁であれば原因は2つ考えられます。



1.トイレ環境が気に入らないので安心して全部出し切れない。
10匹いれば10匹全部違うくらいなので安心して使える環境を!
トイレの数は1匹につき2台、掘るのが好きなコならば
砂の厚さを10cm以上と深めにしてください。
結構浅めに敷くひとが多いですが、これで解決することが多いです。

2.泌尿疾患により1回で出し切れない。
メスでもなりますのでトイレ回数が少なくなったり
尿をしたあとがキラキラ光ってたりしたらコレです。
結晶がでる程度なら病院いかずとも市販の療養食で治ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!