No.3ベストアンサー
- 回答日時:
個人にはそうですね。
一番のキーポイントは中学生あたりじゃないかな???
いまの小さいお子さんのスマホ環境にあわせたほうがいいと思います。
やはり、いずれは持たなくはならないし、
子供でも上手に使えれば、いいことがたくさんありますかららね。
ってなると、お子さんのまわりの子次第でいいと思います。
まわりのお子さんが持っていて、自分の子だけもってないとなると、
子供もかわいそうですし、友達との関係がよくなくなるじゃないかな。
ってところが一番心配ですね。
なので、お子さんのまわり子に合わせるといった感じがいいと思います。
No.4
- 回答日時:
これからの時代、デジタルデバイスの活用スキルはとても重要になってきますので、英語やピアノ同様、小さいうちが望ましいと考えます。
私の家では、4才からiPod touch、小3でiPhoneを持たせました。
もちろん、小さいうちはゲームが主体です。
中学生までは、ネットアクセスはフィルタリングアプリ経由で、高校生の間は課金は禁止していました。
現在大学生ですが、情報収集、予約等、活用スキルは親をはるかにしのぎます。
入力も素早く、画面も見ずにブラインドタッチで使いこなしています。
No.2
- 回答日時:
高校生です。
小中学生の塾や習い事は、電話とLINEが出来るガラホで充分です。
万が一高額請求があっても、高校生は働いて返せますが、小中学生は抑制や判断能力に乏しいですから、親の思う通りのスマホの使いかたにはならないと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て・教育 「産んでくれた育ててくれた親に感謝」→この言葉大嫌い 年子で生まれた結果、弟には私立高校に通わせ公立 5 2023/01/29 01:59
- その他(悩み相談・人生相談) 主人がアコムで借金をしていた様です 焦って文を打っているので少々言葉が足りない部分がございます。ご容 7 2023/03/28 01:21
- 父親・母親 ただの愚痴 3 2022/06/16 16:50
- その他(家計・生活費) 主人がアコムで借金をしていた様です 焦って文を打っているので少々言葉が足りない部分がございます。ご容 1 2023/03/28 01:07
- 離婚・親族 され夫 2 2022/06/07 00:08
- 離婚 一人で騒いで離婚することになりました。 7 2022/04/19 10:12
- その他(家族・家庭) 女子高校生です。家族について。 私の両親は仲が悪いです、一日に言葉を交わすことはほぼありません、必要 2 2023/02/19 22:53
- 父親・母親 女子高校生です。家族について。 私の両親は仲が悪いです、一日に言葉を交わすことはほぼありません、必要 3 2023/02/19 22:52
- その他(恋愛相談) 付き合い当初、セフレを探していた旦那とのあり方に悩んでます。 過去使ってたスマホが出て来たので写真と 1 2022/05/22 11:32
- 浮気・不倫(結婚) 付き合い当初、体の関係を持ったひと月先までセフレを探していた旦那とのあり方に悩んでます。 過去使って 3 2022/05/23 23:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の会話力って、どうやって...
-
子供の看病における母親の不安
-
テストの問題の不備で 不正解...
-
子供が先生に人間として必要な...
-
近所付き合いについて(子供の...
-
口をぱくぱくします
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
生後8ヶ月半になり、寝返りする...
-
6才の男の子がおばけをこわがり...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
社交的なママ友を見ていると落...
-
子どもを寝かしつけている最中...
-
チャイルドシートが動いてしま...
-
妻と小学生の娘がすぐ喧嘩になる
-
生後8ヶ月になる息子がいます。...
-
幼稚園で将来美人になる子って...
-
帰省する際、チャイルドシート...
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
-
6ヶ月の男の子、鼻の下のばすん...
-
スライドドアについて(車)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供を亡くされた事のある方、...
-
子供の死の乗り越え方
-
子供さんとお子さんとどう使い...
-
わざと0点を取ってきます
-
子供の習い事のママ達との関係...
-
息子について
-
旦那と口を聞いていません。 必...
-
高2高1中1の3人の男の子を持つ...
-
人を傷つけて楽しむ人がいるの...
-
飛行機の座席を使わない子供に...
-
病院で騒ぐ子供
-
見ず知らずの初対面の子供にな...
-
どう対処したらいいのでしょう...
-
連れ子同士の再婚
-
悲しみがなかなか癒えません
-
シングルマザーとお付き合いし...
-
お子さんが、困難から逃げよう...
-
小学校部活の保護者間トラブル
-
ワーキングマザーの皆様、教え...
-
チャイルドシート プリムキッ...
おすすめ情報