
ホームページに写真とフルネームを掲載、強要されてます。
入社して2年弱です。ずっと断り続けてきましたがとうとう今日、会議で社員全員がいる前で半ばキレぎみで社長に言われました。
上記の通り、顔写真(勿論マスクなし)、フルネーム掲載です。
それだけでも勿論、十分嫌なのですが、私の名前が特有で検索すると私含め2人しかヒットしません。
(個人情報保護の勉強をしていた時に検索してみました。もう1人の方は年齢が全然違う為、確実に私が特定されます。)
個人情報や肖像権など言い断り続けてきましたが、聞く耳をもってもらえませんでした。
コロナ禍の中、また年齢的にも転職は避けたいので二頭を追うようなわがままは承知なのですが、なんとか穏便に断る方法はないでしょうか。
心療内科に通院歴あり、何か理由をつけて医師に文章を書いてもらうなど…舌打ちされながらもじゃあしょうがないなと思われるような…。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
嫌なお気持ちは分かりますよ。
ただ、顔と氏名って、出方によると思うんです。
例えば、「こいつは凄い性癖もってる」と言って顔と氏名を公表されるのと、「〇〇社、課長△△」という感じで顔を指名を公表されるのでは、全然違うと思うんです。
もちろん、昔は、電話帳とか、雑誌の文通コーナーとか、色んな所で個人情報が公表されるのが普通でしたが、それが現代では普通じゃなくなったように、会社の社員紹介等も、非常識とされる時代が来るのかも知れませんが、現状はそうじゃないと思うんです。
恐らく、質問者さんは普通の人より、神経質な性格をされていると思います。
それ故に、色んなものを過剰に恐れてしまう傾向があるかと思います。
神経質な人は、周囲に余計な負担を掛け、困らせ、時に苛立たせてしまいます。今回の社長さんがそうです。
なので、なるべくそこは自覚して、周囲にご自身の神経質さで迷惑や余計な手間を掛けないように気を配る必要があるかと思います。
顔と氏名の公表が嫌なお気持ちは分かりますが、会社に雇ってもらって、お金をもらって仕事をしている、という事を忘れないでください。
顔や氏名をホームページに載せる対価も、給料に含まれていると考えた方が良いかと思います。
それが割に会わないと感じられるなら、転職された方が良いかと思います。
又、ここからは、別の角度のアプローチでの話です。ホームページ(HTML)の技術的な話です。
ご自身の名前を検索エンジンで検索した時に、当該の社員紹介ページがヒットしないようにするには、当該のWEBページのHTMLの、ヘッダー部分(<head>~</head>の間)に、「<meta name="robots" content="noindex">」と記述する事で回避出来ます。
これを書く事で、検索エンジンは、そのページをインデックスしないようになります。つまり「検索対象にはならなくなる」という意味です。
上記を記述して、それが反映されるには、しばらく日数が掛かります。
各検索エンジンのクローラー(WEBページを巡るプログラム)に巡回されると、反映されるかと思います。
又、検索エンジンで、「検索エンジン インデックス 拒否」等で検索されると、他の方法も見付かるかと思います。
ただし、サイト全体をインデックスされないようにしてはいけませんので、そこは注意が必要です。当該のページだけインデックスを拒否する必要があります。
又、他の方法ですと、社員紹介ページの氏名の部分を、「文字」ではなく、「名前が書かれた画像」にするのも良いかと思います。恐らく、それで検索エンジンにはヒットしないかと思います。
この場合は、imgタグ(画像タグ)の、alt属性(代替テキスト)には、氏名を記述したりはしないようにした方が無難かと思います。
HTMLの事がよく分からなければ、会社にWEBページを担当されている方に、「社員紹介のページだけは、検索エンジンにインデックスされないようにして欲しい」と伝えてみると良いかと思いますが、まずは、社長さんにその旨を話した方が良いかと思います。

No.1
- 回答日時:
犯罪に利用される事もありますので
はっきり言いますが、そんな会社は一日も早く辞めたほうが賢明です。
今回のような事も含め早いうちに労働基準監督署に行って
相談する事をお薦めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
HPにスタッフの顔って嫌がる社員も多いのですか?
飲み会・パーティー
-
顔写真インターネット掲載 拒否するか悩む ご意見を
【※閲覧専用】アンケート
-
【!至急!】拒否できますか?(会社のホームページに自分の顔写真等の掲載について)
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
社内報:写真撮影拒否はできるでしょうか。
いじめ・人間関係
-
5
会社のホームページでの実名・写真公開について
SSL・HTTPS
-
6
職場で自己紹介のため、自身の写真を撮らなくてはいけなくなりました。 それがすごく嫌です。 私は写真を
写真
-
7
会社のホームページに写真と名前を載せると言われているのですが
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
従業員の顔写真をネットで掲載するのを拒否できる?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
就活/会社HPの顔写真拒否の可否を質問することについて
新卒・第二新卒
-
10
顔写真を名刺に載せることを強制することは可能?
その他(法律)
-
11
会社にyoutubeへの出演を迫られたのですが
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
社長の父親が亡くなった時
-
名代と代理の意味合いの違い
-
社外宛の訃報の通知文について
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
ホームページに写真とフルネー...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
「尊厳」とはどういう意味ですか?
-
ローソンに苦情
-
サービス業の方、お願いします...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
店長と肉体関係を持ってしまい...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
上司の呼び方
-
男性って、やはり好みの女性を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
サービス業の方、お願いします...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
建築会社で一人事務をされてる方!
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
おすすめ情報