
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まずですね。
身分証明は、あなた自身に証明義務があるのではありません。社会に、あなたの身分を証明する義務があります。だから誰であれ、行政から身分証が発行されるのです。
あなたの親であろうが、誰であろうが、あなたの身分証を奪われたからといって、あなたの身分が保証されなくなることはあり得ません。それは、ご安心下さい。面倒ではありますが、あなたの身分を証明することを行政に請求する手続きは、あなた自身で可能です。面倒なのは、ご勘弁下さいね。役所に行って、自分の身分を証明する手続きがしたいと、実直に述べて下さい。それ以外のことをやって、それができなくなってしまったならば、また始めからやり直して下さい。
自分の身分を証明する手続きが、あなた自身で可能なのですから、親の庇護が必要なくなります。親からの庇護が必要ないのなら、親があなたを虐待することも不可能です。虐待とは、その庇護下から抜け出すことができない状態であることに起因する事象です。
あなた自身である事の証明を行政に請求して下さい。社会がそれを証明する義務を負うのですから、自動的に、あなたは孤独ではなくなります。
糞便小便を垂れ流して、人様から軽蔑されようが、入店拒否をされようが、孤独ではないことは、確かです。天下があなたの身分を証明するのですからね。
であれば、あなたはその先に進むでしょう。
もっと細かく言うと、美大を無期限休学になってるので、一応学生証はありますね
ただ、あまりに読みづらいなあ、、、
それだけ偉そうな事を言うのであれば、なにか考えがあるのかな? それを求めてるんだよ? 頑張ってくださいなんてのは、鼻くそについてる雑菌よりも無意味な言葉だからね?それに回答になってないから報告通報案件でもあるしw
No.3
- 回答日時:
Eighteen-year-olds are enough to vote. That's why people at that
or in some some cases even younger, have the right to vote in most countries. First, eighteen-year-olds have enough knowledge to make a sound judgment. For example, in Japan, most eighteen-year-olds are students in their final years of high school. By studying at school for nearly twelve years of high school. By studying at school for their vote wisely. Besides, schools sometimes offer programs to help students acquire political literacy. Second, eighteen-year-olds may not have as much social experience as older people do but they have based on wider sources of information than those available to their predecessors, eighteen-year-olds today may change old and rigid social systems.No.2
- 回答日時:
次のテーマで100〜150字程度のエッセーを英語で書きなさい。
Do you thiink an eighteen-year-old is enough to vote? Give reasons for your opinion.
おやおやw ついにそっちへ行くのかw まあ同情するよ。一生懸命書いたのにお門違いだった豚人間の事はさ
じゃあ俺も問題だすわ
次のキーワードを使って100〜150字程度の反省文を書き、運営に提出しなさい。
①すいませんでした
②猛省してます
③二度とこのサイトを利用しません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 おそらく夫は、発達障害であろうと思う妻です。発達障害でなければ知恵遅れでしょうか? 7 2022/10/23 06:21
- 夫婦 同じような行動を繰り返すのは自閉症の行動特性とあります。このサイトでも似たような質問ばかり繰り返し 1 2022/07/23 09:12
- 格安スマホ・SIMフリースマホ J-COMモバイル新規申込みについて質問です 先日J-COMモバイル新規申込みしました 数日後に発送 0 2023/07/13 16:15
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症の自閉度や成長について 1 2023/04/05 16:26
- その他(暮らし・生活・行事) 「お前は借金するから」 と言われてバイト禁止の俺 どうやって説得したらいいですか 2 2022/07/05 18:13
- 子育て 自閉症?発達障害? 5 2023/02/21 23:51
- 事件・犯罪 不当逮捕への苦情 4 2022/08/27 18:14
- 発達障害・ダウン症・自閉症 病気だろうが、嫌な奴&犯罪者の味方は、世界中探してもいませんか? 2 2022/07/26 14:41
- 会社設立・起業・開業 独立開業するなら「細く長く続けていこう」という精神では、失敗しやすい? 一気に稼ぐ意欲が重要か 7 2022/07/11 14:27
- 財務・会計・経理 経理職ですが休眠会社の決算申告は自分で出来るでしょうか? 5 2023/08/23 12:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胸のサイズについて質問です 『...
-
歯列矯正は、親にお金を出して...
-
自分さえいなければ・・と思います
-
同じ障害なのに、年金もらえな...
-
忙しくてピリピリしてる人と穏...
-
親は、姉の服で女装しろと言う...
-
伯父貴、叔父貴の反対語はなん...
-
髪を脱色した事がない人間
-
中学生息子の自慰処理の仕方
-
体験者にお尋ねします-親を無視...
-
20歳女です 親に黙って婦人科に...
-
生まれた時から親と同居して障...
-
親に勉強している事を知られた...
-
「もう〇〇歳なんだから」、「もう...
-
俺は、自閉症や 釣りではないと...
-
親にご飯を断る方法を教えてく...
-
親に美容院に行きたいと言えず...
-
愛着障害について。 高校生です...
-
就活に関しての親の手助けが辛...
-
髪を染めたいのですが、親に反...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛着障害について。 高校生です...
-
親は、姉の服で女装しろと言う...
-
胸のサイズについて質問です 『...
-
「もう〇〇歳なんだから」、「もう...
-
自分が食べている姿って、醜く...
-
20歳女です 親に黙って婦人科に...
-
歯列矯正は、親にお金を出して...
-
社会人の子供の歯科矯正費用は...
-
伯父貴、叔父貴の反対語はなん...
-
体験者にお尋ねします-親を無視...
-
親が髪染めを強要してくること...
-
髪を染めたいのですが、親に反...
-
下着の購入は?誰が買う?
-
親にご飯を断る方法を教えてく...
-
障害者の親にモンスターペアレ...
-
中学生息子の自慰処理の仕方
-
過保護に育てられた自分のだら...
-
羽田空港の航空機追突事故で乗...
-
夜ご飯が9時は遅いですよね? ...
-
潔癖症の人ってなぜお風呂に入...
おすすめ情報
はい、このタイミングで締め切り~♪ おれの、か・ち♡ ぷぅりぷりぷぅ~♡