重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

生命の誕生は地球のような条件がそろっても誕生する確率は10の40乗分の1と本でみました。ならこの宇宙で生命が存在するのは地球だけですか?

A 回答 (4件)

その本はもっと別の発表内容をもとにして書かれたものの筈。


真意を伝えていない。

元で真に言ってる事は「だから生命が地球で発生したとは考えられない、生命は元々宇宙に内在していたんだ」という事です。

「宇宙には条件が揃えば、至る処、生命だらけである」と言ってるんです。
    • good
    • 0

観測可能な宇宙に存在する惑星の数はざっと1兆の1兆倍程度,すなわち,10^24個程度なので,



>生命の誕生は地球のような条件がそろっても誕生する確率は10の40乗分の1と本でみました。ならこの宇宙で生命が存在するのは地球だけですか?

その前提なら,そうでしょうな
    • good
    • 0

此処で質問しても・・・?



此処は 質問者のあなたが 付いた回答の中から 自由に正解を決めるだけの遊びサイト


あなたの独断と偏見で 答えが変わる
    • good
    • 0

多分(?)そうです。

地球だけです。

私も「広い宇宙に地球人しか見当たらない50の理由」という本を読んでからそう思うようになりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!