dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘラヘラ笑ってしまう自分がすごいやで自分の深層心理がわかりません。
先日彼氏に爆弾発言をしてすぐヘラヘラする、それほんとにやめて欲しいって言われました。
爆弾発言は良いとしてすぐ取り繕うようにヘラヘラする事に対して叱責されました。
私自信ヘラヘラしてる自覚が昔からあり自分がした後すぐに治したいと思っていました。
でも、本当に気をつけてても難しくて、爆弾発言もそうなんですが空気を読めるところで読めていて、無意識に無神経な発言をしているところがあります。
不安でネットで調べてみても「自分に自信がない」「責任感がない」「焦ってる」とか自分都合で勝手に解釈して納得していましたが、いよいよって感じです、、、。
ADHD、発達障害なんかじゃないかと思い調べてみても知識がないので当てはまってるところと当てはまってないところがあり余計わかりません。20代後半にもなってこれって何かの他の精神的な疾患じゃないのかなって不安になっています。
回答者さんで同じように真面目な話でヘラヘラしてしまう人はいませんか、、、もしおられたらどう解決してましたか。
また、精神疾患を疑って診察をしたほうがいいですかね、、、不安です。

A 回答 (4件)

問題を抱えるストレスから逃げている。



だが 果たしてそれで 大切なものを守れるだろうか。
仕事は? 家庭は? 夢や希望は? 彼や子供は?

むろん 外すことで結果を曖昧にし 自分がやらなくても誰かがやってくれることはある。
責任放棄しても 誰かが救ってくれることは 確かにあるのだ。

しかしそれは 悪。
しかも自分で結果がわかるようになった今であれば さらに極悪。
信頼を失い 責任を失い 繋がりを断たれる。
卑怯なずるい子供であった過去ならまだしも 今の歳でそれをしては 「いい加減にやめなさい」と言われても当然だ。

貴女の中にいる 小さな子供を ちゃんと説得しなければならない。
「貴女の気持ちはわかる でも 貴女のすべきことは そうではない それだと大切なものを失う 貴女は私と一緒に 幸せにならないといけない」と。
    • good
    • 1

大丈夫ですよ。



言いたいことを言わずに病気になる人もいます…

相手にズバッと言いたいことを明るく言える人や冗談として言える人…貴女の様に笑ってその場を過ごす人、コレは才能ですよ。

強烈な発言をする時は良く考えて発言をしましょう♪

ウッカリ出たら、笑ってその場を過ごすんです。
    • good
    • 2

小さい頃に虐待を受けたとかだとそうなる子もかなりいますよ!

    • good
    • 0

ヘラヘラする奴が大嫌い、所詮百姓だから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ねー!! Twitterのリプ欄じゃないねんからもっと中身のある回答してやー!!個人の好みやん!!

お礼日時:2021/06/07 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!