プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本の医療システムは、脆弱なようですが、
今後、どこをどうすれば改善されていくでしょうか?

A 回答 (7件)

日本の医師は、とにかく個人経営に走りすぎる傾向があります。


総合病院や大学病院で、ある程度個人でやっていける自信と資金ができると、病院を辞めて、個人医院をすぐ設立してしまう。
だから大きな病院では医師不足が表われて、総合病院などは、大学病院から手伝いの医師がやってくる始末。

そして個人経営に回った医師は、ある程度の治療は出来るものの、大きな病院のような機材や設備が不足していますから、手に負えなくなると、大きな病院に任せることになる。なのに、大きな病院のほうの手助けなどすることはない。

個人経営に走ることに一つ大きな法律を作るべきだと思います。
自分がお世話になった病院が大変な場合は必ず手伝うことにしなければならないとか。個人医院を設立する場合は、こういう機材や設備、これだけの人員は必ず確保して、医院じゃなく病院同等のものじゃなければならない等。厳しくしたほうがいいように思います。

病院が不足している地域に、密着したカタチで開業する場合はいいとしても、大きな街にばかり個人医院を設立して、儲けようという点ばかりに走る個人医院は要らないように思うんですよね。
その医師たちが、病院にそのまま勤めていれば、医師不足なんて簡単に解消できると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>日本の医師は、とにかく個人経営に走りすぎる傾向があります。

個人商店みたいな病院だと、いろいろ経費もかかるのに
自分を犠牲にしてまで国のためには尽くせませんよね。

お礼日時:2021/06/07 16:15

今回の一連のコロナ禍を教訓に、感染症対策をもっと強化する必要があります。


 もし、1年前の週刊誌の記事、すなわち「現在、コロナ禍の医療現場で従事する医師たちが現役医大生だった25年ほど前は、頭の固い医大教授から、もうこれからは感染症の研究など時代遅れだ。それよりガンなどの悪性新生物の研究に専念すべきという教育を受けて来た。そのため今の医師の多くが、感染症に対する知識がほとんど無い」というのが事実ならば、感染症との戦いに終わりは無いという教育に改める必要があります。
 さらに、隔離病棟や、ウイルスを外部に漏らさない陰圧病棟。エクモなどの人工呼吸装置の充実を実現しなければならないのは必須です。
 日本と対照的に、韓国でのコロナ対策が順調に進んだのは、過去にSARS、MARSなどの新型肺炎が蔓延した苦い経験があったからです。
 日本は、これまでは、大きな感染症の蔓延を経験しなかったことが、コロナ禍では災いしたことになりましたが、今の新型コロナが収束したとしても、また新たな感染症が蔓延する危険性は大いにあります。
 こうした感染症の大規模な流行に、確実かつ迅速な対応が出来るような医療体制を確立することが、何より望まれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>そのため今の医師の多くが、感染症に対する知識がほとんど無い

インフルエンザに関しては、予防接種とか治療薬を準備してきたと思いますが、コロナウイルスっていうのは、ふつうの風邪と同類で盲点だったのでしょうかね。もし軍事研究で作り出したとしたら、よく狙いをここに定めたもの
と思います。

お礼日時:2021/06/07 16:56

そうなん?


どこと比較したん?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/07 16:57

何故日本の医療が脆弱なのかをご存じないようだね。


その根本的な理由は、国民が税金を払わないからだよ。
医療を充実させるための財源がなくては何もできないんだよ。
日本は世界一の借金大国だよ。
借金まみれではどうしようもないんだがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本は少子高齢化で人口減少していき
経済も衰退してきてるので税収は増えない気がします。
たまに医療崩壊するのは仕方ないですね。

お礼日時:2021/06/08 09:38

追記だよ。


赤字国債頼りの国家なのでね。
医療崩壊だけならいいが、国が破綻する可能性も大きいんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いずれ国が破綻するんでしょうかね…

お礼日時:2021/06/08 19:18

追記。


すでに国民一人あたりでも「1000万円」くらいの借金を抱えているんだよ。
新型コロナでさらに増え続けている。
この借金。
いったい誰が返すいったい
中国に飲みこまれる?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
団塊の世代が、そのうち世を去られたら
介護医療費が縮小して、国の財政も楽になってくるのではないでしょうか。
あと10年ほどの辛抱…

お礼日時:2021/06/09 08:24

追記だよ。


私は団塊の世代よりさらに前の世代だが、私らの世代だってあと10年で消えるかどうか。
団塊の世代はさらに後になるので、それまで財源が持つかどうか。
年金だって破綻しかけているんだよ。
保険制度も年金制度も「右肩上がり(成長)」の時代に考えられているので、根本的に無理があるんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
え、そうなのですか。
もう家族で助け合うしかないんじゃないですかね…。
年金とかが破綻したら。

お礼日時:2021/06/10 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!