A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そうめんを冷やし中華ふうにしたいなら、薬味は大方の人が想像出来るものですから、もうひと工夫して、トマトやきゅうりの千切りや錦糸卵、ささみ、レタス、カイワレナなど加えてみたら、どうでしょう。
市販のおいなりさんの皮にそうめん(麺つゆで味を絡ませておく)を入れてその上にとびこやいくらを乗せ、大葉の千切りを散らし、柚子胡椒を少量乗せたら、おもてなしに使えます。薬味だけにこだわらず家にあるものを細く切ってトッピングしてそうめんをおかずにグレードアップさせたら、そうめんの消費も進みますよ。海苔(超細切り)やハムの千切りとも愛称が良く、彩りに使うなら紅生姜もありです。らっきょうをみじん切りにして混ぜるのもありでしょう。グラスにそうめんを入れ、濃いめの麺つゆも加え、オクラを刻んで入れるのはどうですか?梅肉を少量乗せたら彩りもアップ、試して見ませんか?No.4
- 回答日時:
胡瓜をすりおろす。
辛味大根をすりおろす。生姜を入れる。鷹の爪を入れる。納豆を入れる(これは茨城県民から教わった)。山葵を入れる。揚げ玉入れる。玉ねぎをすりおろして入れる。めんつゆを入れないで砂糖ときな粉を入れる(デザート感覚)。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 漢方薬を食べ物に混ぜる方法 精神疾患を持つ家族がいます。(本人は成人です) 処方された漢方薬をどうし 4 2022/08/15 10:04
- レシピ・食事 美味しい そうめんつゆ 欲しい 5 2022/04/10 09:51
- ノンジャンルトーク 揚げ物、焼き物、煮物、蒸物 は器に装って一瞬に冷めて不味くなりますが ちびちびゆっくり食べても 一口 2 2022/03/24 20:25
- その他(妊娠・出産・子育て) 私は今年2月3日に病院にて進行流産をしてしまいました。 その後彼とは膣外射精でやってましたが ここ最 1 2022/05/22 18:16
- 新卒・第二新卒 彼氏が退職したいと言う... 10 2022/06/20 17:11
- レシピ・食事 上品な味に仕上げる方法 6 2022/07/31 23:50
- 夫婦 嫁が食中毒になって俺の家族に移りました。 息子が100日のお食い初めの為、実家に帰省する為車で向かっ 11 2023/05/07 12:59
- 婦人科の病気・生理 月経は一度止まると来にくくなる? 中3女子です。 インターネットで生理不順について調べたら「月経を止 2 2022/07/13 16:02
- 子育て 1、子どもが少し咳、鼻水を出しています。熱はありません。病院に連れて行くか、微妙なラインでしたが、咳 5 2023/05/20 17:51
- お菓子・スイーツ 家に食べ物を置いてあっても食べない方法 7 2022/12/11 12:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そばアレルギー
-
そばとうどんだとどちらをよく...
-
うどんかそばどちらが好きですか?
-
スーパーで売っているゆで麺に...
-
買った米粉をタッパに移し、冷...
-
味噌汁にうどんは入れますか?
-
素麺と冷や麦 どちらが好きです...
-
そうめんについて 皆さんはそう...
-
米粉で作った麺が日本でパスタ...
-
お米を粉にして欲しいのですが...
-
蕎麦とうどん、どっちが好きで...
-
そうめんの名前の由来
-
アナタがよくおうちで作るうど...
-
超至急‼︎1番消化良い食べも教え...
-
素麺のかけつゆは何入れてます...
-
麺類について スーパーでそうめ...
-
そうめん
-
米粉と小麦粉について 米粉を使...
-
皆はうどんと蕎麦どっちが好き...
-
アメリカ人にざる蕎麦って大丈...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お米を粉にして欲しいのですが...
-
そばアレルギー
-
スーパーで売っているゆで麺に...
-
蕎麦にわさびと生姜ならどっち...
-
買った米粉をタッパに移し、冷...
-
「ひやむぎ」と「そうめん」の...
-
味噌汁にうどんは入れますか?
-
そうめんつゆと、普通のめんつ...
-
ショートパスタの茹でる場合に...
-
うどん用のつゆとそば用のつゆ...
-
なぜうどん屋や蕎麦屋はあるけ...
-
小麦粉を米粉に置き換えたい時...
-
うどんかそばどちらが好きですか?
-
伊香保温泉に行くのですがオス...
-
茹でて食べきれなかったざる蕎...
-
アメリカ人にざる蕎麦って大丈...
-
皆さんに質問です!
-
東京で無添加つゆの立ち食い蕎...
-
食べ物の中でうどんを食べると...
-
そうめんの薬味
おすすめ情報