プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

発達障害の障がい者手帳をもらったら、どうなるんですか?

車の運転とか出来なくなるんですか?

車の保険に入れなくなって。

質問者からの補足コメント

  • 回答、本当にありがとうございました。
    m(_ _)m

      補足日時:2021/06/14 18:26

A 回答 (8件)

運転は難しいです。

    • good
    • 1

運転免許はとれます。


そこに制限はないですので、規定の教習を終え、試験に受かれば大丈夫です。
それより、今は申請が多く、障碍者手帳の取得は難しいようです。
とれれば、バス代とか施設の入場料も割引になるなど、様々な優遇は利用できます。就職も「障碍者枠」で採用されます。
    • good
    • 2

知り合いの、おばさんは、運転してますよ、下手だけど。

    • good
    • 0

欠格条件にあてはらないなら、取得は可。



ただ、難しいことになりますが、欠格条件にあてはまらないために取得は可能です。
    • good
    • 0

発達障害の場合は療育手帳ですかね。


その判断をするところで知識のある人が担当なら色々教えてくれます。
嫌々その担当になってる人は知識を蓄えず、むしろ障がい者を嫌っていたりするので知識が足らなくて役立たずです。
また、ネットでも情報は少ない傾向です。

それはさておき、自動車運転免許は取れるか取れないかだけですから、
運転が出来て試験に受かる知識があれば取得できます。
視力と色覚も重要ですが。

免許自体はそれ相応の頭がなければ試験に落ちて取れないので、手帳どうこうよりも障害の程度の問題です。
障害認定がない人間でも、頭のおかしい人が持ってるので大丈夫です。

教習において指導内容がなかなか理解できない、講習において法令が理解しにくいという、時間をかければ覚えられるとかの学習障害の場合は、その対応を支援しているところで取得する事も出来ます。

テンカンなどは発作がいつ起こるかわからないので、薬で発作を抑えられていることが担当医師により証明されなければ、免許自体が取得できませんし、取得後に発症や発作再発すれば一旦は返却になります。

保険については、相応の対象になる保険が各社に用意されているでしょう。
保険会社に問い合わせましょう。
    • good
    • 0

服用している薬の影響もあるので主治医の判断に従うべきかと。

    • good
    • 0

車が運転できなくなるとタクシー割引券がもらえます

    • good
    • 0

免許が取得できていれば、運転はできるかと思います。



ただ、アスペルガーのような人ですと、周りの空気を読むとか無理だったりしますので、車の運転は難しいと思いますので、近場だけ運転するとかそんな感じかと思います。

警察庁のウェブサイトに、車の運転は、自動車運転免許証を持っているだけではなくて、運転に必要な判断力や記憶力を有していると認められた場合に免許証が有効となると書いてあります。

18歳の大学1年生で自動車学校に通い免許取得した人が40歳とかで早期認知症のアルツハイマーとかになり、記憶力とかないとなれば、免許証を持っていても資格は失効と考えられます。

18歳の大学1年生で免許取得した人が、4年後にどこかの企業に就職して、上司が車の運転をさせて、「これはダメじゃないか」 と感じればその会社で車を貸し与えての運転は無理と判断されたりするケースもあります。

会社で業務で車を貸し与える場合は、事故の責任等全部上司が被る感じがありますので、発達障害とかあればまあ運転させないと思いますが、個人でマイカーを買い物等に使う場合は特に問題ないと思います。

個人のマイカーでも、会社の通勤で使用する場合には、会社の許可は必要だったりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!