A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どのような用途で水道用塩ビ管を接着するかは存じ上げませんが、
水道管など水などが漏れないようにする場合などは専用の接着剤を使用しないとしっかり接着できなかったり経年で接着剤が劣化する可能性が考えられます。
専用の接着剤は揮発性が高いため乾きやすいのですが、接着剤を塗布及び接合した面の一部を溶かし接着剤と融合しほぼ一体の状態にする事で確実に接着をおこなうものです。
一方、プラスチック用接着剤は一般用途向けとなりますので、揮発性が低く、接着剤のみで部材間を接着しているのみとなります。
(プラスチック系は溶かして接着する事は出来ますが、革・布・木材・ゴムは溶かして接着する事は出来ませんよね。)
その為、接着剤によっては経年により劣化し水道管などで使用した場合、水漏れを起こしやすくなります。
また、接着剤が十分ではない場合、通常水圧でも水漏れが発生する可能性が高く考えられます。
インテリア製品などでの使用用途でも可能であれば専用の接着剤を使用された方が長持ちするかと考えられます。
No.1
- 回答日時:
ホームセンターの塩ビ管売り場に売っているような専用の接着剤(硬質塩化ビニル管用)でなければ無理です。
それも刷毛で塗るとアッという間に乾いてしまうためコツが要ります。他の接着剤を使ってもくっつくことはくっつきますが、何十年も持たず劣化して隙間が空いてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア フロアタイルに水性アクリル系充填剤(ジョイントコーク)で代用できますか? 3 2022/08/16 18:36
- 電気・ガス・水道 錆びた水道管 お世話になっております。 1年前からリフォーム済中古住宅に住み始めました。 散水栓ボッ 2 2023/04/22 11:52
- その他(芸術・クラフト) プラスチックファイルに金具ボタンを取り付けたいのですがハンダゴテであまりのプラスチックを溶かして接着 3 2022/09/11 12:45
- 電気・ガス・水道 キッチン排水口呼び30接続方法 4 2022/06/18 13:20
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデルの接着剤や塗料に詳しい方に質問です 写真と接着剤を誤って倒してしまいその時怪我していた傷口 5 2022/05/29 13:01
- 電気・ガス・水道業 電柱接地について 3 2023/01/29 19:37
- リフォーム・リノベーション 親父の 家のトイレの外側に 着いてる、塩ビ管パイプは 4m位の灰色のパイプは、カインズ ホ—ムとかで 4 2022/06/11 06:19
- その他(自然科学) 安全データシート(SDS)の見方について 2 2022/08/29 02:39
- 電気・ガス・水道業 水道管破裂 昔の50年くらい前の塩ビ管などは破裂する可能性があるようですが 現在の配管などはどのくら 1 2022/05/24 09:00
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラの合わせ目消し 1 2022/10/10 16:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
塩ビパイプを継手を使わず、パイプ同士で接着するにはグルーガンでできますか?ホットガン?
電気・ガス・水道業
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
DIY・エクステリア
-
塩ビパイプ(PVC)とその他プラスチックの接着剤
DIY・エクステリア
-
-
4
塩ビHI管キャップの接着について
DIY・エクステリア
-
5
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも長持ちさせる方法
DIY・エクステリア
-
6
水道管水のもれ。なんとか塩ビのパイプを塞ぎたい。
電気・ガス・水道
-
7
ダイソーのMDF材ってホルムアルデヒドとか大丈夫ですかね? 机を仕切りたくて今日買ってきました。 匂
家具・インテリア
-
8
洗濯機給水ホース 蛇口接続側のパッキン交換
洗濯機・乾燥機
-
9
両親が住む為の家を、子供が借りてあげる事は可能でしょうか。 自分の両親は生活に余裕があるとは言えない
相続税・贈与税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
水道管の穴をふさぐ方法ってど...
-
トイレのウォシュレットに繋が...
-
給水管を埋設する際に、保温材...
-
除光液をキッチンの水道に 流し...
-
水道の本管のバルブはどうして...
-
お風呂のシャワーを勢いよく出...
-
水道水に砂や砂利が混じること...
-
断水後の空気がすごい
-
生活保護受給中で持ち家です。 ...
-
北海道住みなのですが、最近木...
-
水道管の洗浄作業中に水道水を...
-
埋設できる水道用フレキパイプ
-
お風呂のシャワーや蛇口から埃...
-
水道トラブルは。。。
-
急に止まるのですが。。。
-
風呂場の水道が凍結したので、...
-
水道パッキンの取り替え… 新居...
-
水道凍結について
-
水道管水のもれ。なんとか塩ビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
水道の本管のバルブはどうして...
-
除光液をキッチンの水道に 流し...
-
給水管を埋設する際に、保温材...
-
水抜き忘れました・・・
-
水道管の穴をふさぐ方法ってど...
-
水道管水のもれ。なんとか塩ビ...
-
生活保護受給中で持ち家です。 ...
-
お風呂のシャワーや蛇口から埃...
-
水道が最初だけバスッ!!と出ます
-
お風呂のシャワーを勢いよく出...
-
札幌 水道凍結について こんば...
-
灯油給湯器からガス給湯器の取...
-
北海道住みなのですが、最近木...
-
【マンションの謎】マンション...
-
急に止まるのですが。。。
-
水道水に砂や砂利が混じること...
-
水道管の洗浄作業中に水道水を...
-
短い水道管の、ねじ切り済みの...
-
水道管工事について 知人が先日...
おすすめ情報