
6月8日に設置した新品の冷蔵庫の音に悩まされ、販売店に相談しました。搬入担当の方、メーカーの修理の方と、音を聞きに来ていただきましたが、不良ではなく、通常範囲の音とのことです。
パナソニックの商品で、NR-E457PX-W です。
そもそも、コーポの1階に住んでいて、2004年製の古い冷蔵庫の音が近所迷惑ではないかと思い買い換えを決意。新しい冷蔵庫になればそんな心配はないと素人考えだったようです。最近の冷蔵庫はこの程度の音は普通に出ますと言われ、途方にくれています。前の冷蔵庫の音は、私自身は我慢しきれないほど長くも大きくもなかっただけに、後悔しています。
無理を聞いていただき、他の冷蔵庫に交換してもらえることになりましたが、こうなると、次の冷蔵庫は失敗は許されません。これ以上販売店にもメーカーさんにも迷惑はかけたくないし、もちろんご近所にも。
嘘のように静まり返って、これなら大丈夫かもと思ったらそれは10~15分ほど。ガタンと運転が始まるとキーンという高い音と主にウオンウオン。
(反響音が立ち位置によって大きくなるのでこれは置場所が悪いと言われても仕方がないのかもしれません)
ご飯の支度で明け締めを多めにすると、室外気を回しているかのごとくゴーゴー、ウオンウオン、キーン と、音に囲まれた中での調理。もう、冷蔵庫を開けるのも嫌で買い物にも行かずろくに家事もできない状況です。近所にも響いてるんじゃないかとビクビクしてます
少し位置を変えてみたり向きを変えてみたりもしましたが、解決しません。
トップユニットはうるさいとの書き込みも見ましたが、修理で直ったと言う人もいますし、音など気にならないという人も。
各メーカーそれぞれにうるさいという評価は多かれ少なかれ見かけます。
音の感じ方は人それぞれ、それも理解しているつもりです。
自分自身が音に敏感な方なのも自覚しているので、こういう質問をすること自体クレーマーになった気がして嫌なのですが、切実な悩みなんです。
下手な文章ですみません。アドバイスをいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
数年前に買った日立は、買ったその日から音に悩まされています。
コンプレッサーと言うより、冷気ファンの音なのだそうです。
食材や棚が当ってないかと思い、食材と棚を全て外して試しましたが変わらず、諦めています。
三菱が良さそうで、「仕方無い、買い替えか!」です。
で、解決法は買い替えです。これしか無い!
これ以上にないハッキリキッパリなご回答、ありがとうございます。
(^_^ゞ
何かとウダウダと悩んでしまう私には、このサバサバした後押しが何より嬉しいです。
冷気ファンの音って可能性もあるんですね。
せっかく返品を受け入れてもらえることになったのだから、三菱にかけてみようかな。と思えてきました。
こういう場所で誰かに相談するのはなかなか敷居が高かったのですが、ホントに皆さんいい人で、冷蔵庫で失敗したのもいい経験だったと思えるほど三菱が静かだったらいいな。(^_^;)
(やっぱりウダウダ悩んでます)
No.3
- 回答日時:
うるさいのは、コンプレッサーの音です。
大型のシャープ(今は中国製)の冷蔵庫を買ったのですが、冷蔵庫の騒音で悩まされた時期があった。メーカーを呼んだこともあるが、異常なし。買い換えるわけにも行かない。それでネットからの情報で改善案が出ていて、いろいろやったが解決しなかった。諦めかけていた頃にふとあることに気付いた。冷蔵庫の右側だとそれほどうるさくないのだ。それで場所を変えた、というよりも向きを変えた。そしたら、気にするほどの騒音ではなくなった。
アドバイス、ありがとうございます。
私も色々やってみました。壁から離し、向きを変え 扉を壁側にしてみたりもしました。これじゃ使えんじゃん。音も変わらず。もちろん戻しました。
(;´∀`)
ひょっとしたら、全く違う場所なら問題ないのかも知れませんが、他に置場を確保することもできず。
でも、本来返品などできないところを一生懸命交渉してくださった担当の人に迷惑をかけたくないので、できる限りのことはしてみたいと思います。
せっかくいただいたアドバイス、もうちょっと工夫してみます。
無音はあり得ないので、ちょっとでも静かになればと思います。
と投稿しようとしたところでいつもの最大音。
さっき扉を開けてお茶出しました。ああ、もう、開けるのが怖い。
No.2
- 回答日時:
洗濯機のように騒音レベルが数値(dB)で書かれていればいいんですけどね。
ただ、コンプレッサーの音だと音の大きさだけではなくて、音の高低(周波数)も気になりますよね。
ちなみに、足に専用の制振ゴムなどを敷いても変わらないでしょうか?
私の家は三菱の冷蔵庫ですが、音が気になったことはないですね。
音は見えない凶器になりますからね。
特にコンプレッサーを使っている、エアコンの室外機やエコキュートなど。
私も隣家のエコキュート騒音に悩まされているので気持ちはとてもよくわかります。
音は見えない凶器になる。
そうですよね、この音が自分以外の人をも苦しめていないか、気になります。
でもね、この製品、静音化設計18dBなのです。もちろん安定運転時という但し書きはありますが。
制振ゴムはまだ敷いてないです。それも考えたいと思います。できればなんとかこのまましのいで、迷惑をかけない方向に進めたいので。
住んでるコーポ自体、色んな音が押し寄せてくるので、せめて冷蔵庫の音くらいちょっとでも押さえたいんです。
やっぱり三菱かな。
主人があまり音を気にしない人なので(台所に長時間たってることなんてないし)、皆様にわかっていただけただけでも少し気持ちが晴れました。
ほんとうに、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
冷蔵庫結構うるさいですよね。
お気持ちなんとなくわかります。うちは三菱を使ってますが、開け閉めごとに内部から音がするようなことはないです。
自動製氷の際に氷がボコボコと落ちる音がしますが、それ以外で音は深夜でも気になったことないです。
早速反応していただき、ありがとうございます。
以前使っていた古いものでも、時折低い音でゴーというくらいで、それが夜中だと近所迷惑を気にするぐらいだったので、本当に買い換えて後悔してます。
三菱をお使いとのこと。販売店の担当の人も、数値で言うと三菱かも とおっしゃっていたので、参考にさせていただきます。
ネットで質問するのは初めてでドキドキしていました。
優しいお言葉、感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 一人暮らし用の冷蔵庫について。 3 2022/07/26 16:28
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- 冷蔵庫・炊飯器 アクアの冷蔵庫の異音について 3 2023/06/21 19:33
- その他(住宅・住まい) アパートでのモーター音 2 2022/05/11 14:12
- 冷蔵庫・炊飯器 こんにちは。 たくさんのご意見を参考にしたいので、皆様お願い致します。 引っ越しをするにあたり、冷蔵 2 2022/09/23 17:35
- 冷蔵庫・炊飯器 日立の冷蔵庫RL-154JAの2019年製を中古で購入してきました。 設置後安定させて2時間後に電源 2 2023/06/20 23:10
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫のドアがフレンチドアではなく右・左開きタイプのドアでも、転居先でも問題なく使えるかどうか 7 2022/07/21 09:39
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- その他(住宅・住まい) 冷蔵庫の音って隣にも響きますか? 4 2022/06/08 13:55
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パナソニックの冷蔵庫を買いました。10分おきにコンプレッサーが稼働しだして音がしています。なりやまな
冷蔵庫・炊飯器
-
返品を受け付けてもらえません
冷蔵庫・炊飯器
-
上の階のアパートの人の冷蔵庫の音が部屋全体に響いててきつくて眠れなくて、テレビをつけていたのですがつ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
冷蔵庫
冷蔵庫・炊飯器
-
5
冷蔵庫の共鳴音に困っています
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
冷蔵庫の作動音に伴う上階からの嫌がらせと管理会社の対応について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
冷蔵庫からポコポコ音がする
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざわりです
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
冷蔵庫の音が消えた^^;
冷蔵庫・炊飯器
-
10
部屋全体が振動。もう我慢できません!
その他(住宅・住まい)
-
11
冷蔵庫のモーター音がうるさくて眠れません・・・。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
冷蔵庫からポンという音がする
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
音の苦情
その他(住宅・住まい)
-
14
冷蔵庫のコンプレッサーがうるさい!!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
自宅内にいると聞こえる低音の音はどこからでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
16
冷蔵庫が変な音がして眠れません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
自宅マンションで最近深夜にモーター音のような音が断続的にします。
その他(住宅・住まい)
-
18
冷蔵庫の音って隣にも響きますか?
その他(住宅・住まい)
-
19
アパートでのモーター音
その他(住宅・住まい)
-
20
深夜に隣の部屋からモーター音?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
とにかく静かな冷蔵庫を探して...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
冷蔵庫を通電せずに長期保管で...
-
緊急!冷蔵庫を横にして運びたい...
-
パナソニックの冷蔵庫を買いま...
-
6年間使用していなかった冷蔵庫
-
引っ越しで横にして運んだ冷蔵...
-
冷蔵庫の音が消えた^^;
-
冷蔵庫のモーター音がうるさく...
-
家電製品を5年間使用しなかっ...
-
冷蔵庫(外側)側面からの匂い...
-
台所から謎の音、正体を予想し...
-
冷蔵庫から鈴虫が鳴いてるよう...
-
冷蔵庫の配送で、横倒しで車に...
-
冷蔵庫のポンッという異音
-
冷蔵庫がごぼごぼ言う
-
冷蔵庫の音(キーン)
-
冷蔵庫は横にして大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急!冷蔵庫を横にして運びたい...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
引っ越しで横にして運んだ冷蔵...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
とにかく静かな冷蔵庫を探して...
-
冷蔵庫からパコッ!と音が。こ...
-
冷蔵庫(外側)側面からの匂い...
-
家電製品を5年間使用しなかっ...
-
冷蔵庫のポンッという異音
-
冷蔵庫の音が消えた^^;
-
冷蔵庫の側面が冷たくなる
-
冷蔵庫のモーター音がうるさく...
-
冷蔵庫がごぼごぼ言う
-
パナソニックの冷蔵庫を買いま...
-
冷蔵庫を通電せずに長期保管で...
-
冷蔵庫を倒して運ぶ
-
冷蔵庫、冷凍庫、運搬時 倒して...
-
冷蔵庫から鈴虫が鳴いてるよう...
-
6年間使用していなかった冷蔵庫
おすすめ情報
みなさん、ご回答ありがとうございました。
6月20日、三菱の冷蔵庫が届きました。
設置後の音は半端なく、パナソニックとは全く違うヴィーっという大きな音が
6時間ほど響き渡り、どうなることかと思いましたが、それが収まるとなかなか静かです。
あの耳なりのようなキーンという音も、ゴーっという嵐のような音も部屋中に反響するウオンウオンと言う音、全てから解放されました。もちろん、音はしています。全然違う種類の音。低く小さな音。
ただ、無音の時間はパナソニックの方が長かった? 信じられないほどの静寂があったときもあり、
返品を悩む瞬間もあったんですよね。もちろん、短い時間でしたが。音以外は断然パナソニックがよかったし。
三菱もまだ落ち着いてはないでしょうし、暑いですし、様子を見てあまり音が長いようなら、一応メーカーさんに相談&対策など考えたいと思います。
ベストアンサーなんて選ぶのはおこがましいですが、強力に買い換え&三菱をプッシュしてくださった
t_fumiaki さんを選ばせていただきます。
ほかの皆様も、本当にありがとうございました。