dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼稚園や保育園で40才くらいのママやパパさんいらっしゃいますか?
私は40代ですが周りは20代30代前半ばかりなんです。何となく気になり質問させて頂きました。

A 回答 (8件)

私は40歳後半までお世話になっていましたが、


その年代の方も当然いらっしゃいましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね!
回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/16 22:44

都会か地方かでも違うと思いますが、


娘が東京で子供を産んで児童館に行ったら、20代は娘を含めて
2人しかいなかったそうです。
30代が多かったようですが、40代のママも何人かいたそうです。
兄弟姉妹がいれば、下の子のママは40代でもおかしくありません。
結婚が早くで40代で孫もいる人もいますが、
今は晩婚が多いですし、親でも特別珍しくはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2021/06/17 20:20

上の子が保育園に通ってた時(かれこれ15年前後)、同級生のお母さん(子供は第一子)は43歳でしたね。



現在年の差兄弟を育てていて、うちはアラフォーで下に幼稚園児が居ますが…同じくみんな若いお母さんばかりで…頑張ってます。
同級生のお母さんは殆んど20代後半ですね。
今はコロナで行事が中止ばかりで交流はほぼないんですが、年齢差、ヒシヒシ感じてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2021/06/20 11:58

居るのでは?



俺の母親は40歳の時 弟を産んだので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2021/06/16 22:42

息子夫婦共に43,の長女が年中です。


世間的に晩婚、高齢出産でしたから、
仕方ないですね。
気にすれば気になるでしょうから、
気にしなくてもいいと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/06/16 22:43

昔の話で恐縮ですが…。


僕の母は40歳の時に妹を出産したので、妹が幼稚園児だった時点では40代前半でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/06/16 22:45

少子高齢化と晩婚化で、平均初産年齢が30.7歳になってる。


平均で言えば、幼稚園児のママパパの平均年齢は35歳前後。第二子で38歳。
一生ついて回る問題なのだから気にするなら高齢出産を望まないこと。
    • good
    • 0

末の娘が今年中さんですが、私が今年度43、嫁が40になりますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2021/06/16 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!