dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18歳です。
先日親知らずを抜いて3、4日痛くて寝込んでいて、回復したので学校に行くと、座っていても立っていても頭がガンガンします。血液がすごいめぐってる感じです。ぐわーっと痺れる感じもします。立ちくらみで倒れる時みたいな頭の感覚が常にです。でも、倒れるわけでもなくて。頭がじーんとするので勉強にも集中できません。
血圧を測ったら上が90前半で下が50代ぐらいです。脈は50前半です。時間を置いても同じくらいでした。
歯が痛いのでお粥ぐらいしか食べられず、一日のほとんどを寝て過ごしていたせいで体力が弱まっているせいかもしれません。
私はもとから偏頭痛持ちで、雨の前の日は必ず頭が痛くなります。今は梅雨の時期なので偏頭痛かとも思いましたが、今までとは違う頭痛なのでおかしいと思い質問しました。うまく症状が言葉に出来ないため、わかりにくいと思いますが、回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 今気づいたのですが、頭を動かした後にじーんとなります。薬はセフゾンとカロナールを飲んでいます。麻酔は手術の時になかなか聞かなくて2、3本使っていたと思います。

      補足日時:2021/06/17 09:27

A 回答 (3件)

血圧が低過ぎて頭痛と言うのも考えられませんか?


もしくは歯から細菌が入ってしまった確率もあるかもしれませんし。
歯を抜いた病院へ今から電話で問い合わせて身体の状態を伝えた方が良いかと思います!
他の病院へ行った方がいいのかなど対処法を聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
看護師の母に血圧はそれで大丈夫と言われたので多分違うと思います。でもそれも考えられますね!
今日抜糸に行くのでその時に伝えたいとおもいます。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/06/17 09:36

麻酔の副作用かもしれませんね。


ここではなく、急ぎのようなので#7119に電話をして相談されては?
プロがすぐに答えてくれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
それは考えてませんでした。麻酔の副作用もありえますね。もう少し待って治らないようなら相談してみます。ありがとうございます!

お礼日時:2021/06/17 09:37

頭痛は怖いので、一度、脳神経外科で診てもらっては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なかなか治らないようなら受信してみます。ありがとうございます!

お礼日時:2021/06/17 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!