いちばん失敗した人決定戦

現在大学4年生です。これから小学校教員の免許取得を考えているものです。自分の学科では希望する教員免許が取れなかったため、通信大学での取得を考えています。

スケジュールとしては(下記)こんな感じで考えているのですか、
現在通っている大学を卒業してから、通信制大学に3年次編入するのと、今年後期だけ科目履修生としてダブルスクールするのとどちらがおすすめですか?

またダブルスクールを考える場合科目履修生としてダブルスクールができる関西の通信性大学をご存知な方おられませんか?

その他アドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

スケジュール1
【2021年度後期】
現在通っている大学(A大学)の卒業を目指しつつ、通信制大学(B大学)の科目履修生として教員免許用の科目を履修
【2022年度】
通信制大学(B大学)に正科生として3年次編入学
【2023年度】
教育実習実施、夏に教員採用試験受験、年度末に教員免許状取得


スケジュール2
【2022年度】
卒業後に通信制大学に3年次編入

スケジュール3

【2022年度】
大阪教育大学夜間5年コースに3年次編入

A 回答 (2件)

資格習得を否定しませんが--


資格習得は かなりのリスクある 「費用」 「万一採用されない場合」
「適性がない場合」★実修時 アルバイト時間的にできない
教員 理想と現実 異なる業界
    • good
    • 0

前にも回答させていただいた者です。



課程認定を受けていない大学の出身者が小学校教員になるためには、教育職員免許法の教科、教職をすべて取得しなければなりません。科目等履修生として不足単位をまかなうのは2年や3年では無理です。ですから正科生として編入学する必要があります。

時間的に許すのならば、一番確実なのはスケジュール3の大阪教育大学第二部に編入されることです。夜間で小学校教員一級免許状が取得できるのは全国でここだけです。通信教育というのは一人で勉強することになるので、ついつい後回しになってしまうんですよね。

やはり友人などがいて先生にも気軽に質問できる通学生の大学の方が絶対良いです。教育大学の夜間は交通至便な天王寺駅から歩いて5分の場所にあります。夜間開講している大学でここまで便利な立地はそうないでしょう。

(重複質問はこのサイトでは禁止されていますよ)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!