
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
細かく言い出すと余計わからなくなるので、社会保険=正社員と思ってください
なので入れません
それと103万円以内なら税金かからないと言う話は別の話です。
103万以下ならかからないです。
でも単発バイトでも所得税は、ひかれてるので、その分は自分で確定申告をされて、払いすぎた税金を返してもらってください
なるほどなるほど!
単発バイトだと社会保険には加入できない+払う税金は所得税のみってことですかね?
しかしあまりにも無知のため自分で"税金が引かれないバイト"で調べてみたら
103万以下だと所得税も引かれない。税金も戻ってこないと書いてました。
よくよく読んでみると教えて頂いたお話通りだと、
源泉徴収として所得税が引かれてる場合は申告する必要があるようでした。(ーー;)そうゆう勤務先もあるんですね。
あらかじめ面接の時に聞いてるか、扶養内でと強調しようと思います。
お礼が遅くなってしまいましたが知識のきっかけをいただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- 減税・節税 【社会保障制度】やっと国がバイト・パートにも雇用保険加入を義務化しようと動いたら、非正 2 2023/04/25 18:13
- 確定申告 確定申告と税金について。 お目通しありがとうございます。 確定申告と税金について質問のです。 今月か 5 2022/04/03 19:45
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 LLC設立での社会保険への加入義務ですが、たとえ代表社員ひとりの 3 2022/08/15 13:15
- 派遣社員・契約社員 社会保険 3 2022/11/27 17:41
- 就職・退職 社会保険への加入の手続きをしたが、すぐに辞めた人への給料の支払いについて教えてください。 社会保険加 3 2022/12/20 11:39
- 確定申告 確定申告の「介護保険料」入力について 4 2023/01/28 17:39
- 減税・節税 手取り額が多くなるには、社会保険、扶養 2 2023/03/05 11:20
- 厚生年金 派遣と単発バイトのWワークで月収12万円・・・社会保険について 1 2023/04/21 13:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
有償ボランティアでいただいた...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
配偶者控除の「合計所得38万円...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
課税されないためには?
-
固定資産税について
-
架空家賃
-
大嘗祭の内容を見てぞっとした...
-
学生の扶養控除?
-
宗教法人って無税なのに教祖が...
-
子供を夫婦どちらの扶養にすべ...
-
【日本の税収入】「税金の収入...
-
勤労学生控除と扶養控除について
-
単発のバイトって
-
パートを始めようと思っている...
-
なぜ源泉徴収は10.21%なのか?
-
扶養家族がふえるのでどれ位得...
-
年間130万円以内しか稼がないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有償ボランティアでいただいた...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
課税対象額とは
-
会社からもらったチケットが課...
-
シャープ電卓EL-134H 税率設定...
-
転職後、夫の扶養に入る場合、...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
103万円とは何月から何月分まで...
-
主たる給与と従たる給与の判定?
-
不動産取得税について
-
勤労学生控除についてです。 今...
-
旦那の扶養に入りたいのですが...
おすすめ情報