dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、昼間に、左腕を枕にして机につっぷして30分ほど寝てしまったのですが、
その時は何ともなかったのに夜になってから腕が痛くてたまりません。
神経痛のようにズキンズキンと痛むので最初は原因がわからなかったのですが、
どこかにぶつけた覚えもないし、思い当たるのは↑くらいで……。
眠れないほど痛いし、夜中に3回も起きてしまいました。
朝になって治るかと思ったのに、今も少し痺れるし、痛いです。
そこでシップを貼ろうと思うのですが、この場合は冷シップですか? 温シップですか?
打撲や筋肉痛とも違うしどうかなあと悩んでいます。
何かアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

一般人です。


打撲は冷シップ、筋肉痛は温シップです。
この状態は、無理な体勢での筋違いではないでしょうか。多分温シップで良いと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かに今は頭を置いていたところだけじゃなくて二の腕の方まで痛いので
筋違いになってしまったのかもしれません(T_T)
早速のご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/28 11:53

No1です。


医者なら整形外科。
スポーツマッサージも良いかも知れませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

整形外科ですね。明日になっても治らなければ行ってこようと思います。
再度のご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/02/28 14:58

 一般人です。

冷シップは炎症を起こして腫れている場合のみです。ただ温シップも温かく感じるけど結局熱を奪ってるって聞きました。シップは気休めですよ。
 30分程度の血行不良や圧迫の割りに痛みがひどいようですね。医者にいかれたほうがいいような気がしますが。

この回答への補足

補足で質問すみません、回答者さんでも他の方でも、
この場合は何科に行けば良いのかわかる方はいらっしゃいませんか?

補足日時:2005/02/28 12:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷シップは腫れている場合だけなんですね。
夜布団に入ってから急に酷くなったので温めるのは良くないかなと思ったのですが……。
それにしても痛みが酷いので今日一日で治らなければ病院に行こうと思います。
早速のご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/28 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!