dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠13週目の妊婦です。
妊娠前からずっと今まで基礎体温を測りつづけているのですが(病院の先生に流産の早期発見のために測りなさいと
言われました)、ある程度の妊娠期間がすぎたら
基礎体温は下がると聞きました。
それって妊娠何周目ぐらいなんでしょうか?
皆さんは赤ちゃんに無事会えるまで基礎体温って
測っていましたか?
どうぞ良いアドバイスがあったら教えてください。

A 回答 (2件)

10~14週で元の体温に戻っていくそうですよ。


個人差があるようです。

私自身は、気にしすぎてしまうので、あえて計らないようにしていました。ちょっと上下するだけで心配になってしまうので...。つわりがあった12週くらいまでの間は昼間も熱っぽい感じがあったのですが、その後徐々に元気になり、熱っぽさもなくなりました(現在16週)。

参考URLの、「2 できちゃった人」→「基礎体温」が参考になると思います。

参考URL:http://members.jcom.home.ne.jp/marupoko-usagi/db …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、どうもありがとうございます。
きっと私も間もなく体温が下がるはずですね。
HP、これからも参考にします。

お礼日時:2005/03/02 17:13

現在16週ですが、15週の途中で下がりました。

私ももういいかな、と思いつつ計り続けてます。
もう下がっちゃったということは、どうやって危険を察知すればいいんでしょう…と毎日不安です。
胎動ももう少ししないとわからないようですし。

ちなみに、一人目のときは最初っから計っていませんでした。それでも無事生まれてきたし、今のように不安も感じてませんでした(元気に生まれてくるのが当然、と思ってました)。若かったんですかね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

>もう下がっちゃったということは、どうやって危険を察>知すればいいんでしょう…と毎日不安です。
↑ホントにおっしゃる通りです。私は初めての妊娠で分からないことだらけなのでちょっとしたことでも不安になってしまいます。今日現在も体温は下がっていませんが、もう少ししたら下がるはずですね。あまり気にしないようにします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/02 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!