アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

欧米人は牛乳に適応してたり、日本人は海苔を消化できるという食べ物への適性がありますが、この適正を身に付けるにはどれくらいの年月期間が必要なのでしょうか?

A 回答 (4件)

牛乳については調べていませんが、海苔に関しては2010年科学誌Natureに日本人が、海苔を糖として消化できる酵素をなぜもっているのか遺伝子学的に分析した論文がのりました。


以下はそれを抜粋したものです。
https://www.nature.com/articles/news.2010.169

日本人は欧米人がもっていない海苔を分解する酵素をもつバクテリアを遺伝子的にもっているそうなのですが、論文ではそのバクテリアがいつから日本人の内臓に住みだしたかについては書かれていません。
しかし、日本人の祖先が約40,000年前に今の日本に移ってきた時食生活の中心が魚であり、その魚の中に海苔を消化するバクテリアがいたことは確認されております。
平安時代にはすでに海苔が租税の対象であったことが「大宝律令」(701年)に記載されていることから、とてつもない昔から魚や海藻(その中に海苔も含まれる)を食べてきた結果、遺伝子的に分解酵素をもつバクテリアも受け継がれてきたと考えられます。

別の記事(2010年)では、北米のアメリカ人をテストしたところ、このバクテリアをまったくもっていないので彼らは海苔を食べてもそれを消化できずい=エネルギーとして利用できない。、たとえ海苔を食べるのが当たり前になったとしてもおそらくこのバクテリアを得ることはできないであろうと書かれてあります。そのくらいものすごく長い年月が必要だとうかがい知れます。
https://www.npr.org/templates/story/story.php?st …
    • good
    • 0

欧米では、体に適した適した牛乳は探し求めます。

牛乳といえど、それこそ何10種類もあり、各メーカによっても味もかなり異なってきます。なんでもかんではなく、適応する牛乳を飲むんです。
    • good
    • 0

長い時間が必要でしょうね。


日本人は農耕民族だから和食のほうが体に合うし、欧米人は狩猟民族だから肉のほうが合うし、最近は日本人の食生活が欧米化してきましたが、そのせいで病気になりやすいですよね。
ハンバーガーとか珈琲とか日本人はもともと体に合わないので、もし適性を身につけることができたとしても、それは何世代も先の話でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は欧米の方が農耕民族だそうですよ
日本人は農耕伝わる3000年前まで狩猟採集生活してたくらいです
むしろ庶民が手の届かないお米なんて食べ始めたのが悪いんじゃないですかね

お礼日時:2021/06/29 06:05

牛乳は数日程度で腹のゴロゴロは無くなる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初からゴロゴロしないのが適応なんよ。。

お礼日時:2021/06/29 04:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!