
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
株や為替 仮想通貨も、大金を動かせる大口同士が連絡を取って、一斉に買いを入れたり、売ったりして、その値動きに耐えれなくて、個人投資家を損切りさせて儲けると言う方法がありますけどが、、連絡を取り合う事が禁止されています←でも わかるのか?てなったらわかりようがない
相場をある程度動かせても、誰かが、損切りしないと利益にならないんで、大口も負けるときもあります。
それと、例えば今の株みたいに上がりまくってて、波の初めから買ってる大口 は、上がらなくなったら、そこで利益を確定して、持ってるポジションを手放します。 すると、値動きを作った大口の資金が抜けて、大暴落すると言う流れです。ちょっと余計な話ですが、上がってるから、更に上がる場合も、下がる場合もあったとしても、必ず大口が資金を入れたり抜いたりする節目の所からエントリーしないと、ほとんどの人が負けるのは、そう言う理由があるからです
次に仮想通貨はもっとえぐくて← なのに株 為替以上にド素人トレーダーが多いです
仮想通貨は、仮想通貨自体を、たとえば、あなたが作って胴元になることが出来ます 元々が何単位あったのかもわからないし 買い増し売り増しができるので、やりたい放題です
No.3
- 回答日時:
インサイダー取引とは、株価に影響するような重要な情報を知る内部者(主に当該企業関係者)から情報を得た上で株を売買する行為です。
PPIH(ドン・キホーテ)の前社長がユニー・ファミマHDのM&Aが進んでいる中、買収提案があることを知ったうえで知人男性に4億3000万円もの株を買わせ、その後TOBが発表されると、知人男性が莫大な利益を手にしました。
当該銘柄の企業内部者を主に差し、役員を含める社員、機関投資家、顧問弁護士、顧問会計士や会計監査人、元社員、取引先等・・など内部者の概念は広いです。
株は市場を介して取引がされますが、仮想通貨は市場がなく、仲介業者が投資家同士をつなぎ価格を擦り合わせる取引で、株のように保管振替機構で安全管理、資金は信託銀行やファンド(MMFやMRF)で管理されるものではなく、業者が破産したらパーですので、厳正な取引でありながら、預託資産が保護されているわけではありません。
通貨そのものが仮想ですから、言わば内部に当たる対象がなく、通貨をめぐる投資家同士の競りにすぎませんので少し概念が異なりますね。
No.2
- 回答日時:
内部関係者、主に会社の経営情報を知っている人ですが、業績などを発表前に知る事ができます。
外部関係者、主に生命保険などの機関投資家は、業績などをある程度予測して売買します。この予測が市場関係者の、、と言われるものです。
業績が予想通りなら何も波乱はありませんが、大きく違った場合は株価も大きく変化しやすくなります。
となると事前に知っている人間は非常に有利です。
麻雀で、山の牌がいくつか見えちゃってるのと同じです。もちろん全部では無いですが。
それはずるいでしょ?そんな奴と賭け麻雀なんかできません。だから、そういう人はゲーム(株取引)に参加させないのです。
ただ、牌は見えてもカードは見えません、だいたいの人は(そもそもいねぇけど)
なので、他社の株取引はしても良いのです。あくまで、その関係する範囲だけです。
ほぼ全部見えちゃうのは、例えばFRBの総裁とかですね。アメリカの金融政策を決定する立場ですから、全世界の金融市場へ多大な影響を与えます。
この決定を先に知っている訳ですから、そんな人をゲームに参加させる事はできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仮想通貨(暗号通貨) メタマスクのネットワーク 1 2023/05/27 08:15
- 投資・株式の税金 基礎控除額を超える収入があったときの税金について 2 2022/04/22 06:35
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨の長期保有 投資or投機? 仮想通貨を長期保有目的で保有していても投機になるのでしょうか? 2 2022/10/28 18:35
- 仮想通貨(暗号通貨) ETFは申告分離課税??? 4 2023/06/23 03:10
- 日本株 株 ゲームになれてるけど 買うの難しくないですか? 3 2023/06/19 05:00
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨の送金手数料について 1 2022/09/13 19:58
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨に関する質問です。 身分証明書などを無しにして VISAクレジットカードを用いて 仮想通貨を 1 2023/02/11 17:01
- その他(資産運用・投資) 株式、FX、仮想通貨に投資した場合 どれが短中期的に利益が出しやすいでしょうか? 3 2023/07/18 01:40
- 経済 【ソフトバンクの孫正義会長が次期決算発表には出席しないと言っています】アメリカの暗号資 2 2022/11/16 14:21
- FX・外国為替取引 【FTXトレーディング】仮想通貨のFTXトレーディングが倒産した理由は、FTXトレーデ 1 2022/12/04 06:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未上場企業の株を売却する方法...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
米国株の業種別ランキングにつ...
-
株主優待および配当金の権利確...
-
みなさんの一日の株作業を教え...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
30年間の超長期投資で150...
-
GOTO再開見送りか?
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
日本の米国株 投資人気ベスト30...
-
嵌め込み?
-
マイクロシフトのONEDRI...
-
株はギャンブルですか?
-
日経平均株価 が20000円を...
-
株の購入で情報屋の情報は信用...
-
株の素朴な疑問
-
投資の商品に分散させた商品が...
-
株について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
信用取引についてです
-
「はめ込み」って何ですか?
-
嵌め込み?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
珍味「竹の実」料理
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
株の損失したお金はどこに消えた?
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
細菌の基準株、標準株、臨床分...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
持株の見方を教えてください。
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
含み損とは?
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
おすすめ情報