dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

固体電池の開発がすすんでいますが、
あれって電池の寿命も伸びるのですか?  
スマホのバッテリーってすぐ交換しないといけなくなるじゃないですか

A 回答 (2件)

下記のサイトではメリットとしてつぎのようにあげています。



-------以下引用

<全固体電池のメリット一覧>
安全性が高い
超急速充電が可能
高エネルギー密度
作動温度範囲が広い
設計の自由度が高い
劣化しにくい
液漏れが起こらない

-------引用おわり

原理的に劣化しにくいですので当然寿命も飛躍的に向上します。またコンパクトにできますので、スマホの設計の自由度も高まるでしょう。

現在、固体電解質の開発や、界面形成が容易な固体電解質の開発がカギとなっています。この分野は日本は先頭グループを走っています。ぜひ世界をリードする日本発の技術を打ち立ててほしいですね。

全固体電池とは何か
https://ev-tech.jp/technology/battery/page002_2. …
    • good
    • 0

個体電池のメリットは、コンパクトにできると言うことで、BATTERYの寿命は、役立たないと思います 



画像なくてわかりにくいですが、
Xiaomiが出してるスマホの中に、劣化しにくいバッテリーが積まれています。

だけどバッテリーの寿命短くしてるのは、元ある電池の性能よりも、使い方で、充電しながら、スマホを使うと発熱して劣化しやすいです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!