アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数年前から心療内科に通院しています。
一般的に診察時間の間隔は何分刻みですか?

診察の時は事前に予約して、決められた時刻に間に合うようにしています。
ただ、時間通りに診察時間に呼ばれることが少ないです。15分刻みに病院側は予約を入れているそうですが、遅い時で30分以上待つことがあります。
私の診察は長くても15分以内で終わります。
診察時刻に間に合わず3分ほど遅刻したことがあったのですが、私の後に予約していた患者さんが私の予約時間に入り30分以上カウンセリングを受けていました。
少しでも遅れた私が悪いのですが、受付の方も「大体この患者さんはどれくらい時間がかかる」など把握して待ち時間を減らすよう順番を前後したり、カウンセリング自体の時間を30分刻みに変更しないのかなぁと最近思うようになりました。よく言えば先生は患者さんの話をちゃんと聞いてくださって親切で優しい方なんだと思いますが、あとに詰まっている患者さんもそれぞれ予定があるわけですし。
心療内科で15分刻みの予約は短いですか?

A 回答 (2件)

短いとはおもいますが、だいたいカウンセリングではないので、時間はあまりとれないのだとおもう。


悩みをしゃべる人の時間は、受付の人は把握はできないのでは。
先生もアドバイスなどしてあげているのかもしれないから、長くなるのも仕方ないのでは。
    • good
    • 0

私の通院している大学病院では、1時間に8人の予約を受け付けているので、1人あたりの診察時間は7分30秒になります。



ただし、症状が悪化する患者さんもいますから、その場合、1人の患者さんに30分以上時間をかけることもあり、予約時間+30分~1時間くらいの遅れは仕方がないと覚悟していますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!