アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

太陽系外惑星を簡単に説明してくださる方ご回答お願いします。
太陽系の外にある太陽以外の恒星のまわりを公転するってどういう意味ですか?
天の川銀河の中にある恒星のまわりを公転する惑星ということですか?それとも全宇宙を指しますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さんご回答ありがとうございますm(__)m

      補足日時:2021/07/03 19:49

A 回答 (4件)

太陽系外惑星とは、太陽では無い恒星を公転している惑星の事です。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD …
地球から最も近い場所にある恒星である、4.264光年離れた位置にある赤色矮星プロキシマ・ケンタウリを公転している惑星が発見されています。これが地球の一番近くにある「太陽系外惑星」です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD …
恒星を公転していない「放浪惑星」と言う天体もあります。
別件ですが下記のブログを御覧戴ければ幸いです。
http://blog.livedoor.jp/satou_hiroshi_4649/archi …
    • good
    • 0

太陽系外惑星について



①地球と同じように、恒星の周りを公転する惑星である。

②地球は太陽という恒星を回っている。
 木星も同じ太陽という恒星を回っている。
 なので地球も木星も同じ母恒星の周りを回っている。
 このように、太陽と、その周りを回る天体の集まりを「太陽系」という。

③太陽系外惑星の場合、太陽の周りをまわっていない。
 すなわち太陽を母恒星としていない。
 別の恒星を母恒星にしている。
 なのでこの惑星は太陽系に属していない。

④そういう惑星系は天の川銀河系内にたくさんあり、そこに属する惑星をまとめて「太陽系外惑星」という。
天の川銀河にたくさんあるのだから、他の銀河系にもあるはずである。
それもまとめて「太陽系外惑星」と呼ぶ。

⑤というか、太陽という恒星の周りをまわる天体系を特別に「太陽系」というのである。
これは、太陽系天体が太陽系外惑星より何千年も前に発見されていたことと関係がある。
    • good
    • 0

太陽以外の恒星の周りをまわる惑星ということです。



ご存じの通り太陽には太陽をまわる惑星があります。太陽が特別な星でなければ、太陽以外の恒星でも同じように惑星がまわっているはずですよね。それが太陽系外惑星です。

もちろん太陽以外ですから、銀河系だけではなく全宇宙が対象でしょう。ですが銀河系以外では観測は不可能です。現実的には観測可能なのは太陽系ちかくの恒星だけですね。

太陽系外惑星(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD …
    • good
    • 0

太陽系には、水金地火木・・・・という惑星がある



太陽系とは別の恒星系にも、太陽系と同じような感じの惑星がある事もある
それらの系外惑星は、その独自の恒星周囲を公転している
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!