これ何て呼びますか

公務員は国の為に働いてるから、給料安くても基本的に民間より偉いって考えが昔からあるのでしょうか?

A 回答 (24件中1~10件)

まぁ、国家公務員ばかりではなく、地方公務員も・・公務員のうちですが・・。

地域によっては、地方公務員の方が、給与はよいところはありますね。バブルの時なんかは、給料・ボーナスなどものすごい格差がありましたが、不景気になった時は、ちょっぴり、公務員でも、よかったと思うこともありましたね。
民間もピンからキリまでですから、知名度の低い企業とかに比べれば、多少試験を通るだけでも少しは大変だとか、倒産しないとかは、あるかもしれませんが・・。でも、大企業の中でバリバリやっている人とは、上も下も、偉いも偉くないもないように思います。むしろ、企業の方が、優れていて、全然すごいと・・、公務員の端くれとしては思います。国家公務員の上級職、超エリートの方などの中には、政界進出や様々な分野での転職・再就職もあり、それは明治以来偉いような・・気はします。
    • good
    • 0

国のために働いているからではなく、社会のルールを作ったり、民間企業を指導・命令することが多いので、立場として上になりやすいとは言えます。

    • good
    • 0

お上という言葉がありまして、昔からそういう風潮があります。

が、最近はクソ公務員という言葉もありますから尊敬など皆無ですが。
あいつら給料安く見えますが、官舎とか手当とかが手厚いので安いとか思ってあげなくてよい。高い。
    • good
    • 1

>公務員は国の為に働いてるから


そんな使命感より、どちらかといえば、国=トラ(逆らっても勝ち目がない)
トラの威を借るキツネ、の感覚が多いのでしょう。
    • good
    • 0

一軒家のほとんどが、公務員の自宅です。

    • good
    • 0

この間出た、国家公務員のボーナス、平均60万円

    • good
    • 0

ありますヨ。



士農工商がその例です。

これは、制度ではありません。
だから、2000年以降の教科書には
士農工商の記述はありません。

これは中国の思想です。

士農工商の士とは武士のことではなく
キャリア官僚のことです。

つまり、国家に対する貢献度が高い
順に並べたモノです。


この思想の影響はまだ残っています。

米国人に言わせると、東大卒の人間が
官僚になる、というのが理解出来ないそうです。
普通の会社員と大差ない収入で甘んじている
からです。

これなどは、金よりも国家に対する貢献を
選んだ、と言えるでしょう。

しかし、現代では官僚よりも、大企業や
起業に走る東大生が増えたそうです。

日本も金銭万能主義に汚染され始めて
いるのでしょう。
    • good
    • 0

元陸自OBで特別職国家公務員でした。


在任中は自分は日本国の平和と安全と、国民の命を守るために働い
ていると認識していましたが、仕事は訓練と言ってましたが、実際
は戦争が起きる事を前提としての訓練でした。訓練は過酷なのに給
料は極端に安い。でも日本の平和と安全と国民の命を守るために働
いているのだとマインドコントロールのように言われ続けられてい
たので、当時はそれは間違いないと思ってました。
ただ退職を決断した時は、それが間違いだと気が付きましたね。
でも在任当時も今も特別職国家公務員が民間より偉いと思った事は
一度もありません。
    • good
    • 0

国や都道府県が企画した事業を実行する民間との間の関係に


限定すれば,公務員側は発注者側で,民間は受注者ですから
その程度の上下関係はあるのは当たり前です。しかし,昔の
ように,公務員が威張って民間に何かやらせてあげていると
いう雰囲気は無くなっています。お互いに,お互いの立場を
理解した上で協働で仕事をしているというのが昨今の状況だ
という印象を持っております。給料は,人事院勧告に沿って
しか決まりませんし,その人事院勧告は民間の平均値なりを
参考にして,それ並みがやや下方狙いで設定しているのが原
則だったと思います。

ただ,発注者が受注者を選ぶ入札の場合に,受注者の普段の
成績を加味することがあります。その成績には,普段から,
役所が望むことを察知して,いち早く対応してきたなどの実
績の積み重ねで表彰されたりしたものが含まれますから,ど
うしても民間側は腰を低くせざるを得ないという状況はあり
得ます。
    • good
    • 0

そう思っている人もいるかもしれないけど、


そんなに多数派ではない気がする。

むしろ
・安定していてずるい
・仕事が楽でずるい
・税金で食っているくせに偉そうにするな
などのネガティブなイメージのほうが強いと思います。

ただ、今回のコロナで公務員の印象が一転したような
印象もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!