プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私的言語論

( ̄~ ̄;)

これって個性てな話になるのかな?

私的な感覚って
他人には理解されないから他人であって

私的な感覚って自分自身で認識してても、昨日の自分が気が付かなかった事なんかを今日の自分は認識したりしますもんね

なら、未来の自分を認識することは不可能な話であって

過去の自分を認識してるような私的な感覚でしかない!

個性や性格なんてな話も
過去の自分や今日の自分、はたまた明日の自分なんて認識してるつもりだけであって

何かしらを明確に認識しておきたいから
私的言語てな認識にしかならないのか?

共通言語てなものを、自分も他人も
どこかで私的に変換してる可能性はあって

私的変換の誤差が小さいと、社会に順応出来てて
私的変換の誤差が大きいと、誤差と呼べないくらいの大きさだと

社会に適応出来なくなってしまうのかな?


( ̄~ ̄;)社会に適応てな言葉じたいが
私的に変換されてしまうから

なんとも質問しにくい話なんだけど

なんかそんな感じの質問ですよ

新型コロナやオリンピックなんてな話も、私的に変換されてるのか、マスコミなんかに植え付けられてるのか?

なんてな事を考えてたら、こんな質問になってしまいました

私的言語論から私的な感覚

人って個性的であるからこそ、謎が多い生き物ですね

(  ̄▽ ̄)にっこり

質問者からの補足コメント

  • 続きです(  ̄▽ ̄)にっこり
    悩み、考えるからこそ
    色んな人から学び、色んな人から学ぶからこそ
    さらに疑問が増えていって!
    疑問の無限連鎖なんかもあって
    とくに、感性や感覚、個性的な発想などなど、言うなれば思い込みみたいな事柄までも含んでしまうんですけどね
    思い込みだから意味がないと
    切り捨てられたら
    続く2

      補足日時:2021/07/07 03:58
  • ( ̄~ ̄;)それって何の為に思い込むのか?
    何の為に悩むのか、考えるのか!
    他人や社会にとって不要な事柄なのかも知れないけど自己の存在定義においては必要な事柄ですもんね
    言うなれば、緊急事態時の不要不急の定義みたいな話でもあるんですけどね
    ( ^∀^)(笑)
    自分は人間なのだけれど、人間は信用できない
    この矛盾にたいして自分は何か特別な存在と幻想や幻を作り上げてしまう
    権威やAIに対抗するために陥りやすい衝動みたいな感じもあって
    ワシの場合、愚か者の烙印を打ち付けることで回避してますよ
    たんなる逃げの理論かも知れないですけどね

      補足日時:2021/07/07 03:58
  • bragelloneさん宛の捕捉
    白人との対立路線に入ったマルコムXなんだけど
    白人や黒人などの認識が差別の大元だと気づいて、人間って1人・1人が違って当然だと、問題は人種ってより個人・個人が問題である
    そんな感じに路線変更したけど
    最後には、元の仲間に(白人との対立路線派)殺されてしまう

    なんでマルコムXは、元の仲間に伝えきれなかったのか?
    ここら辺から私的言語てな考え方を取り入れたしだいですよ
    価値観の違いってな言葉でしめるより
    他人とのコミュニケーションのありかた
    見えるのも、見えないもの(白や黒)
    人種差別と個人なんてなのも、個性や価値観、深く考察してるしだいですよ

      補足日時:2021/07/08 03:50
  • 返礼遅れてm(._.)mでした

    仕事がやすみだったので、リフレッシュさせてもらってましたよ

    仕事の合間に、疑問に悩む
    ワシの生活模様なので御容赦くまさいませ(  ̄▽ ̄)にっこり

      補足日時:2021/07/11 03:50


  • ちょいとお勧めの動画です
    (  ̄▽ ̄)にっこり

    現在のアメリカ社会の1面であって
    社会や家族、特に我が子の思考や信条を守る母親のタタカイカタかたには
    圧巻とさせられましたよ

    個性や人柄など個を考えるワシにとって
    国が違えば文化も違うことを
    再確認させてもらえた動画でしたので
    人の思考とはΣ(゜Д゜)なんなのか?
    力強く弁舌を奮う姿を拝見しながら
    謎は深まるばかりですね

      補足日時:2021/07/12 14:15
  • 続きです(  ̄▽ ̄)にっこり

    なんの確証もなく、こういった事柄が個性的だよねとおもってるだけの話でもありますねそうなると、人間は人間でしかないから共通性や個性なんてなものは
    幻想でしかないてのがbragelloneさんの捉えてる回答でしょうか?

      補足日時:2021/07/15 03:34
  • 回答はちゃんと読ませて貰ってます

    何かしらの答えが掴めそうなので
    お礼は遅くなります

    お許しをm(__)m

      補足日時:2021/07/15 03:48
  • bragelloneさん
    神論や存在論のに対するお礼は
    時間をちと頂きますね
    m(__)mちと頭の中をせいりしてみますね

    横でかんがえてたから
    縦でかんがえるのは

    ( ̄~ ̄;)難しいです

      補足日時:2021/07/18 03:56
  • 立花孝志さんと
    立花隆さんとを

    取り違えてました
    m(__)m

    bragelloneさんご心配なさらなくて大丈夫ですよ

    質疑応答が楽しめてますので
    (^人^)感謝してますよ

      補足日時:2021/07/18 05:23

A 回答 (74件中11~20件)

感染症は進化論的に言えば「自然淘汰圧」。

耐性があれば生き残り無ければ淘汰されます。又欧米諸国と日本の新型コロナウィルス感染症の感染状況は有意的な差があることから日本人は欧米諸国の人達に比べて新型コロナウィルスに対して明らかに耐性があると考えられます。。これをノーベル医学賞受賞者である山中伸弥教授は「ファクターX」と称しました。
ファクターXを進化論的に言えば日本人ははるか昔に「コロナウィルス」に感染し耐性があるもの達が生き残り子孫を残していきました。更に其れが何世代ものあいだ起き更に幾度か「コロナウィルス」が変異し続けてきたとなります。
それを踏まえれば新型コロナウィルスはコロナウィルスの亜種であることからコロナウィルスの変異体であるので多くの日本人は新型コロナウィルスに耐性があるとなります。
新型コロナウィルス感染症による病死者の殆ど高齢者であるのは高齢者は加齢によって自己治癒力が落ちるからそれは新型コロナウィルス以外の感染症にも当てはまります。
加えて感染症の流行と衛生環境に影響を受けます。具体的に言えば衛生環境が良好であれば流行しにくく悪ければ流行しやすいと言う事です。
上記を纏めると日本人及び日本は欧米諸国の人達及び欧米諸国に比べて新型コロナウィルスに対する耐性があるという事でそれはつまり自己治癒力があるという事です。
「多くの日本人にとって新型コロナウィルス感染症は変異株も含めて自己治癒出来る感染症」だと言うことです。
大事なのはそれを理解することで必要以上に新型コロナウィルス感染症に対して恐怖感を抱かず(恐怖間は免疫を下げる恐れあり)健康を保持し衛生状態を良好に保ちながら感染症対策をすることです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

免疫が弱くなるのは
感染症てのは確かですね

でも感染症だけなのか?
体内に共生してる無害のウイルスや無害の病原体や無害の寄生虫?(無害の寄生虫は妄想です)
ピロリ菌ってのは実際には無害なのか?有害なのか?ヘルペスなんかは個体差あるみたいですもんね
花粉症やアレルギーなんかも
免疫の反応であって!
酷いアレルギーなんかだと、肺炎を引き起こしたりもしますもんね





さらに言えば、遺伝からよる免疫機能の低下や!
老化現象による免疫機能の低下などなど

人間の体って解ってるようで、まだまだ謎な事が沢山あるのは事実ですもんね

医学は進歩してるのは確かなんですけど
実際にはまだまだ未知数な領域が沢山あって

医薬品の開発なんかは、未知の領域に検討をつけて開発されてるのが

事実ですもんね

お礼日時:2021/07/21 06:28

オマケその2


新型コロナウィルス感染症は変異株を含めワクチン接種無しでも自己治癒出来る感染症です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワクチン云々抜きに
そもそも、無症状や軽症の方が多いですもんね

重症化や死亡するのって
体力の低下や合併症などがほとんどで
ウイルスの毒素なんてな話がよく言われますが!
その毒素じたいもデルタ株だと弱くなった!なんてな説もありますもんね

ウイルスに感染して抗体てな考え方が
( ̄~ ̄;)変な話であって

ウイルスの増殖を防ぐ方が、重症化の
リスクは減るはずなんだけど

いまだに、新型コロナウイルスの抗体をワクチンで獲得して
ウイルスと共存なんてな、あやふやな説が鵜呑みにされてるのが、ここら辺が共感を利用した
プロハガンダではないかと!

海外によっては
ワクチンの3回接種てな案まで出てて
イスラエルだったかな
2回接種のワクチンを3回接種まで認めるなんてな話も出てますもんね

何が正しくて、何が正しくないのか?

肌感覚で鵜呑みにするのって
個人的には怖い話なんですけどね

カナダで点鼻薬による
新型コロナウイルス感染の初期治療約なんてなのが
海外ではチラホラと認可されだしてたりもして

日本でも、イベルメクチンの治験を再開したとかって話なんかもありますもんね

予防薬よりも、治療薬

ここら辺は普通な感覚だと思うんだけど

なぜか、すべての人類にワクチンを打ちたがる人が居てて

ジャガイモ飢饉の話ではないけど
すべての規格を単一化する事って
かなり危険な話だとも言えますもんね

イギリスやったかドイツやったか
食料不足の解消に、ジャガイモで対策を講じたのはいいけど
ジャガイモだけで乗り切ろうとしてたら
ジャガイモが駄目になる病気が流行してしまい
食料不足解決どころではなくなってしまった!
なんてな歴史もありますもんね

お礼日時:2021/07/20 18:09

オマケです


「医療崩壊」実はしていません。
そもそも専門家会議・分科会の定義に従えば「医療崩壊」ではなく「治療容量超過」です
「治療容量超過」なんて日所的に起きています。最もポピュラーなパターンは「予約が一杯で予約出来ないパターン」です。それを「医療崩壊」とは決して言いません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本に置いては、そう言う考え方もできますね

死亡率が高くなったのも
初期治療が確立されてなかった
てなのが最大の要因かも?
知れないですもんね

死亡の原因に無理からコロナウイルスを絡めてるてな意見もあるみたいですもんね

お礼日時:2021/07/20 15:45

★ (№60お礼欄) ~~~~~~~


bragelloneさんの自由意志の働きかけの元になる感情って

そもそも何なんでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~


☆ わたしは 転機が アウグスティヌスでした。三十歳前後です。

そのことをめぐってしたためたのが 次です。よろしかったら どうぞ。



1 太宰治ではないけれど わたしは萎縮していた。
わたしが萎縮していたのは 抵抗力の現われである。
萎縮という反応じたいが わたしに与えられたわが抵抗力である。

2 わが日本人は 勇敢にも不仕合わせに耐えている。
萎縮しない。

3 だが もしそうだとすれば わたしから見れば そこに抵抗力はない。

4 いや抵抗力があって強いからそうなのだと言うとすれば 互いの仕合わせは すでに諦め 放棄したからだ。自分自身のそれは 放棄していないかもしれない。

5 ここでいう仕合わせとは シンライカンケイのことだ。

6 だから実際には 自分自身の仕合わせ自体は放棄していないというのは ありえない。自己矛盾なり。カンケイなのだから。

7 そもそも〔根はいい人だからという理由で〕人を信じたことのないわたしは そもそも人間じたいについて〔信じてくれと言われて〕信用することはできないと考えているわたしは 信頼関係に入ることについては 諦めていない。

8 たとえば 約束を守ることだ。違えるならば 訳を説明し 詫びることだ。

9 生身の人間どうしの信頼関係にひびが入るのは 実際だ。だから 修復する。諦めない。

10 欺かれるならば 萎縮する。抵抗力があるからだ。諦めていないからだ。
欺かれたというその不仕合わせに勇敢にも耐えることはできない。
存在を放棄することができないからだ。

《欺かれるならば 我れ在り。Si fallor, sum.( Augustinus )》だったのだ。

11 嘘と演技とで 《勇敢にも抵抗する》ことはない。シンライカンケイの破綻なる不仕合わせに勇敢にも耐えて 萎縮はせずに 大胆にも嘘と演技なる虚構のうちに立ち向かうことは しない。そうすることは 抵抗ではないからだ。そうするのは すでに抵抗力がなくなったからで 信頼関係の修復を諦めたからで だからこそ 《果敢なる忍耐》が始まるのだ。萎縮という・存在としての抵抗は消える。

12 なぜって 虚構で破綻を修復しようというのは 修復をほんとうには諦めたからだ。

13 ましてや その破綻に輪をかけて いまのフィクションを二重・三重に膨らますことは出来ない。そうする人 そうできる人は 勇敢にもその不仕合わせに耐えようとしている。

14 破綻という事実は 取り返しのつかないことだと考えているのかもしれない。けれども その破綻の上に城を築こうという。相い対する別の人ごとに蜃気楼閣をふくらませる。

15 不仕合わせに耐える《勇気》は ストーリをこしらえる想像力の豊かさ その演技のうまさへと そこでは 《発展》する。これが 《世の中》であり 《大人の世界》だとなる。

16 不仕合わせに耐えることが出来ないという抵抗力 その能力 これが人間の能力であり この弱さを もし誇るのなら 誇ろう。

17 ぎゃくに言おう。萎縮せずに不仕合わせに耐えられるという理性のちから その強さ これは むしろ人間が人間を信じることができるという美学にもとづいている。

18 根はいい人なのだからというので 人その人については 信用することになっているという一大虚構の美学。日本人であることじたいのシュウキョウ。

19 欺かれて 欺かれるのは当然のことと受けとめたところで抵抗力をなくしたゆえ 幻想の構築に走った・・・。

20 欺かれて 人その人については信用しあっているが 信頼関係についてはその破綻をそれでよいと認めている。そこで 抵抗力を捨てた。いや そんな抵抗力など要らないと考えているのかもしれない。人自身を信用しあっているということについて 実は そのこと自体が虚構なのだから これの構築を絶えず要請される。その基盤には 社会共同のものがよい。古くは 自民党と巨人と太閤秀吉と。《強い》ものであることが要請される。

21 この強さは 死に基盤を置いている。どうせお互い いつかは死ぬ身だ。死ねば 神である。いい人であり 信用しあえる。だから 生きているうちは あるいは もし死にたくなければ えせ宗教でよいから 長いものに巻かれなさい 巻かれつつ 和を以って貴しと為せ。そうすれば 不仕合わせにも耐えられるのだよ・・・。

 22 抵抗がなくなった。抵抗力が消えている。不仕合わせに耐えることが出来ないという能力が欠如している・・・状態。

この現実を見よ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若いときは、どちらかと言うと、寡黙な人だったんでしょうか?他人と信頼し合うって求めて出来るものじゃないから
求めないてな現実に萎縮してたのかと!
雄弁な人ほど疑ってかかれみたいな事の裏返してで、寡黙であった感じがしますね
求めても手に入らないって事は、世の中沢山あるげ求めないと手に入らない
なら、すでに手に入れてるような
虚像の世界を壊したくないからこそ、寡黙であった
てな事から、求めなくても手に入らないなら!どうせなら力一杯!求めてみるのも同じことで
自分を曝け出すことによって
求めないで手にいれてる、自分自身の望んでる形ではない信頼を捨てて
素直に求めている、望んでいる信頼を手に入れようと
信頼ってより、現実や世の中に対する共通理解てな感じかも?
自分自身に観えている世界観を、他人に伝えないことには
他人にどのように世界が観えてるのか理解はされないのは当然であって
また、自分自身の観えてる世界観を話すことによって
他人の観てるであろう世界観も話して貰えるから
その世界観をぶつけ合う事によって
さらに違った世界観がみえる
その世界観が正しいのか?間違ってるのか?
そこら辺が大事ではなく、ぶつけ合える事が大事だと
自分自身の観てた、虚像や虚構からの解放?脱出?適切な言葉が思い浮かばないm(__)m
何を語るべきで人生であるか!
そういった思いが、bragelloneさんの内面から溢れ出すのは
神論てなのがbragelloneさんのテーマだとは理解してるけど
寡黙なまま他人に言葉を掛けない人生よりも
嫌われても、他人に言葉をかける人生を選んだってな感じが受けとれましまよ
他人に好かれる事ってだいじだけど
他人に好かれるだけの人生でありたいなら
虚像や虚構の世界から抜け出さないで良さそうですもんね
人が人をどのように信頼するのか!
突き詰めて考えたら
確かに難しいはなしですもんね
萎縮するからこそ自分自身に抵抗して
他人を受け入れるよりも
他人を信頼してるからこそ、さらけだして!ぶつけ合う!信頼してない相手には
曝け出すこともぶつけ合うことも、出来ないのが現実ですもんね
ちとズレた感想だけど、こんな印象と行動原理がワシの頭のなかをよぎりましたよ、全然ちがってたら!笑い飛ばしてくださいね
若い頃にしたためた文章!ありがとうございました!(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2021/07/22 03:31

★ (№50お礼欄) ~~~~~~~~~~~


・・・
内容もちゃんと説明出来ないのに
内容をちゃんと理解出来ないから

安易に署名は出来ないよ

てな事柄で、小一時間議論したのを思い出しましたよ

社会が良くなるとか
酷いことだと思わないか

などなど
片方の言い分だけを並べ立てて
共感を獲たいとしてたのは
( ̄~ ̄;)

ちと、疑問しかなかったんですどね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ 《小一時間》ですか。おつかれさまです。

多いですよね。


もっともタレントさんたちが この頃は 社会の問題について活発に発言するようになりましたね。けっこうがんばってますよね。いい傾向でしょうか。

両極への分断?





わたしとのお話し合いを継いでいただいて ありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ(^人^)感謝ですよ

bragelloneさんの、この質問による
溢れでる言葉の元に宿るのも神秘性なるものの一環ではあるけど!

bragelloneさんの自由意志の働きかけの元になる感情って

そもそも何なんでしょうか?
ワシみたいな探究心や好奇心てな事柄とは!ちと違う感じがして

幼少期の体験や!
青春時代の体験などなど

そういった事柄がきっかけなのか?

中年や初老など、人生が落ち着いてから目覚めたものなのか?

お題とはズレてるけど
良かったら語って頂けると
(  ̄▽ ̄)にっこりですよ

ともかく、言葉が溢れでるのは!
元気な証拠でもありますもんね

お礼日時:2021/07/20 07:35

★ (№44お礼欄)


多神教って!人間の行動に関係する物事すべて神様として崇めてる傾向があるから、現代だとトイレの神様ってのは

☆ 八百万の神々は 同じひとつの普遍神の分身だととらえてください。

あるいは 普遍神が霊性として 言わばあたかもその山なら山に磐座(いはくら)や神木ならその石や木にそしてトイレにと 降りて来るといった発想だったんだと思います。



古事記で 雄略ワカタケルは 葛城山で ヒトコトヌシ(一言主)なる神に出会ったと言います。そのとき言ったことばは 《まさか現実の現身(うつしみ)であられるとは思っていませんでした》です。

ちなみに 神のほうは こう名乗ったと言います。

▲ 吾は悪事も一言、善事も一言、言い離つ神。葛城の一言主の大神なり。
    • good
    • 0

舌足らずをおぎないます。



☆☆ (№57) ~~~~~~~~~~~~
すなわち おどろくなかれ これが:
★ 人間の内面にあるはずの行動原理=神を感じる能力
☆ だと思います。なんてことはない・・・んです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


☆ 《だと思います》と《なんてことはない・・・んです。》とを切り離してください。

つまり 神を感じる能力といっても なんてことはない・・・んです。それは 日常茶飯というに近いものなんだと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

【無い】ではなくて
そんなに重く考える必要性は【ない】
てな事ですね

(  ̄▽ ̄)にっこり

補足(^人^)感謝

お礼日時:2021/07/20 06:24

№46お礼欄を承けて №56のつづきです。




これまでの人類の歴史では 神とのタテの関係が薄れて来て 人とのヨコの関係が言わば主役となって来た・・・こういったお話をされています。

ところが ヘーゲルによると 神が主役だったという時代にあっても そのタテの関係はあくまで《無限と有限とのカカハリ》としてあって 無限者なる神は けっきょく有限者たる人間にとっては隠れていた。と言います。




早い話が このタテの関係は けっきょくのところ ヒラメキと良心とで成り立っているように思えます。

《私的言語》の奥なる声のそのまた背景なる神は 知識および人間の智慧を超えた或る種の智慧のヒントや・ものごとがヤバイかどうか恥づべきかどうかを身体のヤマシサ反応でも指し示してくれるその ヒラメキや良心のハタラキです。


すなわち おどろくなかれ これが:
★ 人間の内面にあるはずの行動原理=神を感じる能力
☆ だと思います。なんてことはない・・・んです。




とにかく 現代人にとっては 神は不人気なんですが。

あと やっぱし 宗教のオシへが 行動原理なのではないですよね。

好意的に取るなら ヒラメキや良心といったハタラキカケを受けた人間がそれらにもとづき考えた結果を 倫理規範や宇宙観としてまとめあげたものが オシへです。

ですから 宗教は 信仰(タテの関係)である蝉の抜け殻だと言っています。つまり ふつうに言えば 思想です。つまりはすでにヨコの関係という場に出かけてしまっています。

オシへを信じなさい これはたわ言です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神は不人気Σ(゜Д゜)言えてますね

不人気だからなのか知れないけど
新たな神を求めるような考え方もありますもんね

人工知能なんか特に、単なる知能てな事から!人間を越えた知能として
神様になってもらいたいような、行きすぎた考え方とは思いますけどね

人間じゃない第3者としての立場なんかが公平や平等なんてな思想と結びついてるのかとも( ̄~ ̄;)公平や平等てなあやふやな概念を一方的に人工知能に求める愚策だと、個人的にはおもってますよ

bragelloneさんの示される神ってのは
神様として崇めたり恐れたり、そういった捉え方が違うと!
根本的なところから見直してる感じですね
映画やドラマで司祭が、悪人に神の裁きを求めたりするのも
ある意味、神を恐れてる証拠なのかな
( ̄~ ̄;)
全知全能なら声に出したり!心に願わなくても、悪人に神の裁きはくだされるはずなんですけどね


宗教の教えが行動原理になってしまうと、単なる洗脳でしかなくて
思想として捉えるべきなるのもは確かですね!

中世に起きた、宗教戦争なんかで有名なのは!十字軍なんて、信仰心よりも食べるために参戦してた人々の方が遥かにおおくて
洗脳して屈強な兵士を造りたくても、空腹には勝てないのが歴史が証明してますもんね
喰うに困って十字軍同士で戦争になってるのも、信仰心より食の為って言えますもんね

縦の関係は、閃きと良心

良心の根本は恥を知るてな捉え方であるなら

どうすれば恥じないで済むのか!
恥知らずになる
てな意味ではなく
恥をかかずに済むほうの恥じないなんですけど

経験や習慣の知識一辺倒にならずに
閃きがあるか、ないか
閃きがなければ、変化もおきなくて
変化もない生き物だとしたら、人間って面白みのない生き物になってそうですもんね

疑問や難問を閃くのも人間の性なら
回答や解答を閃くのも人間の性ですもんね
人生の意味や意義を問いかける難問に立ち尽くす人なんかを見掛けると
神が不人気だから疑問や難問の回答に導かれないのは閃きが働いてない証拠なのかも?

最後のたわ言なる発言は!
bragelloneさんたる所以だと
妙に納得してしまいましたよ
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2021/07/21 08:40

★ (№46お礼欄)


人間の行動すべてに神が宿るべきだとしたら
その行動の起点になる自分自身の感情や衝動から!神様を感じとってきたのか?
それとも作り上げてきたのか?

☆ いい視点だと思いますよ。

ヘーゲルがひとつの答えを出しているように思います。

▲ (岩崎武雄: 真無限) ~~~~~~~~~~~~~

1. まず第一に 絶対者は歴史のうちにおいて自己を実現してゆくものと考えられているのであるから それは歴史における有限者(☆ つまり人間)の変化を離れて存するものではないということである。

 ☆ ブラジュ註:神とわれとの関係を次のように表わした。

 △ (ヘーゲル:無限と有限) ~~~~~~~~~~~
  無限なものと 有限なものとの一体性・・・この矛盾・・・は 
  どんな自然的なものも自分のなかにこれを持ってはいない 
  ないしはこれを 我慢できないであろうが 

  この矛盾を持ちこたえることができるのが
  人格(☆――もしくは《わが固有の時間》――)の高さである。

 (『法の哲学』§35追加(講義録)藤野渉・赤澤正敏訳 1967)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ☆ 《無限なものと 有限なものとの一体性・・・この矛盾》が 
  無限なもの(つまり絶対者)の方からのハタラキカケを享けて
  ひとは 《矛盾を持ちこたえしめられる》ということになる。

2. 絶対者はいわば有限者の彼岸にそれ自身で存しているものではなく 有限者の変化を通じてのみ存するのである。

 ☆ 有限者(つまり人間)の《人格の高さ》は 絶対者の方から
  の献身的なハタラキによって成り立たせられ 保たれるとまで
  言っているようである。

3. 絶対者は有限者と対立するものではなく むしろ自己のうちに有限者を含んでいるのである。

         (『ヘーゲルの生涯と思想』 p.33 )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ まるで ブッダター(仏性)の話を聞くかのようです。

もっとも この絶対者は 《世界精神》として あまりにもこの経験世界に《介入》しているようにも映ります。

ただし 例の《理性の狡知》として 人間の思想や行動について自然でかつ必然であるような・しかるべき《理性的=すなわち現実的》な内容のことをこそ しかるべき《とき》に実現せしめるといった特徴を有しているらしい。・・・

(しょっちゅう介入しているというわけではない。肝心なときに歴史のコースを変更させるような何らかの事件を起こすのだろうか?)


つづく
    • good
    • 0
この回答へのお礼

続きますか((o(^∇^)o))

神論は奥深くて難しいですもんね
bragelloneさんが先に答えてた
存在論なのか?

てな問いに答えるなら

自由意志の証明とか
運命論における
自由意思の否定とか
そちらの話にも繋がりそうで
自由意志と内に秘める神秘性(行動原理の衝動や感情)

そこらへんの話が思い描いてしまうけど
さらなるbragelloneさんの回答が楽しみですよ
物事の結果から是非を問い掛けるしかないのが事実なんだけど

その結果に対する経過のなかにあるのもは
色々と思い描いてしまいますもんね

人生なんかも、結果だけにとらわれて考えてると!
どこか間の抜けたお芝居をみてるみたいに思えるのは

ワシの思い過ごしか、勘違いなのかと!
思ったりもするんですけどね

お礼日時:2021/07/20 06:02

情動的共感についての補足です


緊急事態において一人の反応と同じ反応をするその心理を「集団心理」といいます。この「集団心理」はまさに根源的な「情動的共感」なのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

集団心理

ここら辺の話になると、話題のワクチン問題なんかが( ̄~ ̄;)

政府のプロパガンダなのか?
ワクチン反対派の陰謀論なのか?

"2021.7.10【パンデミック】今世界を支配するデルタ変異株の猛威❗️マスコミはワクチン以外の選択肢も国民に伝えるべき❗️□□□ - ニコニコ動画"
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39012478

この動画が何故か!YouTubeでは削除されて、動画主がペナルティーを喰らったんですよ

動画の内容は、素人のワシにもわかりやすく解説してくれてて

共感って、どの立場で!どの目線で!
誰の為に!何の為に!

人は共感して社会を成り立たせてるのか?

治験の終わってないワクチンを強制や強要する世相って

ある意味、集団心理であって
((( ;゚Д゚)))

ワクチンを打つのも、打たないのも
すべて自己の判断に委ねられるものであるべきなんですけどね

お暇な時にでも動画を見てもらえたら幸いですよ

お礼日時:2021/07/19 03:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す