dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3です。いままでほとんど生理痛になったことがなかったのに、先ほどいきなり下腹部が痛み出しました。一日目です。前は二日目にちょっと痛い・・・くらいはあったのですが、それとは比じゃないくらい今痛いです。
何かの病気でしょうか?それともストレスなどが原因でしょうか?
解決法、受診のすすめ、同じ経験をされたことのある方の共感などが欲しいです。至急お願いします。

A 回答 (4件)

50代の主婦です。



①まず、生理痛が来たら、鎮痛剤を飲みましょう。
出来れば、きそうだな・・・と言う時に飲むと、良いです。

②身体が冷えると痛くなることがあります。とにかく、下半身を温めたり、
カイロがあれば、お腹を服の上から温める。
腹巻などや、スパッツでもOK。
日頃から、身体を冷やす飲み物や食べ物に気を付ける。

まずは、これを頑張りましょう。
    • good
    • 4

温かい水分をよくとって


身体を暖めヨガなどするが
激しい運動は控えるとかでしょうか?
お若いですが一応病院に行った方が安心なんじゃないでしょうか
    • good
    • 1

家族や周りの人でコロナワクチン接種者がいたら


そのせいかもしれない

最近ワクチン接種者の周りで
女性生殖器に異常を起こす人が増えているから

家族が接種したら
その家庭の主婦が
突然子宮内膜症になった人とかもいるしね
    • good
    • 1

私は昔から生理痛がひどく


成人してから市町村の子宮頸がんの受診の案内で婦人子を初めて受診しました。
そしたら、筋腫が見つかり
それが原因で量が多かったり
痛みもあるとわかりました。
その後手術しましたが
生理痛がパッタリとなくなり
量も減りました。

でもここくりくさんはまだ中学生で若いので
安定していないと思います。
今日は薬を飲んでお風呂で温まり早く寝るといいと思います。
それでもまだ続くようであれば受診を考えてもいいかと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!