
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何かの本を読んで触発され小説を書こうと思います。
既に様々な解説書や有名な小説などは散々読んでいるので今更、改めて読む必要はありません。過去の数々の名作のストーリー/プロットは頭の中に入っているので、これから自分が創作する作品は、どの様な構成/ストーリー/登場人物/設定にするか構想します。構想が大まかに出来たら書き始めます。書いている内に初めに考えていた「構成/ストーリー/登場人物/設定」とは乖離する事もありますが、それそれで構いません。何をテーマに読者に何を伝えたかった言いたかったのか充分に伝えられる作品が出来れば、それで良いと私は考えています。こうして完成した作品が「宇宙塔・自立塔型 宇宙エレベーター」です。宇宙エレベーターに関する作品の体裁を取っていますが、本題は人工知能AIをどの様に開発して、完成したAIが世界をどう変えたかの話です。よかったら読んで見て下さい。amazonのみで取り扱っています。電子書籍版なら税込250円です。
https://www.amazon.co.jp/%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%A …
下記のブログも御覧戴ければ幸いです。
http://blog.livedoor.jp/satou_hiroshi_4649/archi …
No.2
- 回答日時:
以前、現代の在日外国人たちが6世紀末期の大阪にタイムスリップして、日本に漂着したイスラエルの失われた支族の青年と日本人女性の悲恋を目撃するという物語を書いたことがあります。
必要とした参考文献は
・6世紀末期の大阪の地形
・自然を描写するために、どんな植物、動物、昆虫が居たのか
・人々がどんなものをどんな調理をして食べていたのかなど生活の資料
・四天王寺など物語に出てくる社会のインフラに関する資料
こういう幅広い資料が必要でした。
質問者さんが言われるように二十冊ほどの資料本が必要でした。
ただし、じっくり読むのではなくて、花に蝶が舞う描写のために、舞台になる5~6月の大阪にどんな蝶がいたのかの内容を数冊の本からたった数行探すだけ。という読み方です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 論理的思考能力と国語問題 3 2022/03/30 09:04
- 文学・小説 小説が好きでよく買って読むけどすぐ飽きてしまいます。 最近小説を買う時は自分も小説を書いているので小 1 2022/12/24 21:34
- 文学・小説 あなたの読みたい【青春小説】 3 2022/04/24 16:03
- 文学・小説 小説執筆の際に、病気を題材にする場合って、専門書で調べますか?ドラマとか小説も参考にしますか?パクる 6 2022/12/02 18:46
- 文学 中学生2年生の英語の夏休みの宿題について 2 2022/08/25 00:47
- 大学受験 参考書の勉強法について質問なのですが、参考書を一通り終わらせて、二周目を行う際、問題だけ解けば良いで 2 2023/06/30 20:19
- 英語 分詞構文の意味上の主語と、主節の主語とが一致していない用例 2 2022/11/13 19:05
- バス・高速バス・夜行バス 朝8時半にバスに乗ってから3時半にバスからおります。 車に乗ってる時(1時間)昼休憩(1時間)はYo 1 2023/06/12 11:48
- 文学・小説 青空文庫のユーチューブで無料で聞けるおすすめ朗読小説教えて!山本周五郎のひとごろしとか面白かったです 1 2022/11/05 20:45
- 大学・短大 レポートを書く時に、参考文献を読んで、それを自分の言葉で書換える時に、その参考文献から引用しました的 2 2022/06/06 11:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
落選した作品を別の賞に出して...
-
植物がテーマ、もしくは小道具...
-
竜が登場する日本文学
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
方言がたくさん出てくる小説を...
-
小説をちゃんと一文一文読んで...
-
アルケミストという本の内容に...
-
小説を人に読んでもらうのが恥...
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
「渇えて」の読みは?
-
みなさんおすすめの小説を教え...
-
女心がよくわかる小説
-
人の妬み、嫉妬、憎悪を描いた小説
-
『人の好さそうな』は間違いで...
-
余韻の残る小説
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
する、した、の使い分け?
-
字下げしますか?
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
本の角のちょっとした折れの直...
-
心理描写がうまくて少し暗いお...
-
植物がテーマ、もしくは小道具...
-
小説が書けなくて苦しいです
-
シュールレアリスム的な小説お...
-
文豪の小説を読んでも頭に入っ...
-
父娘相姦を扱った作品
-
アルケミストという本の内容に...
おすすめ情報