
No.6
- 回答日時:
差し込み穴の数センチ手前からめがけてスプレーを吹き込んだというならまだしも、コンセント穴の「付近に」何プッシュかかけてしまったと言う程度なら、吹きかけたその場でショート、ブレーカーが落ちるなど起きていず、既に一時間経過しているこの季節なら、中に入り込んだ飛沫も含めてすべて蒸発しているでしょうし、何も問題ありません。
心配なら、ドライヤーの冷風を穴めがけて数分、もしくは扇風機をコンセントに向けて10分も風を当てておけば、以後は普通に使って問題ありません。
これすら用心、あなたの気持ちを払拭するためでしかなく、実際は現状で問題ないはずですが。
吹き掛けた直後火花が散った、家のブレーカーが落ちた、等の場合は別ですよ?
No.4
- 回答日時:
火災防止の為、家の電源のブレーカーを落としてください。
乾燥し、数時間たったらブレーカーをあげてください。アルコールスプレーは、コンセント関連には絶対に使用しないでください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) アベンヌウォーター(スプレー缶タイプのもの)を使い切り、家のリビングに置きっぱなしにしてありました。 2 2023/03/16 21:10
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー カビた服の対処法。 アルコール除菌スプレーをかけて夜間に一時的に外干ししますが、乾いてからアルコール 5 2022/06/26 21:48
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 消えている石油ストーブの前でうっかりアルコール消毒スプレーを使ってしまいました。もしかしたらストーブ 3 2022/12/04 01:13
- 食べ物・食材 アルコール除菌スプレーにかんして、 すみません、教えてください。 蜂蜜を入れる瓶を消毒しようと思って 5 2022/05/29 12:13
- いじめ・人間関係 ファミマのクソ店長がありえない。どう思いますか? 6 2023/05/21 13:36
- その他(メンタルヘルス) 潔癖症に悩んでいます。 清掃の仕事をしていますが、トイレ掃除をし、トイレ室内をほうきで掃きます。 そ 7 2023/02/07 12:38
- 皮膚の病気・アレルギー 過敏症について質問です。自分は、アルコールや消毒薬などに敏感で匂いがキツく、気持ち悪くなります。お酒 1 2023/06/26 09:12
- 医学 化学物質についてなんですが、消臭スプレーやアルコール消毒などで気分が悪くなるなったり、酔った感じにな 3 2023/06/16 23:20
- 会社・職場 職場で机などをアルコール消毒する時間があって1人は掃除機を掛けないといけなくて、掃除機してって言われ 1 2022/09/23 19:24
- その他(健康・美容・ファッション) エンパス体質かHSPの気があり、ダメな匂いが多い親友が困ってます 1 2023/06/18 23:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
電源コードをアルコールで拭くと、危険だと聞きました。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
コンセント(タップ)にお酒をこぼしました。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
大至急回答お願いします
火災
-
-
4
コンセントにお酒がかかりました
その他(生活家電)
-
5
今日コンセントの元に水が入ってしまい、乾かして、さしたら何にも問題がなかったのですがこのまま使うとや
その他(生活家電)
-
6
アルコールシートでスマホ拭いた後、そのアルコールシートで拭いたスマホを触り電源プラグの先の方に触れた
バッテリー・充電器・電池
-
7
コンセントの線の部分を アルコールで拭くのは問題ないんですか? ヒビテンという原液を水で薄めて使いま
掃除・片付け
-
8
電気プラグにアルコール消毒液がついてしまいました。対処法を教えてください!
電気・ガス・水道業
-
9
照明スイッチについてのアルコール除菌について
照明・ライト
-
10
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
11
延長コードにプラグが挿されている状態で、どれだけ水がかかったら危険なのでしょうか?
電気・ガス・水道
-
12
壁のコンセントからの火災について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
このコンセントはもう使わないほうが良いですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
エロくなってきた妻
セックスレス
-
15
これって感電??ウェットティッシュでコンセントがささったままの電気スタンドを吹いてたら体の半分が痺れ
病院・検査
-
16
コンセントはちゃんと奥までささないとダメ?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
コンセントとプラグについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
濡れた手でコンセントを差しました。
神経の病気
-
19
トイレの壁のコンセントに小便がかかってしまった。
火災
-
20
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
コンセントの横に付いている丸...
-
口出し線とは?
-
ショートしたコンセントは何も...
-
写真のようなコンセントで2つ...
-
オーブンの予熱に時間がかかり...
-
家電のコンセント同時使用について
-
コンセントを差したまま電源コ...
-
同じコンセントに接続して良い...
-
タップとコンセントはどこが違...
-
感電っぽいのを感じました。 先...
-
1200Wのコンセントに1200Wのド...
-
ブレーカとコンセントの系統を...
-
ショートした後のコンセントの...
-
除湿機(シャープ)をタンクに...
-
ガストのコンセントカバー
-
家の中で一カ所のみコンセント...
-
電子レンジを延長コードで使用...
-
明るくなるとセンサーで反応し...
-
1250W等の電源使用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
オーブンの予熱に時間がかかり...
-
ショートしたコンセントは何も...
-
写真のようなコンセントで2つ...
-
口出し線とは?
-
コンセントの横に付いている丸...
-
セラミックヒーターで電源ブレ...
-
コンセント穴にアルコール消毒...
-
タップとコンセントはどこが違...
-
コンセントを差したまま電源コ...
-
延長コードが焦げてしまってい...
-
感電っぽいのを感じました。 先...
-
家電のコンセント同時使用について
-
1200Wのコンセントに1200Wのド...
-
ショートした後のコンセントの...
-
電工ドラムについて。 ブレーカ...
-
子供がコンセントカバーを外し...
-
オイルヒーターを買いますがブ...
-
家の中で一カ所のみコンセント...
-
急ぎです!!!オリオンバスの...
おすすめ情報