
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
高校受験・大学受験の受験指導をしている者です。
偏差値30、内申オール2。かなり厳しい数字です。
行けるところが全くないとは言いませんが・・・
それよりも、あなたはその成績のまま受験に望むつもりですか?
国語・数学・英語・理科・社会、これらの全てを頑張るのはしんどいと思います。
でも、この中で、あなたの1番頑張れそうな科目を1つ選び、まずはその科目だけ死に物狂いで勉強してみることをおすすめします。(あとの科目は当面今のままでOK)
頑張り切れたとき、今までと違う景色が見えてきますよ。
勉強のやり方や使う問題集等は、以下のブログが参考になると思います。
site:with-no-juku.blog.jp
『高校受験は「勉強法」で決まる!塾に通わず難関都立を突破する方法』
site:withoutjuku.com
「塾なし受験道」
siteから始まるアルファベットの部分をGoogle等の検索窓に入力すれば見られます。
色々なブログを読みましたが、この2つは詳しく丁寧に書かれており、とてもおすすめです。
あなたの大切な進路を決める受験。健闘を祈ります!
No.9
- 回答日時:
そりゃ勉強しなくちゃ無理だよ。
偏差値30などという学校は私立だってないんじゃないの?
けど、偏差値50までならあと半年で何とかなるよ。
単純に一日3時間勉強すれば半年で50くらいには届く。
30から45くらいの子はそもそも勉強していないのよ。
相手は止まっているのだからこっちが走れば簡単に抜けちゃう。
これが偏差値55を超えてくると少なくとも勉強している子だからね。す。
もともと勉強していて先を行く子を抜くのだから
これは大変。簡単にはいかん。
マラソンで10km先を体力があって(既に偏差値55はある)
走っている(勉強している)子を抜くようなもの。
これは無理でしょ?
でもあなたのレベルのライバルは10km先(偏差値45)にいたとしても
寝てる(勉強していない)んですから抜くのは簡単です。
こっちがちょっと走れば抜けちゃいます。
なので本気で都立に行きたかったら一日3時間勉強しましょう。
必ず入れます。

No.5
- 回答日時:
今から死に物狂いで偏差値を上げましょう。
これまでに受けた模試、5科目をすべて総点検してください。ここで検索をしている時間を勉強に当てましょう。後、1,2週間したら夏休みなので、最低でも1日10時間は勉強しましょう。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
「都立高校 偏差値」で検索すれば出てきます。
これくらい検索できないと今後の人生きついよ?
で、一番偏差値が低いとこが38とかだったので、都立に行きたいなら頑張って40くらいまでに上げましょう。
55から65にあげるのはほとんど無理ですが、30から40に上げるのは難易度低めです。
ただし!
背伸びをして高校に入ったなら、高校卒業まで勉強を頑張る必要があります。
よって死ぬほど勉強しなければならないのは、高校合格までではなく高校卒業までです。
あなたにその覚悟がありますか?
No.1
- 回答日時:
さっきから同じような質問ばかり繰り返しているけれど意味あるの?
努力して合格しようとしないで、努力しないで行ける所に行こうとするなら、それは虫が良すぎるんじゃないか?
別に君の学力で高校に進学したって、入学と卒業で見違えて頭が良くなるとも思えないから、中卒で働いても良いんじゃないか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 公立高校から公立高校への転校について 6 2022/04/06 17:45
- 高校受験 今中学2年で次中学3年です。 ついこの間成績表が配られたのですが、オール5×9で45点満点中、36点 4 2023/03/27 15:07
- 中学校 現在中学三年生の人間です。 成績が9教科オール3のものなのですが偏差値60以上の高校にはどんだけ努力 1 2022/04/16 23:40
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年生です!2つの高校で迷っています… どちらに通った方が後悔しないと思いますか? またA高校に 7 2023/02/06 16:55
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年生です!2つの高校で迷っています… どちらに通った方が後悔しないと思いますか? またA高校に 3 2023/02/06 16:59
- 高校受験 これで偏差値50の高校行けますか?中学3年生で成績は1学期が4が4つ3が5つで中間テストが5教科17 3 2022/10/24 22:55
- 高校受験 今年受験の中学3年生です。新潟県です。中1の時に音楽で成績1がついてしまいました。内申点の計算をした 3 2022/09/28 19:45
- 高校 自分は現在高校2年生でいじめにあっていて通信制高校に編入を考えています。 そして大学に進学をしたいん 1 2022/06/24 13:58
- 高校 現在中学3年生の受験生の者です。 私の状況を簡潔に説明すると中学2年生から教室に入れなくなってしまい 1 2022/08/25 15:17
- 高校 高校について 現在高一です。高専(偏差値60少し)を受けて不合格、中学2年時の不登校などがきっかけで 2 2022/04/10 20:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校の化学の教科書をレポート...
-
マスターベーション
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校が別々になってしまった中...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
他校での練習試合の応援
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
10年以上前のマジックリンを使...
-
もし、高校を無断欠席したら、...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
高校卒業後制服を着るのはだめ...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報