
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
①この場合は「決めた?」でいいと思います。
直訳すると、「何をオーダーするか、知ってる?」ですが、「自分が何かしたいときに、その答えが分かってる」ことを意味します。同様に、Do you know which dress to wear at the party?「どのドレスをパーティで着るつもり?(着ることにしたの?)」のように使います。Have you decided~だと、「迷いに迷って結論を出した」というようなちょっと大げさな意味になってしまいます。特にレストランなどでは、すでにいつもオーダーするものが決まっていたりするので、Do you knowのほうが自然です。②はい、上記のような状況では一般的です。
③上にも述べましたが、内容が深刻でなく、いくつか選択肢があってほぼ決まっているような場合には、Have you decided~より、口語的です。
Do you know when you are taking your vacation?いつバケーションを取るの?に対して、Have you decided when you are going to retire? いつ退職するか決めましたか?
この回答へのお礼
お礼日時:2021/07/16 09:17
ご回答有難うございます。
>「自分が何かしたいときに、その答えが分かってる」ことを意味します。
答えを今分かっているかを聞いているのですね。
腑に落ちました。
No.3
- 回答日時:
①"Do you know"で決めるという意味になる理由
➡決めるという意味ではありません。「聞いて」とか、「ところで」あたりの意味です。
②この表現は、一般的なのか、
➡
一般的です。
③"Have you decided~"より口語的と理解してよいのか。違いはあるのか。
➡全然意味が違います。
You know what? とか、Do you know? は、もともとは ”知ってる?” という意味だったのでしょうが、使われいるうちに、掛詞というか、他人に何かを訪ねたりする際の「前フリ」のように使われるようになったのでしょう。
日本語に訳せば、「ところで」あたりの意味でしょう。
https://www.ldoceonline.com/dictionary/you-know- …
you know/do you know
used to start talking about something,
or make someone listen
(例文)
You know, I sometimes feel I don’t know him at all.
Do you know, when I went out this morning that man was still there.
(do) you know what/something?
You know what? I think he’s lonely.
No.2
- 回答日時:
あたかも英語と日本語が一対一の相関関係にあるように思われているのでしょうか?
和訳に振り回されています。和訳なんて文脈次第でどうにでもなります。辞書に載っているのはほんの一部にすぎません。
英単語のコアな意味を知るには英英辞典もチェックする習慣をつけると良いと思います。
know:
be aware of through observation, inquiry, or information.
decide:
come or bring to a resolution in the mind as a result of consideration.
No.1
- 回答日時:
英語の理解にはもっと頭を柔軟にしないと。
knowは知っているという単純な(杓子定規な)理解ではダメなんです。before you know it いつの間にか(あっと言う間に)
for all I know もしかしたら(ことによると)
I know そうそう…/そうだね(わかっているよ)
know better (…するほど)バカじゃない
who knows? ひょっとするとね
you know …ですね(…ですからね)/ほら(そうねぇ)
you know what ねえ、あのね
you know や do you know は会話の中でよく使いますよ。have you decided~のような堅い意味ではなく、一連の会話の中のしゃべり始めに言ったりします。
えっとね、注文決めた? って感じで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
「decline」の反対語は
-
5
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
6
peopleとfolksの意味の違いは何?
-
7
「あなたは私のすべてです」と...
-
8
接続詞whenの中の進行形について
-
9
all ok とok だけのときの訳の...
-
10
as is と as it is
-
11
not only〜but....as well はど...
-
12
英語の質問です!
-
13
a picture of youとyour picture
-
14
No、None、N/Aの使い方について
-
15
have been in use と have been...
-
16
Just for youとonly for youの...
-
17
to whichの訳し方を教えてください
-
18
Better you than me.
-
19
コンサートの名前、一緒に考え...
-
20
take~out of the equation
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter