
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2 の者です。
今思いついたのですが、「ポプリ・コンサート」などはいかがでしょう?
多彩な色と香りを詰め合わせであるポプリを用いることによって、
華やかな印象が加わると思います。
ポプリ(potpourri)とは「混成曲、混合曲」を意味する音楽用語でもあります。
皆様、ご協力ありがとうございます。
コンサートのジャンルはポピュラーあり、クラシックあり。
楽器も、ギター、ピアノ、ヴォーカルとさまざまです・・・と
初めに書けばよかったのですよね~。
皆様が私の意図をよく汲んで下さり、
名前を考えて下さった事に感謝しています。
私は虹や金平糖など色がたくさんあるものが好きで、
HPのタイトルバナーも虹色にしています。
そこで、カラフル、レインボー、などと思っていましたが、
peacesさんのおっしゃるように、少し古い感じがするかなぁ・・・と。
ブロードバンドは今までにないコンサートのタイトル!と思いましたが、
最近出てきた、映像と音のコラボレーション、と
間違われるかも・・・と考えました。
nightowlさんの「ポプリ」と、久しぶりに観た「もののけ姫」に触発され、
自然・植物系で・・・と思い、早速http://www.alc.co.jp/で調べ、
音の森=Sound Forest Concertとすることに決めました。
他にもポプリを提案して下さった方があり、また音楽用語という事も勉強になりました。
皆様のおかげで納得のいくタイトルがつきました。
本当に有難うございました。あとは中身です・・・!
※皆さんに同じ文面でご挨拶することお許し下さい。では♪
No.3
- 回答日時:
ブロードバンド・コンサート
なんてどう?
流行のITブロードバンドと音楽隊の意味でのバンドを合わせ、ブロードが意味する幅広い音楽分野と解釈!
皆様、ご協力ありがとうございます。
コンサートのジャンルはポピュラーあり、クラシックあり。
楽器も、ギター、ピアノ、ヴォーカルとさまざまです・・・と
初めに書けばよかったのですよね~。
皆様が私の意図をよく汲んで下さり、
名前を考えて下さった事に感謝しています。
私は虹や金平糖など色がたくさんあるものが好きで、
HPのタイトルバナーも虹色にしています。
そこで、カラフル、レインボー、などと思っていましたが、
peacesさんのおっしゃるように、少し古い感じがするかなぁ・・・と。
ブロードバンドは今までにないコンサートのタイトル!と思いましたが、
最近出てきた、映像と音のコラボレーション、と
間違われるかも・・・と考えました。
nightowlさんの「ポプリ」と、久しぶりに観た「もののけ姫」に触発され、
自然・植物系で・・・と思い、早速http://www.alc.co.jp/で調べ、
音の森=Sound Forest Concertとすることに決めました。
他にもポプリを提案して下さった方があり、また音楽用語という事も勉強になりました。
皆様のおかげで納得のいくタイトルがつきました。
本当に有難うございました。あとは中身です・・・!
※皆さんに同じ文面でご挨拶することお許し下さい。では♪
No.2
- 回答日時:
挙げられた日本語から連想するものとしては、
「色とりどり」=カラフル、バラエティ
「楽しい」=チアフル、ジョイフル、ハッピー、デライトフル
「集まり、仲間」=コンパニオン、フェロー、ファミリー(家族に見立てて)
が浮かびました。
定番のスペースアルク「英辞郎 on the Web」をご紹介しておきます。
「検索語」の欄に日本語を入れれば対応した英単語を山ほど表示してくれます。
心ゆくまでお選びください。
参考URL:http://www.alc.co.jp/
No.1
- 回答日時:
●レインボーコンサート(虹色コンサート)
→ちょっとダサイですかねぇ^^;
●星屑コンサート
→またまたダサイですかねぇ^^;
もう少し情報を出して見てはいかがでしょう?
ピアノですか?いろんな楽器が集まるんですか?
参加人数はどれぐらいですか?
皆様、ご協力ありがとうございます。
コンサートのジャンルはポピュラーあり、クラシックあり。
楽器も、ギター、ピアノ、ヴォーカルとさまざまです・・・と
初めに書けばよかったのですよね~。
皆様が私の意図をよく汲んで下さり、
名前を考えて下さった事に感謝しています。
私は虹や金平糖など色がたくさんあるものが好きで、
HPのタイトルバナーも虹色にしています。
そこで、カラフル、レインボー、などと思っていましたが、
peacesさんのおっしゃるように、少し古い感じがするかなぁ・・・と。
ブロードバンドは今までにないコンサートのタイトル!と思いましたが、
最近出てきた、映像と音のコラボレーション、と
間違われるかも・・・と考えました。
nightowlさんの「ポプリ」と、久しぶりに観た「もののけ姫」に触発され、
自然・植物系で・・・と思い、早速http://www.alc.co.jp/で調べ、
音の森=Sound Forest Concertとすることに決めました。
他にもポプリを提案して下さった方があり、また音楽用語という事も勉強になりました。
皆様のおかげで納得のいくタイトルがつきました。
本当に有難うございました。あとは中身です・・・!
※皆さんに同じ文面でご挨拶することお許し下さい。では♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ピアニストでピアノ教室を運営するのは普通なんでしょうか?
- 或る曲の楽譜のコード進行の中に"F onA"なるものがありました。これはどんな和音ですか?
- 病院でやってるコンサートとか、音楽の演奏はボランティアが多いのですか?普段はお金を取ってるプロでも無
- コンサート中の咳について
- 吹奏楽部でフルートをやっている高校生です 約4ヶ月くらいです(フルートと真面目に始めて) コンサート
- どっちが上か?第二弾「葉加瀬太郎と高嶋ちさ子、どっちを選ぶ? 究極の選択」
- 楽譜の読み方が分かってきたのですが、あとちょっと、不明な点についての質問です。
- ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。
- どなたか、英訳お願いします。
- どなたか、英訳お願いします。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
Killing me softly の意味は?
-
of the year と in a year
-
Better you than me.
-
"many"と"many of "の違いについて
-
Just for youとonly for youの...
-
「あなたは私のすべてです」と...
-
all ok とok だけのときの訳の...
-
Smile (Smiling)を略したらど...
-
just do itの仕組みを教えて下さい
-
make it funの意味
-
Do you touch yourself to me? ...
-
Fix me fuck とは
-
sweetの意味
-
No、None、N/Aの使い方について
-
「以上」「以下」「以内」の違い
-
「decline」の反対語は
-
your endは文章の流れでそちら...
-
Payments declinedを和訳願いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
"many"と"many of "の違いについて
-
as per your requestについて
-
現在完了have beenの過去と現在...
-
「There is ~」 と 「Here is ...
-
Keep me updated.の意味を教え...
-
your endは文章の流れでそちら...
-
Just for youとonly for youの...
-
「あなたは私のすべてです」と...
-
of the year と in a year
-
Call offの意味(訳)を教えて...
-
「decline」の反対語は
-
Killing me softly の意味は?
-
Payments declinedを和訳願いま...
-
プレゼンタイトルのCon't
-
【 古文 助動詞 比況、例示、婉...
-
接続詞whenの中の進行形について
-
a picture of youとyour picture
-
英語の意味
おすすめ情報