
中学生が親と離れて暮らすことは可能ですか?親戚とかに頼らず1人がいいです。
また、心の底から親のことが嫌いで、親と離れたい、家に帰りたくない、話したくない、顔も見たくないんですけど、一生関わらなきゃいけないので、対策ありますか?親のことがいやに感じない方法とか考え方とか
私のことを全否定してきます。
好きな物も否定されるので中3でお小遣いが貰えません。友達と遊んだら買ったもの(シャーペン、クリアファイル、キーホルダーなど)を毎回確認してきます。部屋に見慣れないものがあると値段、買った場所、いつ買ったか、何に使うかなど全て聞いてきます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
現状、すでに中学生であれば、ひとり暮らしはちょっと難しいかと感じました。ご両親のことですが、おそらく、毒親だと思います。毒親の子供は、アダルトチルドレンとなり、心の病気にかかりやすくなるのでご注意が必要です。
まず、一人暮らしの件ですが、中学生の間は難しいです。6歳までに親が保護者として不適切であると、児童相談所が判断をくだせば、戸籍を抜いて保護施設で暮らすことができるのですが、6歳以降はこのような法律はないので、親と暮らすことになります。現状、質問者様が中学生なのであれば、親と別れて暮らす一番良いタイミングが高校生になってからです。中学校や高校の中には、寮がある学校もあるので、ここに入ると親と離れて暮らすことができます。ただし、中学校で寮があるのは私立の名門校ばかりですし、寮費も結構高いです。転校するためには、親にも説明しなければならないし、転校手続きが容易かどうかという点も注意しなければならないでしょう。
http://www.chu-shigaku.com/list/o_dormitory/popu …
それ以外ですぐ思いつくのは、少年院ですが、入るのも出てからもメチャメチャリスキーなので、これは絶っっっっ対にやらないでくださいね。
ご質問された文面から、おそらく、毒親ーアダルトチルドレンの関係性が成り立ってしまっているようにも感じました。このような人間関係に浸りすぎると質問者様の将来的な対人スキルや自己肯定感などにも悪影響が及びうります。まずは知識をつけて、ご自身の心のあり方などを確かめて、しっかりと対策を練られてください。独親ーアダルトチルドレンの関係性については、現代の精神医学によってかなりのことがわかってきておりますので、ネットでもいいですし、図書館などで本を借りて、内容を熟知してください。いかに、いくつかサイトを載せておきますので、ご参考にしていただければと思います。下の三つのYoutubeのサイトがわかりやすいです。もし、可能であれば、ご両親にも見てもらってください。本人たちが変わらなければ、家庭も変わりません。
https://diamond.jp/articles/-/276176
https://life-is-sweeeeet.com/poisonous-parents-c …
https://www.youtube.com/watch?v=ZpyQMazkEYw
https://www.youtube.com/watch?v=mkk_P7CPUDg
それ以外に使えそうなのは、電話による児童相談所です。毒親の問題は、比較的新しい社会問題ですが、深刻な場合も報告されておりますので、十分に相談に乗っていただける内容だと思います。
https://www.stresscare.com/student/sodan.html
そう言う私も毒親育ちです。質問者様は「一生関わらなきゃいけない」と、書かれていましたが、そんなことはないですよ。子供を産むのは親のエゴであって子供の責任ではありません。エゴで産んだ子供なので、無条件でちゃんと育てるのが社会的な義務なのです。褒められたり、見返りを受けたりすることをしているのではありません。言い換えれば、子供は無条件でちゃんと育てられるのが当たり前なのです。それができない親に親としての資格はありません。私の場合は、大人になって生活力がついてから、毒親ーアダルトチルドレンの関係に気づき、一人で生活していく力もあったので、親とは絶縁することにしました。
今は辛いでしょうが、質問者様の人生が良い方向に向かわれることを切に祈っております。
No.2
- 回答日時:
まず大切なことですが、高校は行けますか?
高校に行けるのなら、高校卒業までは我慢してもらいたいのですが。
中学では社会で一人で暮らせません。親と喧嘩しても良いです、家出しても良いです、でも高校は卒業する必要があります。理由は未成年で18歳以下は何をするにも親の承諾が必要になるからです。法律でも一人で生活は許されません。あなたの一生はこの先とても長いのです。ステキな彼や友達も大勢できることでしょうね。お金も自分で仕事して稼ぎます、自分のお金です、使い方も自由になります。20歳になれば。親とはお別れです。法律でも完全に縁が切れます。他人と同じになれます。少しの我慢です、頑張って下さいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私は家族が大好きです。 大学3年女です。大学入学を機に、県外で一人暮らしを始めましたが、1.2年生の 2 2023/07/07 21:11
- 美容費・被服費 親について 3 2022/10/24 18:50
- その他(メンタルヘルス) 現在、実家暮らし無職の20代男です。毎朝6時30分に起きて夜は10時に寝てます。朝からラジオ体操をし 1 2023/08/22 10:42
- いじめ・人間関係 中学生で親から離れる方法はありますか? 6 2022/12/04 14:32
- 父親・母親 父親と距離を置きたいと考えています。今後の父親との接し方について、距離を置くべきかなどについて客観的 3 2022/04/09 16:55
- 離婚・親族 親権。 3 2022/04/20 05:16
- その他(家族・家庭) 男子高校生です 親離れ出来るか自信がありません 進路が決まり上京がほぼ決定しました 来年の3月中には 4 2022/12/04 23:28
- いじめ・人間関係 大人に自分の人生を邪魔されたくない 7 2022/04/04 21:24
- 父親・母親 大人たちが鬱陶しい 6 2022/04/09 12:10
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中学生で親から離れる方法はありますか?
いじめ・人間関係
-
親に見捨てられました。 中学2年男子です。 僕は母親と2人暮らしで、1人っ子、父親と別居中、不登校、
父親・母親
-
中学生。毒親から逃げたい。
子供・未成年
-
-
4
娘が祖父母と住みたい、と言い出して
恋愛占い・恋愛運
-
5
親と縁を切りたいです 今中学2年なのですが、親との関係を無くしたいです 縁を切るのが無理なら家出でも
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
子供の本心
父親・母親
-
7
15歳。毒親から離れるために家出。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
子育てに疲れて娘と暮らしたくないです。
その他(家族・家庭)
-
9
中学卒業後直ぐに家を出る
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
10
中学3年女です。 両親の対応にうざく、家にいたくない日々が続きます。要するに家出を考えてます。 幼い
児童福祉施設
-
11
中学生を家から追い出すのは犯罪ですか? 今追い出されてます
中学校
-
12
母親は、娘より息子の方が可愛いいと思う母親が多いことについて
子育て
-
13
入学にあたり子供だけの住民登録異動はできるの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
中学生ですが今日家出したいのです...。
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
中学2年の娘が、夜遊びしています。
夫婦
-
16
子供と完全に縁を切る方法を教えて下さい。
子供
-
17
反抗期の子育てに疲れました。時々親を放棄したくなります。。。
子育て
-
18
中学生1年の子供を預けたいのです。
子育て
-
19
家を出て、祖父母宅で暮らし始めた小学生の息子について 我が家は、旦那、私(妻)、息子(小学校6年生)
子育て
-
20
16歳、高校生です。親と早く離れる(一人暮らしをする)ためにはどうしたら良いでしょうか? 現在、母親
父親・母親
今、見られている記事はコレ!
-
コロナ禍ですれ違い……家庭でうまく関係性を築く方法を専門家に聞いてみた
新型コロナウイルスの流行という前例のない事態に陥ってから、1年が経とうとしている。家の中で過ごす時間が増えたことで、家族や同居人との言い争いや喧嘩が増えたという人もいるのではないだろうか。「教えて!goo...
-
結婚後も義家族と円満な関係を続けるには?家族カウンセラーに聞いてみた
結婚を期に義両親や義きょうだいなど新しい家族との関わりや付き合いが増えたり、義家族と一緒に暮らしているという人もいるだろう。習慣の違いなどがあっても、配偶者の家族なので円満な関係でいたい。しかし、「教...
-
うちの父ちゃん中二病!:第140話「太鼓判」
-
うちの父ちゃん中二病!:第139話「思わず心配」
-
うちの父ちゃん中二病!:第138話「オトナとコドモ」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
他校での練習試合の応援
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
マスターベーション
-
学校の教室の種類(職員室とか、...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
終了式/修了式/終業式の違いを...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
カンニングについてです。 いま...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報