プロが教えるわが家の防犯対策術!

監査法人に就職するて何か意味ありますか

A 回答 (4件)

公認会計士の本来の業務は、会計監査であり、ほとんどが法定監査です。


公認会計士試験に合格しても、公認会計士となるには監査業務の経験を一定年数積む必要があります。
監査業務の多くは、監査法人が請け負っており、個人事務所などではそういった業務は少ないかと思われます。
ですので、公認会計士となるため、公認会計士として活躍するためには、監査法人での仕事は重要かと思われます。

公認会計士は無試験で税理士や行政書士となることができますが、あくまでも公認会計士や公認会計士となることができるものに限られますので、監査業務未経験では、会計士試験に合格していても税理士登録などを行えません。
当然国家資格者として業務を行えませんので、無資格補助者などと変わらない条件かとなることでしょう。

公認会計士が独立開業すると、税理士業務を中心に業務を行うことが多いでしょうが、公認会計士としての監査業務も受任しますし、税理士資格のみの方よりも経営に必要なアドバイスができる能力もある場合も多いことから、監査経験から得られる知識や経験からも役立つことも多いのではないですかね。

大手監査法人などですと、全国に支店等があり、さらに系列の税理士法人やコンサル会社その他いろいろな会社があります。監査法人採用後も系列会社と連携した業務や転籍出向その他によりいろいろな業務を経験することができるのではないですかね。

私の友人は、監査業務の部署から監査法人の担当公認会計士としてM&A業務の部署へ異動となり、提携弁護士などと連携業務を行うようになりました。当然公認会計士としての職務だけでなく、弁護士と法律にかかわる話をするためそういった勉強の為、司法書士試験を学び挑み合格までしていましたね。おそらく、系列税理士法人などで経験を積んだのちは、地元へへ戻り、公認会計士・税理士・司法書士・行政書士の総合事務所を開業するのではないですかね。
    • good
    • 0

不思議なこと聞く人だね。


医師になることに何か意味ありますか?
警察官、消防士になる事に何か意味ありますか?

世の中、人の為は、綺麗ごと。全て生活の為でしょう。
    • good
    • 0

会計士になるには実務経験が必要だから、監査法人に数年務めるのが一番手っ取り早い方法。

    • good
    • 0

公認会計士の方ですか?


それなら百も承知のはずですが、釈迦に説法となるかもしれません。
御寛恕願います。

会計士法第1条(公認会計士の使命)の定めにあることが職務の意義ですから、その使命を全うすることが監査法人に就職する意味だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!