No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正社員や派遣社員の様な『定職』に対し、日雇い・アルバイト・パートを含むフリーランスは、収入から社会生活のためのさまざまな経費への分配を、自分で行います。
そこには、各種保険料や年金料などが含まれます。
特に後者は老齢期の生活を支える経済力を保証するものです。
そこで重要になるのは次のことでしょう。
① 充分な可処分所得が得られる
② その所得が定常的に(=安定して)得られる
③ その所得が将来的にも得られる見通しがある
定職についていると、程度の差はあるにせよ、福利厚生サービスが得られたり、有給休暇や冠婚葬祭での特別休暇が得られたりするものです。
フリーランスでそれに相当するものを手に入れるには、その分多くの収入を得る必要があります。
そういう仕事もなくはないでしょう。
そういう仕事をしている方は特に問題はないでしょう。
しかし、フリーランスの多くを占めると思われる『日雇い・アルバイト・パート』のような方々にそれは現実的ではないと思います。
それは、それを実現するには、他の人にはない、他の人よりずっと高いレベルのスキルや実績がないといけないからで、それがないから『日雇い・アルバイト・パート』をしているのが現実でしょう。
そういうかたには、フリーランスはお勧めしません。
出来るだけ早く定職につかれることをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
年金の心配をしているようなら
やめた方が良いですね。
フリーで儲けている、なんてのは
ごく一部です。
芸能界みたいなものです。
ほとんどは低収入だし、それも不安定
です。
病気になったら、それで終わり。
勉強して、一流企業に入る方が
はるかに良いです。
No.2
- 回答日時:
「年金が少ない」という理由でフリーランスをやめたいと思うなら、フリーランスはやめたほうがいいです。
フリーランスは、そういう面もあるけど、それ以外の良さがあるわけです。
それが分かってないのわけですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 18歳年上の彼氏との結婚や今後について 17 2023/05/21 13:59
- 国民年金・基礎年金 フリーランスです。 国民年金6万 国民年金基金3万 個人年金1万 老後、最低月に15万ほしいのですが 6 2023/02/15 12:44
- その他(ニュース・時事問題) 役人て何であんなに頭悪いんだろ? jアラート騒ぎでも全くミサイルなんか届いてないのに大騒ぎ 狼少年、 4 2023/05/11 22:57
- 個人事業主・自営業・フリーランス フリーランスと自営業について 8 2022/04/23 22:50
- 国民年金・基礎年金 約、20年後の老後生活を考えると、不安で仕方ありません。 7 2022/06/02 09:32
- その他(ニュース・時事問題) 子供なんか底辺にはつくれないよね? 結婚も無理だろ 役人が老後4000万必要だから貯めろって言っとい 9 2023/06/03 18:32
- その他(悩み相談・人生相談) 老後の年金のことを考えるとやりたいことより少しでも給料の高い会社に行ったほうが良いですか? 5 2023/04/18 22:06
- 国民年金・基礎年金 老後の資金や貯金、所得控除など出来る、養老保険や個人年金などで、 より良いものを探しています。 自分 1 2022/12/27 15:04
- その他(年金) 2024年からの新ニーサを活用すれば、イデコは必要ないのではないですか? イデコなんて住民税少し安く 1 2023/01/11 14:49
- その他(悩み相談・人生相談) 私も恋人は都内で同棲していますが、お互い鬱病や適応障害があります。 私は21歳でガールズバーのみフリ 3 2022/10/31 15:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
フリーターについて
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
-
出戻り入社の職務経歴書の書き...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
彼との将来。「何故正社員にな...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報