dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

①コロナワクチン接種を拒否する人がいる、基礎疾患がある場合以外でどの様な理由なのか具体的に教えて下さい。
また、その場合、コロナ感染拡大を止めるにはワクチン以外、どの様な方法があると考えているのか教えて貰いたい。
②逆にワクチン接種拒否をしてる人に対して、ワクチン接種をすべきと考える人はどの様に思うまでいるのかをお聞きしたい。
①か②のいずれか、或いは両方でも結構ですので教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • ワクチン接種に疑念を持つ人がこのQ andAにもいる様ですが、どの様に考えているのか、是非教えて貰えたい。

      補足日時:2021/08/03 08:01
  • 私が答えを決める?何を仰るのか不思議な回答です。
    私は私の考えを述べ、疑問点に関して問題を出来るだけ掘り下げる考えのもと述べています。

      補足日時:2021/08/03 17:07
  • ワクチン接種が個人の自由である事は誰も否定できない。しかし、集団免疫獲得を社会として目指すのは個人の問題ではなくなってくる。
    間違いなく個人的な問題であるが、事実は社会問題でもあるワクチン接種。
    ワクチン接種により明らかに健康を害する事がハッキリしている人は別にして、それ以外の人は広く物事を考えて貰いたい。
    また、国は速やかにワクチンの供給ができるようにしてもらいたい。
    この先、更なる変異ウィルスによりこのワクチンの効果がなくなる事は既にわかっている。
    つまりは、国は国産のワクチン生産の後押しを速やかに行う事が最大の政策だと私は思います。

      補足日時:2021/08/04 06:11
  • ワクチン接種をする人間は底辺の人間。、という新たな回答をする人間が現れました。
    しかし、この言葉、何を指して、何処をみて言っているのでしょうか?
    医療関係者、各政界の人間そして、経済界の幹部等、彼らのような人間はコロナ接種をしてますので、彼らのような人間を底辺の人間と呼ぶのでしょうか?
    あらためて、そんな事を言う人間が少し変わっている事を認識するに至りました。
    何が正しいのかの判断材料にもなりそうです。

      補足日時:2021/08/04 19:52
  • ワクチンを接種しても、感染する人がいる。
    したがって、ワクチン接種の意味など無い。などとワクチン接種を揶揄する人がいますが、たしかに、ワクチン接種は感染予防を100%保証するものでは無い。まして、変異株に対しての有効性は更に減少する事も事実です。
    しかし、接種しない人間に比較して大きなアドバンテージを持つのは当然です。
    世界各国でコロナが感染拡大をはじめたあの頃の状況を思い起こしてもらいたい。
    あのままそれが続いていたら今頃、どうなっていたか、想像しただけで恐ろしくなります。
    ワクチンによりそれが緩和された事は事実であり、ほんとうに救世主である事は間違いない。
    今後もコロナは変異し、それに合わせたワクチンをまた、開発する事になるのは仕方がない事ですが、上手いこと付き合って行くしか方法がない。
    その間に、特効薬ができる事を期待したい。

      補足日時:2021/08/05 06:20
  • 申し訳ないが、ワクチン接種を、拒否する人間ほど訳の分からない人間が多い様だ。
    私の質問に対して執念深く何度も何度も下らない事を書いて荒らしをする人間が二人もいた。
    下の回答者も、拒否理由を言いたくない。と言いながらわざわざ回答をする。

    また、こんな人もいた。
    接種する人間に対して、”底辺の人間が接種をする。”などとバカな事を平気で言う。
    ならば、医療関係者、政界の人間、経済界の人間がこぞって接種してるが彼等を底辺の人間と言えるのか。との返答に困ってしまった様だ。
    他にも沢山あったが、一貫して言える事は拒否する人はこの質問の回答者に限るが、論理的思考が苦手な人間に多く見られる傾向があった。

      補足日時:2021/08/05 20:36
  • ついでに言うと、下の○○な回答者が叫んでいるワクチンの危険性について、科学的根拠にどれだけ基づいて知識なのか。底が見える。
    にわか仕込みのSNSあたりで仕入れた情報を元に知ったかぶりをしてるのだろうが、○○の陥りやすい欠陥。
    好きにすればよい。

      補足日時:2021/08/05 21:09
  • ワクチン接種に関して様々な回答をいただきありがとうございました。
    その事で今言える事は、少なくとも接種を希望する人が接種できる環境を政府は早急に整えるべきだという事。
    そして、接種に関して疑問がある人は納得できないのであれば接種を拒否する事は当然自由であるということ。
    また、同様に接種を希望する人に対して、それを個人的に拒否する人は、科学的根拠の乏しい情報を敢えて流す事は控えるべきかと思います。
    不毛の議論をしても誰も何の得にもなりませんでした。これが最終的な結論でした。

      補足日時:2021/08/06 04:40

A 回答 (95件中1~10件)

「ワクチンを接種する人間は底辺」と決めつけることと、「ワクチン接種を拒否する人間ほど訳のわからない人間が多い」というのはどちらも同じような気がしますね。



ワクチン接種する人は例えば人と接する機会が多く、喚起の悪い閉鎖環境で生活することが多いなど、人に広めないことを最優先に考える必要がある人は必然的にその方向になるでしょう。

接種しない人は突貫工事で作ったワクチンは信用できない、副反応が出て死んでいる人(因果関係についてははっきりとはしていないし、確率的には誤差の範囲だがロシアンルーレットが命中すると大変な事になる)などを考慮してでしょう。

現時点でも感染者は人口比率から考えたらわずかなもので、運が悪い人は感染するというレベル。死者に至ってはそれ以下。もしかしたらワクチン接種しなくても感染しない(しにくい)体質も存在するかもしれない。

私は自然の体質やら免疫を重視しているので、人工的なワクチンを投与する事には否定的です。風邪引いても基本的に薬なんか飲みませんしね。
しかし私の場合、何が何でもワクチン拒否、というわけではありません。状況に応じてワクチン接種も考えます。現時点では保留という状態。

重症化するリスクが高かった高齢者がワクチン接種に意欲的で、そうでない若者が消極的なのは自然な流れです。
ここにきて若者も重症化している人間が増えているとのことで、この状況がもっと現実的なものになってきたら若者も接種に向かうでしょう。若者は何も考えてないと思いがちですが彼らも彼らなりに考えています。
ほとんどの人は苦しんで死にたくは無いでしょうし。現時点ではあまりメリットを感じていないのでしょう。
成人していれば思考のレベルに大差などなく(常識や知識レベルの差、考える考えないかの違いはあれど)、あるのは考え方の違いくらいです。

ただ、若い人ほど「多様性」を重視します。周りの意見に流されない人が多い。そして個人主義思想が強いという事です。
第一、専門家でもいまいちよくわかっていない現状について、何が最善なのかなんてわかるはずがないので、打つ人と打たない人がそれぞれ居た方が、生存という究極の目的のためには必要なのではないかなと。

検索して情報を集めるのも、結局はその答えのはっきりしない問題を調べているだけにすぎません。あくまで統計や人の学説を知ることが出来るだけです。
科学的根拠があり、絶対安全と言い切れるなら強制接種にすればいいはずです。それが出来ないのは、人によって何らかの適合不適合があるからです。

実際死にはしないものの、副反応が出て体に異変があったというのは、今後何かしらの問題が出るとも限りません。
この辺の話はもうさんざん言われているので改めて書くほどの事でもないと思いますけど。

まあ電化製品と同じにするなと言われるかもしれませんが、なんでも後発の方が先に出た物の欠陥が改良されていて有利だったりしますよね。
ワクチンも現行品がある程度で回って治験データが集まった後の改良版の方が何かと高性能かもしれませんよ。

ワクチン打った側が打たない人間に不快感を持っているのは、自分は打ったのにお前ら打たないからちっとも終息しないじゃないかって事ですよね。
でもそんなのは自分が摂取する前からある程度予測のついたことで、文句があるのなら打たなければよかったのです。

仮に、ワクチン云々ではなく、体質的に感染リスクにさらされやすい弱い体の人がいたとします。そういう人が存在する限り終息するのは困難なわけで、じゃあそういう人は抹殺するんですか?という話です。
感染が広がるのが誰のせいかなんてもう言えない世の中になっているんですよ。
それはワクチン接種者のリスクが0でない時点で同じなわけです。
マスク義務みたいなのと同じで、結局気休めでしかないというのが私の見解です。

最後になりますが、感染拡大をどうしたら防げるかについては、(密集した)人口が減るしかない。と私は考えています。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私もつい感情的になりすぎた部分はありました。失礼しました。
荒らし的人間があまりにも多いのでつい!
同じ土俵に登ってしまってたようです。
何れにしても、打つか打たないかはあくまでもその人の判断ですのでそこをとやかく言うつもりはありません。
ただ感染のリスクを下げるための一つの手段としてワクチン接種はかなり有効な手段だという事です。
しかし、その事で集団免疫を日本が獲得する事は無理な事は承知しています。
最終的には薬の開発が求められるのだろうと思っています。
その間、出来るだけ感染のリスクを下げるための努力を、経済との絡みの中でみんなでしていかなければならないと思います。
三密の回避やマスク、手洗いは当然であり、その為の社会的仕組みも変化すべきなのかもしれません。

お礼日時:2021/08/06 04:25

打たない理由を、なぜ赤の他人に言わなきゃいけないのでしょうか。


任意接種が認められているものです。
各々で、自分で決めることであり、他人が口出しする問題ではないのでは?

また、今後の感染対策についても、任意で接種を薦めたのは国であり、打たない人もいることを把握したうえで、今後どう対策していくかは、政府が考えることであり、あなた様が他人に「考えろ!」と言及することではないと思います。

感染対策をどう進めるかを考え周知するのは、国の役割です。
対策に不満がおありなのなら、それは国に言うべきことです。

何様になったつもりなのでしょうか。
まずは、ご自分の御立場を、正しく把握されたほうがいいのではないでしょうか。
    • good
    • 2

こちらの質問にたどりついた方々へ



NO84の『※動画内の自身の免疫力が自身の細胞を攻撃する変化』
mRNAコロナワは現段階で可能性としての見解となっていますが
・・じつは私たちの生活のなかに、この『※』の現象がすでに存在しています。小麦のグルテンです。


https://www.youtube.com/watch?v=Qj_EknoKFVE
11:46から

生活の中に体を疲弊させるものが多くあるのが日本の現状です。
気になることがあったら『検索』をしてちしきをとりいれておきましょう
一つ一つは不確かでも、幾つか情報が合わさる事で見えてくることがあります。

そうした情報とあわせると、またコロナワクチンの有無についても色々な角度からみえてくるものが出てくると思います。
日本に住む人全員が幸せな時間を過ごせますように。
    • good
    • 2

すいません、この質問を建てた意図は『情報の共有』ではなく


ディベート・もしくはワクチン接種の立場から、それらを否定する意見を叩くだけが目的だったのでしょうか?

なぜそうした行動に及ぶのかわかりませんが
真面目に回答をしてしまった自分がとても残念です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/08/05 18:12

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e4b96a48dc13b …
ワクチン接種後350人超が死亡!「死亡例リスト」にみるリスク要素は?

こちらを読んでの見解も一度きかせてもらえませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の近くにも体力的に自信のない高齢者の人でワクチン接種を受けない人もいます。
私はそれが当然だと思います。
私が問題と感じているのは、デマに近い情報でワクチン接種に関する拒否を訴える様な人間です。

お礼日時:2021/08/05 18:12

ちなみに 


NO84の動画内の、医学的なエビデンス(現段階における事実部分)を抜粋して NO86の回答にまとめてみたのですが、こちらはどうおもいますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おそらく、現時点では貴方の示した内容が全てだと思います。

お礼日時:2021/08/05 18:08

NO87の 病院うけいれ拒否問題にたいして


「ワクチンの異常による病院の確保というよりは、コロナによる感染拡大がその他の病気の入院等を脅かしている。」 という返信を頂きましたが、もうすこしだけ想像を広げてもらって、通常のコロナへの対応でこれだけ現段階でバタバタしてる中、ワクチン接種の異常にまで対処が及ぶのかという事をわたしは危惧している、・・そうした部分も”リスク”の一部という話をしているのであしからず。


きちんとご理解して頂きたいのでもう一度NO87の記事から抜粋しますが、
【東京都内で先週、救急のコロナ重症患者がおよそ100の病院から受け入れを拒否され、】


『救急のコロナ重症患者』の段階の方々が受け入れ拒否をされておる事実が起こっている事を忘れないようにしましょう。ワクチン接種後、異常がでたらどの病院で対処してもらえるのか、自治体にといあわせて事前に対処しておくことも大切です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気になる事は事前に対処する事は大切だと思います。

お礼日時:2021/08/05 17:35

2021年8月5日 5時43分


ワクチン接種後死亡の人 “接種と因果関係の事例なし”厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210805/k10013 …


新型コロナウイルスのワクチン接種後に副反応の疑いがあると報告された事例について、厚生労働省が最新の分析結果を公表しました。接種後に死亡した人は先月下旬の時点で、ファイザーのワクチンが100万人当たり19人、モデルナは100万人当たり2.2人で、接種と因果関係があると結論づけられた事例はなかったとしています。


わたし自身は現段階で投与をしませんが、ワクチン接種はおのおのの判断で 自己責任でとおもいます。何が正しいか情報が少ない中、100%言い切れる判断はだれにもできません。

推測でうごくしかないんですね。

ただ、厚生労働省を含め、メディアは国民の多くがデメリット部分などをただしく理解できるように情報を発信していません。
なので質問者さんの考えが世間の一般的な思想とおもいます。
この先なにがおこるかわかりませんが、あなたが間違っているというわけじゃない。ふつうに過ごしていたらふつうにワクチンを接種するのはあたりまえと誰でも思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワクチン以前の世界とその後の世界の変化は目に見えて変化が見られます。
コロナ感染が出始めたヨーロッパ諸国の当時の様子を思い浮かべるとおそろい思いがします。
人の出入りが比較的自由であったEUR圏では当然の結果だったのでしょう。
ワクチンが今後どの様な結果をもたらすかという問題はおそらく誰もわかりません。(当然、ある程度の見通しはあることも事実ではある)
しかし、この状況下において、ワクチン以外の対処法が無いのが実態です。
接種するのは当然個人の自由ですが、アメリカなどではそれに対するいろいろな制限などをつけ始めましたね。
(ニューヨークではワクチン接種証明書の提示がレストラン等で義務化する様です)

お礼日時:2021/08/05 17:34

私の親戚にもワクチン打たないと決めてる人がいます。


副反応を聞き、身体に入れるのが心配なのだそうです。
高齢者一人暮らしです。
ワクチン打てと脅されるようなことを言われたと凹んでましたので、「シオノギが国産のワクチン作るらしいよ」と言ったら「国産なら打とうかな」と軟化しました。
人にはそれぞれタイミングがあります。
戦時下の日本じゃあるまいし、柔軟に人の気持ちが変わるのを待ってもいいのではないでしょうか。
ワクチン打てば感染しないかというとそうではなく、今のところ重症化の確率が減る、ということでしょう。
コロナウイルスは変容するから。
手洗い消毒マスク以上の確実な手はまだ見つかってないのでは。
ワクチン入れて命取られてる人がいる中で、簡単に決断出来ません。
インフルエンザだって特効薬がないから、毎年ワクチンを配布しています。
それでも皆暮らしています。
今回のことでマスク消毒手洗いが周知されて、徹底されたのはよかったです。
何か第二次大戦の戦時下の時って、こうやって誘導され皆の思考が偏っていったのかなと暗澹たる気持ちになりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勿論、接種は個人の問題です。
しかし、ワクチン接種に関する偽の情報を流す事で混乱を広げる人間に対しての憤りはあります。

お礼日時:2021/08/05 17:11

現在医療施設は コロナ関連で受け入れ拒否をする医院がふえている様子です。

こうした体制がととのってない状態で、万が一ワクチンでの異常が出た場合、きちんと正しい対処がスムーズに行われるのか、現段階の情報から各々かんがえておきましょう。


https://www.youtube.com/watch?v=nN0anOctbz4
都内約100病院が拒否 コロナ救急患者搬送に8時間

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f6ee02f507695 …

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210621-OY …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ワクチンの異常による病院の確保というよりは、コロナによる感染拡大がその他の病気の入院等を脅かしている。
ワクチンの異常があれば世界中が混乱しますよ。
その時はおそらく世界のパニックになるでしょう。
あるとは思いませんが。

お礼日時:2021/08/05 17:09
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!