dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車を洗車機にかけてもクリア剥がれないのは年式~何年位までですか?

A 回答 (3件)

カーポート有りで 毎回洗車機だと 5年くらいから ワックス掛けても 艶が いまいちになってきますね。



そのあとは 目が慣れて 惰性で 乗ってます。

15年 経って ようやく クリアが はげかけてきましたね。
    • good
    • 2

特にありません。


青空駐車カバー無しかガレージ入庫で紫外線を避けられるかで全く変わります。
出動時も屋外で日陰がちな駐車ばかりか日陰を作るものがないところに常時駐車かでも変わります。

洗車機がいくら進化しても、頻繁に掛けている車と、泡手洗い洗車とでは表面の痛み方は全く違います。

また、車両の色でも鉄板の温度は変わるので、これもまた寿命を左右します。

まだまだ差が出る条件は多岐にわたりますが、最短では10年もたずにトップコートは醜くなりはじめるでしょう。

回答的には車齢10年未満。あとは条件次第。
なので車年齢10年を買えばすぐにトップコートが限界になる可能性も。
    • good
    • 1

クリア塗装の天敵は、紫外線です。

洗車機に、掛けてやるくらい、大切にしていれば、10年以上は、大丈夫では。ちなみに、シュアラスターワックスを掛けていれば、13年は大丈夫です。
「車を洗車機にかけてもクリア剥がれないのは」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています