性格悪い人が優勝

企業への使役サービスの販売をしています。

相談ですが、すでに提供が決まっていたサービスが、緊急事態宣言で延長延長になっています。

今度9月以降も緊急事態宣言が続くと、今年のサービス提供がキャンセルになるという話も出ています。

すでに投資した労力と資金、時間もあります。

コロナ加使役サービスの販売をしています。

相談ですが、すでに提供が決まっていたサービスが、緊急事態宣言で延長延長になっています。

今度9月以降も緊急事態宣言が続くと、今年のサービス提供がキャンセルになるという話も出ています。

すでに投資した労力と資金、時間もあります。

コロナ禍という状況下ということでもあるためキャンセル料を請求したいのですが、来年以降のことを考えると自腹を切るしかないのかで迷っています。

ちなみに、他の企業ではサービスを実施しており、相談の1社のみが緊急事態宣下での実施をリスクマネジメントとして実施を迷っている状況です。

このような場合、相手企業へはどのような対応をしたらよいのでしょうか。

ビジネス経験上の良いアドバイスありましたら、ご教示をお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ご返答頂き、誠にありがとうございます。

    契約書については、以前の私の所属していた会社(A)からのお付き合いで、当方に継続して
    サービスを受けたいという希望を頂き、A社の承諾を経たうえで同サービス内容を続けています。

    当時のタイミングでは現在ほどコンプライアンスがうるさくなかっことと緊急事態宣言という
    特殊事情を考慮していなかったため、契約書は交わさず現在まで10年近く毎年同サービスを
    継続取引している状況です。

    つまり、契約書はなく口頭での契約となっています。

    以上、ご教示お願い致します。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/15 18:35

A 回答 (1件)

サービス提供の契約書にはキャンセルなどについてどう定めてありますか。

それをまずハッキリさせないと話が進みません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!