プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

メンタリストDaigoはなぜヒヨったんですかね??
生活保護者は助ける必要無いと言って炎上してましたが「個人の感想だ」と当初は謝罪してませんでした。

実際、個人の感想なんだし、政治家でもないんだから謝る必要なんて無いと思いましたが
ヒヨって謝罪しだしました。

街宣活動してる訳でもなく、YouTubeの中で彼のファンしか見てないんだから、なにを言っても個人の見解の範囲で良いと思いますが、

その範囲のことにまで謝罪する必要なんてないですよね??

A 回答 (13件中1~10件)

メンタリストDaigoはなぜヒヨったんですかね??


 ↑
メリットデメリットを比較して
ヒヨった方がお得だ、と判断した
のでしょう。




その範囲のことにまで謝罪する必要なんてないですよね??
 ↑
全くありません。

内容は正しいのですから、正々堂々と
議論すれば良かったのです。

政治家ならともかく、一私人に過ぎません。
法に触れなければ自由です。

そして、彼の程度なら法に触れることは
ありません。

議論して、偽善者、人権屋を論破して
やれば良かったのです。
    • good
    • 1

ホリエモンが擁護し始めたから・・・

    • good
    • 0

この報道が出るまでに、私はDaigoさんの動画を観たことがなかったのですが、公に出た場合は何かしら対応しなくてはならなくなるような気がします。




ファンしか観ていない範囲で収まっていた内容が、ファンではない人にまで広がった場合は対応しないと収拾しなくなってしまうというか。


ただ、ふだんから私のように普段Daigoさんの動画にまでアンテナを張っていない人間にまで知るようになるきっかけというか、誰が公にしたのかといった【情報の発信者】についても知りたい気持ちにはなります。


先日のある市長の金メダルにまつわる報道は、ニュース番組でも取り上げていたものなので、私のような都民でも知ることがあるのはわかりますが、それでも大々的になり過ぎた印象も持ち始めています。


ご本人が想定していた以上に反応が大きくなった、ということが対応の変化の原因かなと思いましたが。


動画の中でのコメントは「ここだけの話では済まない」とは思いますし、それを視聴する側もいろいろな人がいるから注意は必要だと感じました。
    • good
    • 0

>DAIGOの場合は恐らく規約違反に触れる事はしていないと思います。



いいえ、そんなことないです。
youtubeはアメリカの企業でアメリカの基準で管理されていますので、差別的発言には非常に厳しい態度で臨みます。

参考「youtubeのヘイツスピーチに関するポリシー」
https://support.google.com/youtube/answer/280193 …

DaiGo氏の発言は明らかにヘイトスピーチです。そして収益動画の7割が違犯しているとはいえ、彼のように影響力が大きい場合は、企業として許容する可能性は少ないですし、数多くの通報がyoutube側に上がっているとも言われています。

>個人の見解の範囲で良いと思いますが、
思想信条の自由はありますが、公共放送に準ずる存在であるネット上でヘイトスピーチをしたことは許容されるべきではないです。
    • good
    • 1

心を入れ替えたという可能性は低いですね。


やはりお金に関する雲行きが怪しくなってきたからだと思います。
    • good
    • 0

>メンタリスト的に謝罪してもう1発再生回数増やしてやろうって手の平で遊んだんけな


それはあなたの考え方
YouTubeとかでは信頼を失えば本当のファン(登録者)を無くす
フェイクを交えた嘘の発進はその場限りになる。
ホリエモン 私は嫌いだが 彼の信念を貫きてるのでファンは離れない、
だからTVタレントは再生回数を伸ばせない 周りの意見に左右される人間やテレビで平気で嘘を言う連中は無理の世界。
    • good
    • 0

残念ですが、自業自得と言われる可能性が高いかと。



  誰かを非難する以上、誰かが傷つきます。Daigoさんは有名人ですが、彼の発言でもしかしたら生活保護の誰かがひっそり自殺してるかもしれません。

  批判する以上、誰かしらに反発される想像力だってある訳です。

 個人の感想とは言えど、やはり発言には気を遣うべきです。
    • good
    • 1

一応、生活保護を擁護すると、生活保護の自殺率は一般より2倍高いです。


※精神疾患持ちだと6倍。

つまり、生活保護の時点で既に後ろめたさを感じてるんです。
※不正受給率は0.45%に過ぎません。

個人の感想とはいえ、誰も閲覧できる動画で「●●(人の名前)嫌い」と言ってるのと同じです。

●●嫌いに「イイネ」する人もいるでしょう。

つまり個人の見解だろうが、ネット上でそういうネガティブ発言(嫌い)した時点で、NGだと思います。


例えば昨年だって、有名人がそれ(ネットの誹謗中傷)で自殺してますよね?
1つ1つの誹謗中傷はあくまでも個人の感想に過ぎませんが、それが拡散して同意者が増えれば、
中傷された人は追い詰められます。

人を活かすも殺すも言葉次第です。
口は禍の元とは、よくいったもの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ではこれが原因でDaigoが自殺をしたら誰の責任になるのでしょうか??
問題は拡散する人達だと思いますね。
自殺したプロレスラーも拡散されていなければ自殺なんてしなかったでしょうね。

お礼日時:2021/08/15 13:52

何やら


地方のCMには出ているらしいが
今回のことで打ち切りになったらしい

出版物は今後どうなるのか

要するに
自分の収入に影響が出てきたので
謝罪した

しかも
クレームをつけた人には
お前らは色々いうが何かやっているのか
俺は税金を多く払っているから
お前らよりも国に役立っていると
今度は
クレームをつけた人たちの
格差まで言い出した

個人の見解は構わないが
それが自分に返ってきたので
驚いて謝罪したのでしょう

あと数年したら
今度は自分が
生活保護のありがたさが
わかるんでしょうね
    • good
    • 0

ちょっとググりましたが、



Youtubeにも、ルール(禁止ワードとか)があるようです。

中にはそれで「出禁」(動画アップ禁止)を食らった人もいます。

変な話、何でも言っていいなら他人の秘密を暴露するのだとアリになります。

→そういうのが常態化すれば恐らくYoutubeも既存のテレビのように規制が強くなるでしょうね。

※Youtubeも企業の広告を動画の間に挟んで広告収入を得てます。
つまり、スポンサーはいます。彼、直接のスポンサーではなくてYoutubeのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、だから動画に収益が付かなくなる事になるのは日常茶飯事です。banもあります。
動画の収益化は7割くらいの動画はなんらかの規約違反に抵触してるそうです。
しかしそれはYouTubeが定める規約違反なので、謝罪行為をしてもYouTubeはなにも判別はしないです。 DAIGOの場合は恐らく規約違反に触れる事はしていないと思います。AIが誤判断して「死ぬ」とか「殺す」という言葉を文脈は読み取れないからとりあえずペナルティってのは良くある事のようです。

しかし別に彼の言った事は彼の感想だから、謝る必要なんて無いのに、どこかに気兼ねしてヒヨったのが残念でならないですね。

お礼日時:2021/08/15 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!