A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
偏差値から試験の点数は出せません。
曖昧ながら言えることは、偏差値57は平均点よりはちょっと上だ、ということくらいです。何点ほど上かは言えません。その試験の状況によって変わってくるからです。
たとえば、ある試験の平均点が60点で、トップの成績の人の点数が65点だと偏差値57は61点くらいかも知れません。
ところがトップの成績の人の点数が100点だと、偏差値57は70点かも知れません。
つまり、全体の点数のバラツキ具合によって大きく変わるわけです。
No.5
- 回答日時:
No.4 です。
あらら、ちょっと書き間違え。(誤)
偏差値50 = 1000人中 242番目ということに相当します。
↓
(正)
偏差値57 = 1000人中 242番目ということに相当します。
です。
No.4
- 回答日時:
「偏差値」とは「平均値を 50、標準偏差を 10 に規格化した正規分布」における「変数値(この場合には「点数」相当の値)」です。
つまりは、その試験の受験者全体の得点分布の中のどの辺にいるか、さらに平たくいえば「順位」に対応したものものです(「順位」のような「比例関係」ではないので少しややこしいですが)。
↓ 「偏差値」の説明はここが分かりやすいかな。
https://tyugaku.net/seiseki/hensati.html
https://takun-physics.net/?p=630
ちなみに、「偏差値」の具体的な意味としては、次のような感じになります。
偏差値50 = 1000人中 242番目ということに相当します。
偏差値80:全体の分布の中で上から 0.15%、つまり「1000人中1~2番目」
偏差値70:全体の分布の中で上から 2.3%、つまり「1000人中23番目」
偏差値60:全体の分布の中で上から 16%、つまり「1000人中160番目」
偏差値57:全体の分布の中で上から 24.2%、つまり「1000人中242番目」
偏差値50:全体の分布の中で上から 50%、つまり「1000人中500番目」
偏差値40:全体の分布の中で上から 84%、つまり「1000人中840番目」
偏差値30:全体の分布の中で上から 97.7%、つまり「1000人中977番目」
偏差値20:全体の分布の中で上から 99.8%、つまり「1000人中998~999番目」
No.3
- 回答日時:
下の回答にもあるように偏差値とは平均値ではなく標準偏差と言う数値を元に出しています(なので「偏差値」と言うわけです)。
なお標準偏差については数学の教科書に載っているのでそちらを参照して下さい。No.2
- 回答日時:
成績分布や満点による話です。
数学的な話をすれば、平均点に標準偏差の0.7倍の点数を足したものです。
まあ、一般的な模試では、標準偏差は10から20の範囲になることが多いので、と100点満点に換算すれば、7点と14点の間になることが多いんじゃないですか。もちろん、その範囲に収まらないこともあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中1テストで各教科が平均点より高いのに、全体順位が真ん中より下です。
中学校
-
平均点の40点上って、だいたい偏差値いくつですか?
高校受験
-
毎度の定期テスト。あまりの平均点の低さに学校教育へ不信感がつのります。
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
偏差値57の高校って ・テストの点はどのくらい取れてれば余裕で行けますか? ・内申が悪かったらどんな
高校受験
-
5
中二です。偏差値57の高校に行くには定期テストでどのくらいの点数を取ればいいでしょうか?
行政学
-
6
五教科の成績で4をとるにはテストで何点取ればいいですか? 例えば平均点が50点ぐらいなら何点取れれば
中学校
-
7
受験勉強
その他(学校・勉強)
-
8
偏差値52って各教科本番何点くらいとれば大丈夫ですか??
高校受験
-
9
今日数学のテストが返ってきて 自分は『92点』でした。 平均点は50です。偏差値を出してください
数学
-
10
成績がオール4で定期テストは400点前後なのですが、偏差値50の高校に行けますか?
高校受験
-
11
偏差値56ぐらいの高校に行く場合は、 定期テストと学力テストでは どのくらい点数が取れてないとダメで
中学校受験
-
12
中学生の5教科百点満点中学生430って低いんでしょうか?
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
共学なのに彼女が出来ないって...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
今高校で夏期の課外授業がある...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
マスターベーション
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
至急!!夏期補習の欠席について
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
看護2年生です。 本日再試験を...
-
中3です。 私は公立高校からス...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
偏差値57とは平均プラス何点く...
-
愛知県の公立高校の内申点はい...
-
偏差値39って点数でいうとどの...
-
偏差値40から50にあげるのって...
-
ビームライフルをしている高校...
-
偏差値65の高校が全統模試受け...
-
質問なんですけど今中学生で成...
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
おすすめ情報