
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ひょっとして、抜歯された親知らずが入っていた穴(業界用語では抜歯窩と言う)ではないかと思われます。
抜歯した後は、歯が埋まっていたところは骨の穴になっているが、そこは血液が固まったもの(血餅と言う)で覆われているのが通常の状態。いわば血餅が包帯代わりになって抜歯窩を保護しているとも言える。
しかし、出血が少なくて血餅が十分にできなかったり、頻繁なうがい等が原因で血餅が剥がれて骨が丸出しになってしまった場合には、疼痛や炎症が持続することがあります。それがドライソケットの状態です。
まずもって、抜歯して数日ということなので、痛みや腫れが増強しているわけでなければ経過観察でいいと思います。その上で、縫合糸の抜糸の際に先生に「治りはどうでしょうか?」とお聞きになられたらいかがでしょうか。
抜歯窩の可能性もありますね...('ω')
そのように先生に聞いてみます!
ドライソケットしか頭になく不安になっていたので教えていただき本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 親知らず抜歯後のドライソケットについて質問です。 3/2に口腔外科で右下の埋まっている横向きの親知ら 3 2023/03/04 06:44
- 歯の病気 汚い口内で失礼します。 先日、下顎の水平埋伏歯抜歯をしました。 約1週間経つところですが、痛みが取れ 1 2022/12/08 11:15
- 歯の病気 抜歯後の痛みが長引く 1 2022/12/30 16:51
- 歯の病気 親知らず抜歯後の出血について質問です。 今日の16:00に口腔外科で左上下の親知らずを2本抜歯しても 1 2023/03/12 20:19
- 歯の病気 抜歯後の痛み 1 2023/07/18 14:44
- 歯の病気 2月1日に親知らずを抜いて、今2日経ったのですが、痛み止めを飲まないとちょっと痛むので痛み止め飲んだ 1 2023/02/03 21:42
- 歯の病気 親知らず抜歯経験がある方アドバイスお願いします。 金曜日に上下親知らず2本抜歯。当日は出血が止まらず 3 2022/09/21 19:28
- 歯の病気 横向きの親知らず抜歯後 2 2022/05/14 11:05
- 歯学 歯医者に行きました。 両下の親知らずが、横向きに履いています。 レントゲンをとったのですが、顎らへん 1 2022/04/12 20:18
- 歯の病気 生えていない親知らずが横になっていて奥歯と歯肉の間が虫歯になりやすくなっているから、抜いた方がいいと 3 2023/05/08 21:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯と鉄では、どちらが固いですか?
-
親知らずの隣の歯が軽度の虫歯...
-
歯車の問題
-
部分入れ歯なしでご飯食べると...
-
全身麻酔の気管挿管による歯の...
-
酸蝕歯になっていないか怖くて...
-
歯医者でエズく。。
-
遅れて大学受験
-
歯医者について。 次の歯医者で...
-
歯医者さんのクリーニングや定...
-
下の奥歯にセラミックの被せ物...
-
人生の歯車が狂い始めたのはい...
-
差し歯の交換の治療について教...
-
知り合いで前歯が汚く目立ち会...
-
お医者さん
-
歯磨きのオエッ、の対策 歯磨き...
-
歯の磨き過ぎも良くないという...
-
歯の白さについて。 前の歯を何...
-
歯の被せ物について。ずっと保...
-
歯科医師は稼げる? 2025年以降...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上の親知らずの抜歯でつながっ...
-
抜歯あとが鼻の穴とつながった?
-
親知らず抜歯後のドライソケット
-
親知らずの抜歯後の穴にサージ...
-
⚠閲覧注意⚠ 抜歯後の写真が載っ...
-
抜歯したあとってご飯食べれま...
-
親知らず抜歯後の穴について質...
-
親知らず抜歯後の穴に食べ物が...
-
親知らず抜いたあとの注意点。
-
歯痛で欠勤。
-
顎関節、スプリントについて
-
親知らずの抜歯で大学病院への...
-
親知らずの抜歯後
-
カロナールが効きません(T_T)
-
歯列矯正でワイヤーを付けてか...
-
歯が痛いのですが。 痛くなく...
-
横向きの親知らずの抜歯について
-
頭が痛い日は歯医者さんに行く...
-
親知らず抜歯のときにかぶる紙...
-
歯に関しての質問です。 健康な...
おすすめ情報