プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんわ、今この映画のセリフについて勉強しています。
デンゼル扮する元アメリカ諜報員のロバートがロシアン・マフィアのボス、プーシキンの活動拠点を次々と封鎖していきます。
ボスが送り込んだ解決屋のテディはボスに叱責されあとがありません。

自分で訳してみましたが、かなり難しかったので助言をお願いいたします。
動画が上げられていたので、観てください。



ロバート: He's not coming back.
(トイレに行ったコテコテのマフィアのこと)
あいつなら戻ってこないぞ。
※どうして進行形なんですか?

Robert: Had enough?
満足か?
※これはもう十分か?→このへんで勘弁するか?手を打つか?という意味か
それともこいつの壊れたグラサンを見て楽しいかい?と聞いているのでしょうか。

Teddy: You certainly have my attention.
君は本当に興味をそそられるね。→面白いじゃないか。
と解釈したのですがどうでしょうか?


ロバート: Because I can keep going.
(ボスのシマを壊し)続けられるからね。

Robert: Brick by brick. Dollar by dollar. Body by body.
ドラッグに金、それに兵隊もな。
このbyって一体どんな意味があるのでしょうか。

Robert: When you pray for rain, you gotta deal with the mud too.
雨乞いをすれば、泥も対処しなければいけない…

(悪いことをして)いい思いをすれば、それに見合った代償も支払わなければいけない・・・
的なことでしょうか。
分かるようで分かりません。

長文失礼しました、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

戻ってこないと告げ、


壊れたサングラスを置いた後なので、
>Robert: Had enough?
「わかったかな」「わかったね」ぐらいで
軽く流してもいいかなと思います。

>Teddy: You certainly have my attention.
>面白いじゃないか。
いいと思います。
「面白い男だね」でもいいかもしれません。
あとは、逆に
「だが、目障りな男だな」「邪魔は困る」
としてもいいかもしれません。

>Robert: Brick by brick. Dollar by dollar. Body by body.
Brick by brick の意味は、ステップ・バイ・ステップと同じです。
https://www.yourdictionary.com/brick-by-brick
この brick はもちろん、麻薬ですが、
ダブル・ミーニングで使っていて、ひとつずつ、
着実にやっていくよということでしょう。
>4 A large quantity of drugs packaged
>in a brick shape, especially cocaine
https://www.urbandictionary.com/define.php?term= …
body は普通だったら「死体」です。
「兵隊」は「手下」でもいいのではないでしょうか。
それとも、ほかのところでは「兵隊」なのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんわ、訳し方のコツありがとうございました。

お礼日時:2021/08/26 00:07

動画の字幕機能で一応原文を確認しました。



>He's not coming back.
進行形なのは「戻ってこない方向に彼は来ている→絶対に戻ってこない」という意味になるからです。この辺は、英語的な言い回しなので、日本語に訳すことはできず、意訳するしかありません。

>Had enough?
映画をみていませんが、この眼鏡ってトイレでボコボコにされてnot coming backになった用心棒のものか、その前にロバートを殺そうとテディが送った刺客の物だと思います。

だとするとこのセリフは「まだやるのか?もう十分だろ(俺を殺すことはできないぞ)」と言う意味になります。

>You certainly have my attention.
attentionという言葉は「注意を引く、気を引く」という意味があり、用心棒のマフィアよりも強かったり、送った刺客を返り討ちにするロバートにテディは興味(attention)を持っていたわけです。
だから「君は本当に興味をそそられるね。→面白いじゃないか。」でもいいのですが「君は本当に面白男だ、常に私の頭痛の種だよ」のような訳しかたもあります。

>Because I can keep going.
canが入っているので「可能」を意味しています。なのでテディの「興味深い男だ」というのを受けて「そうだね。私はやり続けることができるからね」といい、その後

>Brick by brick. Dollar by dollar. Body by body.
byは普通の接続しですが、同じ言葉をつなぐと英語では強調表現になります。everyday(毎日)よりもeverysingleday(毎日毎日)のほうが強調されるのも同じです。

なので「壁を壊すなら、こっちも壁を壊してやる。金を使うなら、こっちも金で対抗する、タマ(命)を取るつもりなら、こっちも本気だぜ」という「目には目を、歯には歯を」という意味になります。
(bodyは兵隊でもいいのですが、結局殺し合いを意味しているわけです)

>When you pray for rain, you gotta deal with the mud too.
このセリフとBody by body.の間にロバートが「それが嫌なら、すぐにボスに電話してやっていることを中止しろ」といい、テディは「君がやっている程度のことでは、中止にする理由にはならない」と応じています。

つまりテディはボスに電話する気もないし、中止する気もないわけです。

なので、中止しないなら「目には目を」という報復の応酬が続くわけで
「雨ごいをするなら、(雨が降って)泥まみれになる不都合も覚悟しろ」つまり「お前たちがやりたいことをつづけるなら、相応の報復がまっているぞ」という脅しをかけているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かく噛み砕いて解説していただき、ありがとうございました。
勉強になります。

お礼日時:2021/08/26 00:24

>ロバート: He's not coming back.


>※どうして進行形なんですか?

「He won't come back.」でも同じことなのですが、一般的にそう言うものなのです。丸暗記してください。ここで理屈を考えるようではセリフの翻訳には向きません。

>Robert: Had enough?
>Teddy: You certainly have my attention.

その他の部分については映画全体か、少なくとももっと前から鑑賞してみないとわかりません。作品というものは全体で解釈するものです。

とはいえ、血だらけの割れたメガネを持ってこられて、それをかけていたと思しき人を「戻ってこない」と言っているのですから、無視はできませんよね。文脈がわからない現状においては「まいったか?」「これは無視できないなあ」くらいまでしか訳せません。

>ロバート: Because I can keep going.
>Robert: Brick by brick. Dollar by dollar. Body by body.
>このbyって一体どんな意味があるのでしょうか。

「I can keep going brick by brick...」とセンテンスがつながっています。
「○ by ○, △ by △」は「ひと○ごとに、ひと△ごとに」という意味です。

つまり直訳すると「いくらでも続けられるからね。レンガを1つ1つ、金を1ドル1ドル、遺体を1体1体」ということです。文脈を知らない私にはレンガで殺しちゃったように解釈できますが。

>Robert: When you pray for rain, you gotta deal with the mud too.
>雨乞いをすれば、泥も対処しなければいけない…

文字通りに「何かを求めれば、それに見合った代償も支払わなければいけない」で辻褄は合わないのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんわ、アドバイスありがとうございました。
センテンスがつながってたんですね。理解できました。

お礼日時:2021/08/26 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!