重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昨日行った美容院で今日コロナ陽性者が出たらしく、昨日切ってもらった美容師さんに念の為PCR検査を受けた方がいいかもしれないと言われたのですが、自分は髪を切って貰った美容師さん以外とは話しておらずいわゆる濃厚接触者の定義には当てはまらないため、PCR検査をするか迷っています。
皆様でしたらどうされますか?

また、受けるとしたら保険は適用されますか?

A 回答 (4件)

絶対やります。


保険適用外でもやる。
デルタ株とかになったら大変だからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ご回答本当にありがとうございます!
検査することを決めました!

お礼日時:2021/08/20 21:17

今までやる機会がなかったので良いきっかけだとおもいますし。


その場合は保険適用外だと思います。
しかし費用に関しては気にしません。
それで万が一自分も感染していた場合の知らずにいた時の周りへの影響を考えたらそんな事を言ってる場合じゃないので。
    • good
    • 0

検査を受けるようにというのが


美容師の個人的な意見なら、完全に自費です

保健所が判断したなら公費ですし、受診しなければなりません

まぁ東京エリアでは、接触範囲の追跡を手抜きする方針に変わったようなので、ホントは濃厚接触だけどスルーされている可能性はあるかもね
君がどこの人か知らんが
    • good
    • 0

やらないと法律違反

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!