dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校野球甲子園大会で、誤審がありますが、何故プロ野球みたいに、リクエスト出来ないんですか?正直、頑張ってきた生徒に失礼ですよ、誤審のせいで負けたら、生徒達もたまったもんじゃないでしょう。

A 回答 (6件)

部活(運動部)をやったことないですか?


野球に限らず多くの運動部では、普段の試合では試合をしていないチームの部員が審判を務めます。大きな大会でも審判を各校で持ち回りで務めることが多いです。審判がいないと試合ができないですよね。普段の練習から審判をやってくれる人に敬意を表するように教育を受けてきています。
高校の部活なら、試合よりも大会の審判を務めて緊張した経験がある人も多いのではないでしょうか。
高校野球の場合も、ボランティアで審判をやってくれる人がいるから成り立っています。野球は審判も複数必要ですし、球審がいないと始まりません。選手達も普段の練習試合などで審判を務めているわけです。そういう苦労を知っているからこそ、誤審も受け入れられるわけです。
    • good
    • 1

そういうルールの下でやっています。


部活をやったことのない、可愛そうな人の質問としては、分かります(笑)
    • good
    • 1

選手宣誓で スポーツマンシップにのっとる事を宣誓していますよね


これは、プレーヤー(相手・仲間)、ルール、
審判に対する尊重を宣言する物です

高校野球も審判は、いずれの方もプロではなく、アマチュアです
アマチュアですけど審判に対する決定に尊重を宣言をしている以上
リクエスト(決定に対してのクレーム)などは、これに反する
行為ですからね

大会では有るが、あくまでも教育現場での部活動の範疇
理不尽でもこのスポーツマンシップ意味を教える場としては
仕方がない事でしょうね

生活のかかったプロの試合・大海では有りませんから
    • good
    • 1

出来ないですね。


でも、その後の人生が変わるかもしれない大事な試合なので、1試合に1回だけでもリクエストできても良いと思います。
    • good
    • 0

出来ません。



高校や学校のスポーツでリプレイ検証がある競技は無いかと。
    • good
    • 0

やはり高校野球は審判が絶対だからです。


確かに誤審はあるでしょうが・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!