プロが教えるわが家の防犯対策術!

数学I 二次関数について

下の写真の問題、赤線の部分について。
x−p=0ではなくx=0になっているのはなぜなんですか?移動後に原点を通るのに、。
教えていただきたいです!

「数学I 二次関数について 下の写真の問題」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 写真で、0-p=0では?と書いてありますが、間違いで、x−p=0です。

      補足日時:2021/08/23 19:00

A 回答 (4件)

単純にその直前の方程式に原点の座標を代入しただけです。

そもそもx-pが0になるかどうかなんてこの時点では分からないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます✨助かりました〜!!

お礼日時:2021/08/23 21:43

y=x^2-4x+3



(x,y)を
x軸方向にpだけ平行移動した後の座標を
(X,Y)とすると

X=x+p
Y=y

だから

x=X-p
y=Y

これをy=x^2-4x+3に代入すると

Y=(X-p)^2-4(X-p)+3

移動後に原点を通るから
X=0
Y=0
だから

0=(0-p)^2-4(0-p)+3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます✨
とても参考になりました!

お礼日時:2021/08/23 21:42

原点の座標(x,y)=(0,0)


x=0の時y=0なんだから、その式のx,yにx=0,y=0を代入した関係になってるよ、と言う意味。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!とてもわかりやすかったです!

お礼日時:2021/08/23 21:42

その上の式が 原点を 通るのですから、


(x, y)=(0, 0) を代入しただけです。
x-p=0 では その式は 0=3 と云う あり得ない結果になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!助かりました✨

お礼日時:2021/08/23 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!