
彼氏が転勤になりました
新卒入社1年半で現在所属している研究の部署から、別の研究部署に転勤異動です
元々、私とは遠距離の為、転勤になるのは気にしていないのです
でも、ものすごく彼氏が落ち込んでいるんです
入社当初から仕事が出来なくて上司にも萎縮していたりで悩んでいて、相談に乗っていました
転職も考えていて準備+今の仕事が出来るようになる為に頑張っていたところです
彼氏は頑張り屋で、素直で真面目です
何事もすぐにはできないタイプなので
次の部署は上司も適性を見て判断したことだから、合ってると思う!落ち込まないでポジティブに頑張ろう!と励ましているのですが
1年半で異動になるのはないそうなので
出来なさすぎて異動になったと落ち込んでいるのです
ダメすぎて最悪だと話しています
次は大丈夫だと思うのですが
皆様から今の文章読んで、私の声のかけ方のダメなとこや、転職異動は悪いこと?なのか少し意見もらえたらと思います
長い文章読んでいただいてありがとうございます
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
1年半の経験?未だ駆け出しの時代ですネ?
大手なら、転勤異動を繰り返して、経験を積み、
自分の業績をつくっていくものです。
首になったわけではないので、
全く気にする事では無いでしょう?
No.3
- 回答日時:
彼氏の性格を想像すると…何を言っても意味が無いかと思います。
異動になった理由なんて他人(貴女)が考えたところでわかる訳が無い。
また、決まったことを悔やんで悩んでも変わらない(変わろうとしない)なら意味が無いです。
敢えて、声を掛けるなら「新たな気持ちで前を向いて頑張ろう」くらいのことでよろしいかと思います。
No.2
- 回答日時:
矛盾した上に彼女に仕事の愚痴や弱音を吐くくらいですからね、分相応なそれなりの判断をされたのかと思いますよ。
あなたの励ましには正直ちょっと無理があるかな?現実的ではないもの。
大丈夫じゃない人に大丈夫!というのも返って酷ですよ。
それとも言葉遊びのお付き合いですかね?
恋人に仕事の相談はしないのですね
私は職場の人ではないから、彼の性格や話を聞いて考えて答えていました
大丈夫!と言ったのも、
何事も暗く考えるよりも、明るく考えた方が
前向きに物事を考えられて、今の職場で今まで萎縮してて、出せてなかった発言や考えが出せるんじゃないかと思ったからです
でも、酷ですね
意見ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
異動の原因は、本当に「出来なさすぎて」なんですかね?
単に、異動先の部署の拡充とか、異動先で退職者が出たからとかでも、異動はありえますけど・・・。
転職を考えていたということは、今(異動前)の職場がイマイチ合わなかったって言うことでしょう?
なら、異動は、ある意味ラッキーじゃないですか?
転職はやはりリスクもありますし、であれば、社内の異動で環境を変えられるんですから、願ったりかなったりでしょう。
自分から今の職場を出る(転職する)のはOKで、自分が出される(異動になる)のは嫌って話なら、なんだかなぁ、です。
結果は似たり寄ったりなんだから、ポジティブに考えればいいのにね。
質問者さんからどう声をかけるか、ですが、正直、何を言っても無駄だと思いますよ。
「俺はダメだダメだダメだ」と凝り固まっちゃってますので、職場とは無関係の貴方の励ましは、心に入ってこないでしょう。
無理に励まさず、話を聞いてあげて、その上で「仕事のことは私には分からないけど、私には貴方が必要だよ」「貴方が好きだよ」ということを伝えるくらいで良いと思います。
本当の原因は本人の憶測なのでわかりませんが
上司からみんなの前で怒られたりしていて、周りの先輩からは萎縮して本領発揮できてないと言われてると話していたので、私もそうなんじゃないかなと思ったんです
異動できて、私もラッキーだと思いました
最初希望してた場所ですから
彼は今の部署で頑張って成果出せずに異動になるのが、悔しいみたいです
そうですね
近くにいない分、言葉で力になれたら
彼の気持ち考えたら何も声かけないのも、、と思ったのですが
そうしてみます
考えてくださってありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 年下の社内恋愛の彼氏と合わなくなってきました。別れたほうがいいのですか? 一年半前彼氏が隣の部署に異 4 2023/03/11 14:21
- カップル・彼氏・彼女 年下の社内恋愛の彼氏と合わなくなってきました。別れたほうがいいのですか? 一年半前彼氏が隣の部署に異 1 2023/03/11 13:53
- 仕事術・業務効率化 工場勤務女子の悩み 私は、去年の12月に工場のお仕事に転職したのですが、そこで配属された部署が長時間 3 2022/04/26 17:02
- 人事・法務・広報 総合職ですが全く人事異動が無く悩んでいます。 新入社員から6年間同じ職種・地方勤務地に配属しています 1 2022/09/01 10:51
- 中途・キャリア 社内で部署異動をすべきか、現在の部署に留まるべきか 1 2023/05/08 18:24
- いじめ・人間関係 部署異動について 1 2022/12/09 18:39
- その他(行事・イベント) 人事異動に伴う餞別や記念品などを部署一同で贈る場合の徴収範囲について質問します。 2 2023/07/30 15:35
- 会社・職場 いい加減退職するべきでしょうか。 現在新卒入社6年目(大卒)になり、4年ほど所属していた職場から突然 6 2022/11/28 11:43
- 転職 27歳女です。 もうすぐ今の彼と付き合って4年になります。 前の会社で出会いました。 彼とは全く違う 3 2023/08/23 21:56
- 転職 転職を考えています。 現在勤めている会社には何も言っておらず 転職活動中(書類選考はすでに10件ほど 2 2023/04/17 13:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
出世コースや花形部署について...
-
人事評価が最低評価で落ち込ん...
-
低い人事考課を貰った場合の昇進
-
異動が多いのは仕事ができない...
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
大手メーカーの花形部署って一...
-
社会人5年目です。 現在、社内...
-
『更迭』と『罷免』の意味
-
社会人4年目で異動し、異動先...
-
「更迭」の意味
-
同じ派遣先の違う部署で勤務したい
-
異動した仕事が合わなく前の部...
-
組織として、処分に動き始めた...
-
いつも大変な仕事や部署ばかり
-
総合職と一般職の違い
-
異動の予兆はあるのでしょうか...
-
何で本社に行きたがるのですか?
-
試用期間中に異動命令されました。
-
異動願いを出したことのある社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
出世コースや花形部署について...
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
異動した仕事が合わなく前の部...
-
異動が多いのは仕事ができない...
-
人事異動で、会社が畑違いの仕...
-
社会人4年目で異動し、異動先...
-
大手メーカーの花形部署って一...
-
社会人5年目です。 現在、社内...
-
試用期間中に異動命令されました。
-
いつも大変な仕事や部署ばかり
-
夜勤アリの部署から常日勤に異動
-
異動 事務→現場 辞めたいです
-
新卒でいきなり地方に配属され...
-
出世するには
-
技術職における異動
-
何で本社に行きたがるのですか?
-
同じ派遣先の違う部署で勤務したい
-
異動の予兆はあるのでしょうか...
-
携帯ショップ店員は異動がある...
おすすめ情報