dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食品工場のアルバイトを応募しようと思うのですが、空白期間が1年間あるので、履歴書にそのまま正直に書くか、バイトなどをしていたと嘘を書くか迷っています。
やはり、正直に書くべきでしょうか?1年間遊んでいたわけではなく、就職活動をしていました。

A 回答 (2件)

特に書く必要は無いと思います。


面接官が気になれば質問してくるはずです。

ただ、1年間も就職活動をしていたとなると、採用側も疑問符がつくでしょうから、就職活動と同時に何らかの勉強していたとでも言った方がいいかもしれません。

絶対に「普通に働いていた」とは言わないように。
雇用保険や年金・健康保険の履歴からウソをついたことがバレてしまう場合があります。短期アルバイトくらいなら問題ありません。
    • good
    • 0

何も書かなくても良いかと思います。


恐らく面接でその期間の事を聞かれるかと思うので、適当な答えを用意して置きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!