
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とてもいいお兄(姉)さんですね!
昨年就活を体験したものです。就職先の分析、自己PRの参考例などはとても役に立ちそうですが、それは弟さん本人が自力でやるべきことです。
自己PRや企業研究、業界研究を一人でやるのは中々大変です。
「弟さんがどういう企業につきたいのか、なぜそう思うのか、自分の強みをどう活かせるのか」
このようなことを普段から話し相手として話すようにしてあげるといいと思います。私もそうでしたが、友達や家族と話をしているうちに段々と方向性が定まっていくものです。また話慣れとくと面接のとき非常に楽です。
あなたのやってあげられることは
1.話相手になる
2.困ったときの支えになる(相談役)
また話を聞いてあげるときは
深掘りをしてあげてください!
面接では必ず2回3回なぜ?や詳しく話してと深掘りされます。
なぜそう思うのか。なぜそのような行動、考え方をしたのか。その経験から何を学んだか。その学んだことをどのように活かしていきたいか。など裏付けとなるものが必ず必要です。
人生一度きりの新卒での就活です!頑張ってほしいですね!
回答、誠にありがとうございます!
何事も自分自身でやることに意味があり、他人からの支援はその人のためにならないと私も考えていました。しかし、私同様自ら動かないタイプの人間であることは確かです。就職活動まで後一か月もありません。必要悪であると考えています。
回答者様からはためになることをいただきました。自分自身でやることの大切さ、話し相手になること、支えになること。
これらのこと弟にしてあげたいです。回答者様の回答の中に就職に使えるたくさんのヒントがあり、助かります。
弟に一度自力でやることを伝え、そして弟のサポートとして全力で支えたいと思います。
No.2
- 回答日時:
困ったときの相談役、行き詰まったときの気晴らし役程度でいいのでは?
いろいろあれこれやってあげなくても自分でなんとかしますよ。
就職したら嫌でもやらなきゃいけないわけですし。
しんどそうだったら助ける、それぐらいがいいと思います。
回答誠にありがとうございます!
弟は自分から動かないタイプであります。弟を支え、助け合っていかないとだめだと考えています。それが弟のためになるのかは正直わかりません。今回の件で、弟はメインであり、私はあくまでもサブとして全力でサポートしていきたいと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- 新卒・第二新卒 新入社員ですが1年経たずに辞めてもいいでしょうか。 3 2022/08/13 20:33
- その他(悩み相談・人生相談) もうどうすれば良いのかわからない。助けて欲しい 24卒就活生です。大学の専攻からものづくりを通して仕 8 2023/05/17 13:03
- 家政学 進路の事についてです。 私は今高校2年生です。5人家族の、貧しい家庭で育ってきました。今年に入るまで 5 2022/06/14 21:55
- 就職 正社員未経験、フリーターから就職するのにおすすめな就職サイトはありますか。 私は現在20歳で、今年の 3 2023/07/11 14:28
- その他(悩み相談・人生相談) 今のアラフォー(就職氷河期世代)は恵まれている?心が汚れている考え方ですが、、、 1 2023/08/19 19:26
- 就職 生まれ育った地元での就職か、県外(都会)での就職かで悩んでいます。 4月から大学4年生になる就活生で 2 2023/03/23 21:40
- 大学受験 すみません、進路相談を希望します! 16 2022/11/11 15:34
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 新卒・第二新卒 既卒就活時の残業に関する希望条件について 2 2022/09/22 19:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報