![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とてもいいお兄(姉)さんですね!
昨年就活を体験したものです。就職先の分析、自己PRの参考例などはとても役に立ちそうですが、それは弟さん本人が自力でやるべきことです。
自己PRや企業研究、業界研究を一人でやるのは中々大変です。
「弟さんがどういう企業につきたいのか、なぜそう思うのか、自分の強みをどう活かせるのか」
このようなことを普段から話し相手として話すようにしてあげるといいと思います。私もそうでしたが、友達や家族と話をしているうちに段々と方向性が定まっていくものです。また話慣れとくと面接のとき非常に楽です。
あなたのやってあげられることは
1.話相手になる
2.困ったときの支えになる(相談役)
また話を聞いてあげるときは
深掘りをしてあげてください!
面接では必ず2回3回なぜ?や詳しく話してと深掘りされます。
なぜそう思うのか。なぜそのような行動、考え方をしたのか。その経験から何を学んだか。その学んだことをどのように活かしていきたいか。など裏付けとなるものが必ず必要です。
人生一度きりの新卒での就活です!頑張ってほしいですね!
回答、誠にありがとうございます!
何事も自分自身でやることに意味があり、他人からの支援はその人のためにならないと私も考えていました。しかし、私同様自ら動かないタイプの人間であることは確かです。就職活動まで後一か月もありません。必要悪であると考えています。
回答者様からはためになることをいただきました。自分自身でやることの大切さ、話し相手になること、支えになること。
これらのこと弟にしてあげたいです。回答者様の回答の中に就職に使えるたくさんのヒントがあり、助かります。
弟に一度自力でやることを伝え、そして弟のサポートとして全力で支えたいと思います。
No.2
- 回答日時:
困ったときの相談役、行き詰まったときの気晴らし役程度でいいのでは?
いろいろあれこれやってあげなくても自分でなんとかしますよ。
就職したら嫌でもやらなきゃいけないわけですし。
しんどそうだったら助ける、それぐらいがいいと思います。
回答誠にありがとうございます!
弟は自分から動かないタイプであります。弟を支え、助け合っていかないとだめだと考えています。それが弟のためになるのかは正直わかりません。今回の件で、弟はメインであり、私はあくまでもサブとして全力でサポートしていきたいと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- 新卒・第二新卒 新入社員ですが1年経たずに辞めてもいいでしょうか。 3 2022/08/13 20:33
- その他(悩み相談・人生相談) もうどうすれば良いのかわからない。助けて欲しい 24卒就活生です。大学の専攻からものづくりを通して仕 8 2023/05/17 13:03
- 家政学 進路の事についてです。 私は今高校2年生です。5人家族の、貧しい家庭で育ってきました。今年に入るまで 5 2022/06/14 21:55
- 就職 正社員未経験、フリーターから就職するのにおすすめな就職サイトはありますか。 私は現在20歳で、今年の 3 2023/07/11 14:28
- その他(悩み相談・人生相談) 今のアラフォー(就職氷河期世代)は恵まれている?心が汚れている考え方ですが、、、 1 2023/08/19 19:26
- 就職 生まれ育った地元での就職か、県外(都会)での就職かで悩んでいます。 4月から大学4年生になる就活生で 2 2023/03/23 21:40
- 大学受験 すみません、進路相談を希望します! 16 2022/11/11 15:34
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 新卒・第二新卒 既卒就活時の残業に関する希望条件について 2 2022/09/22 19:57
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
担当教授の敬称の書き方
-
就職活動の髪型について 私はボ...
-
大学3年生の就職活動中のアル...
-
喪中の期間の就職活動について
-
プリントアウトした履歴書の文...
-
エントリーシートの『クラブ活...
-
博士課程から非研究職へ進まれ...
-
就職活動時に彼女がいない場合
-
タイミーでブロックされてるか...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
マイナビの「説明会予約」のボ...
-
就活生です。 マイナビの予約リ...
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
「そのまま本メールに返信して...
-
公務員試験経験者採用で、内定...
-
ホストの男性は、嫌いな細客の...
-
受領を連絡された場合、返信は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
担当教授の敬称の書き方
-
就職活動の髪型について 私はボ...
-
2・3月の就活とバイトの両立に...
-
学歴に研究生(一年)がある修士...
-
独立行政法人に対する敬称
-
プリントアウトした履歴書の文...
-
喪中の期間の就職活動について
-
大学3年の今から新しいバイトを...
-
博士課程から非研究職へ進まれ...
-
技術力なしの情報系大学生の進路
-
二浪、精神病、親との不仲
-
面接(セミナー)と大学の必修...
-
パンツスーツの場合は靴下?ス...
-
自分が嫌い。学業と就活の両立...
-
長期インターンを3日目にて辞め...
-
就職活動用のパンプスについて...
-
定期健康診断を受けられなかっ...
-
大学 二部の就職活動について
-
休学期間中に就活はできますか?
-
就職活動における空白期間について
おすすめ情報